[過去ログ] 【Zゲージ】U9規格スレッド Part3【Tゲージ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312
(2): 2013/02/10(日)21:25 ID:/rbzbd/0(2/2) AAS
・パーツ1つ2つ増えても大してコスト差はない
・アーノルドカプラーなら技術面の問題もない
(短カプ派は回転半径が犠牲になる事には同意している)

ならば、短カプ希望論は別にモンスターでもキチガイでもなく
普通に許容範囲の要望だろ
例の2名は、なにをそんなに真っ向否定する必要があるのか分からない

もしパーツ1つで大きなコスト高になるという立場をとるなら
DD51も批判しなければ整合性が取れない
313: 2013/02/10(日)21:31 ID:5xzYW+fp(5/5) AAS
>>312
だから、お前がメーカーを納得させろ。
頑張れよ。

>>308
貴方の主観で判断され、また仕切られる筋合いは無いな。
315
(1): 2013/02/10(日)21:39 ID:6S2KGq39(5/7) AAS
>>314
お前がスルーできてないじゃんw
誰もお前の仕切りなんて受けねーよww

>>310>>312
メーカーに絡むなたかるなと言ってるだけで、メーカーが短カプラー出すなとはどこにも書いてないぞ?
日本語わからんのかチョン公
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.580s*