[過去ログ] [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -24- (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
989
(1): 2013/05/13(月)17:55 ID:uOfOJKiV(1) AAS
>>985
廉価とRTRだけじゃそのうち飽きちまう。
何かこう、気軽に怖がらずに弄りたい。
その意味では、動力周りが“ブラックブロック”のプラ製品一色になる
ってのはどうもなぁ…。
990
(1): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2013/05/13(月)23:49 ID:LmP5dPOi(1) AAS
さて今夜も、1/80・16.5mmの“本当に面白い”16番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
本日は蒸機当番。昨日の>>985と同じ鉱石専貨を加トのD51が単機で牽く。
共演者は天プラC57が牽く加ト茶6連…スハフ42×2+オハ35×3+オハフ33。

>>988
近日中に仲間内で運転会をやるつもりです。もしかしたら貸レに遠征するかも。
私達の場合、営業・販売職や鉄道・バスの現業職等、土日祝に休みが取りづらい者ばかり
集まってますので、おのずと平日開催になります(笑)。

>>989
廉価でほぼRTR、お気楽極楽。やっぱり鉄模は走らせてナンボ、ですね。
飽くまでも私見です。工作派の皆さんの“作る愉しみ”は否定しませんので、念のため。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*