[過去ログ] 【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その43 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(1): 2013/04/07(日)02:12 ID:f+4DucSp(1/3) AAS
>>32
ガニマタという時点で、蒸気はおワットる。
16番には16番の、NにはNの難しさがあるから、どっちが上なんて事があるわけ無い。
40
(1): 2013/04/07(日)18:11 ID:f+4DucSp(2/3) AAS
走行関係だけは、スケール通りに作ったら脱線しまくりに決まっとる。
なんせ、実物よりもはるかに急なカーブを曲がらないとならないからな。

ま、ゲージ幅だけは工夫の余地があったと思うが。
でも最近のKATO蒸気は前に比べたら車輪の厚みが減ったよね。
43
(2): 2013/04/07(日)20:55 ID:f+4DucSp(3/3) AAS
>>41
TT9クラブの通販で薄い車輪を売っているが、それでもやはり厚め。
走行性能を確保するには、このぐらいが限界なんだろう。
1/1だろうが、1/120だろうが、働く物理法則は同じだからなぁ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s