[過去ログ] 【65歳ハゲオヤジ】鈴木被害者の会【Airゲージャー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540(1): 壁面周回坊♪ 2016/02/28(日)07:55 ID:/YrDC2kc(1) AAS
2chスレ:gage
>爆笑。
>確かに0-2-0機関車なら「動輪はカーブ円の接線方向を向く」わな。
大爆笑。
そもそも『0-2-0』機関車なんて、どうやって走らせるつもりだ?www
まっ(笑)
こういうトンデモ発想が出てくる辺り、このg3、鉄模どころか本物の鉄道も
ロクに知らないんじゃないかとw
541: 2016/02/28(日)18:12 ID:Km1mdIPZ(1) AAS
>>540
『0-2-0』激しくワロタwww
それにしても、鈴木g3は
ロクに相手にされてないのに、一体何がしたくてお気楽スレに居座ってるの?www
542(2): gK♪♪ 2016/02/28(日)18:26 ID:XbSXMXP4(1/3) AAS
いや〜しっかし。
国鉄3800蒸機の第一動輪は、フランジレスだし。
模型なら、テンダーモーターにすれば、4-4-0でも。
第一動輪フランジレスに出来ますけどね〜???
実物なら、逆に無理なんですけどね〜?????????
しっかし。
有名な。
3800も、知らねーって??????
本当に、蒸気機関車知ってるのかね〜??????????????
省1
543(1): 2016/02/28(日)18:27 ID:NTkl23SV(1) AAS
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ
544(1): gK♪♪ 2016/02/28(日)18:28 ID:XbSXMXP4(2/3) AAS
画像リンク[jpg]:m1.gazo.cc
まっ
この
「禿げちゃびん蓼倉○伍長」には、無理でしょうけどね〜???
(笑)
545(1): gK♪♪ 2016/02/28(日)18:32 ID:XbSXMXP4(3/3) AAS
↓
「禿げちゃびん蓼倉○伍長」
コレね!
画像リンク[jpg]:m1.gazo.cc
(笑)
546: 2016/02/28(日)19:30 ID:iqjH9Uin(1) AAS
>>542
おお!
確認したわ! 3800形式
確かに、こういう罐があったんだな
勉強になった
でもな、この罐
設計ミスで軸重過剰で
慌てて第一動輪追加したんじゃないのか?
だから第一動輪をフランジレスにせざるを得なかった
いわば、後付け対策での例外事例で
省4
547: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2016/02/29(月)01:05 ID:QvIom06N(1/2) AAS
>>542
実物はR200(1/80換算で模型でのR2500)以下が無いから、
第一動輪のフランジレスが可能なんですが
模型がいくら厚車輪だと言っても、2倍もありませんので、
R1500以上は要ることになっちゃうんですが
馬鹿には理解できなかったのでしょう(笑)
>>544>>545
模型スレで人間の後ろ姿を貼り続けるなんて、
負け犬の遠吠え以外には無いでしょう(嘲笑)
548(1): gK♪♪ 2016/02/29(月)03:12 ID:mn+IirfQ(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:m1.gazo.cc
↑
「禿げ犬、蓼○伍長」だよね!
(笑)
549(1): gK♪♪ 2016/02/29(月)03:18 ID:mn+IirfQ(2/2) AAS
まっ
模型の場合。
4-4-0の蒸気機関車を、テンダーモーターにするのは。
最終手段と、云えますかね?
補重しても、フロントヘビーは免れないし。
テンダーに補重してキャブに重さ掛ければ。勾配は絶対的に登れませんからね!
(笑)
550: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2016/02/29(月)05:52 ID:QvIom06N(2/2) AAS
>>548
悔しい悔しい、負け犬の遠吠えですね(笑)
>>549
手段には、テンダードライブもありますし、
機関車動力無し、客車動力組み込みなんてのも、あるにはありますよ
で、私の6760はテンダー荷重掛けて、
2.5%勾配ならば、オハ31系(珊瑚)5両、
1.5%勾配ならば、オハ31系8両牽いて上りますが?
実際に試しもしないで言い切るのはよくないですね(嘲笑)
551(1): gK♪♪ 2016/02/29(月)09:43 ID:Ayzk9CHE(1) AAS
↑
いや〜
逃げ道作って語る。
え??
つまり、4-4-0なら。
テンダーモーターが、最善策って事でしょ??????
画像リンク[jpg]:m1.gazo.cc
「禿げっち!蓼○伍長」
(笑)
552: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2016/02/29(月)12:35 ID:FgUG/obN(1) AAS
>>551
どこが逃げ道なんですか?
オタクが無知なだけでしょう(嘲笑)
553(1): gK♪♪ 2016/02/29(月)13:37 ID:92byUCLd(1) AAS
無知は、どっちでしょうね〜???
アメリカ型の4-4-0蒸機模型は。
殆ど。
テンダーモーター仕様でしたけどね〜???
画像リンク[jpg]:m1.gazo.cc
「禿げっち!」
(笑)
554(1): gK♪♪ 2016/02/29(月)15:16 ID:ZxOlx1Fb(1/2) AAS
まっ
この4-4-0蒸気機関車に於いては。
鈴木氏の好きな、アメリカン4-4-0 6000 6400蒸気機関車のほうが、イギリス製の4-4-0より。高性能だったようですね?
ボイラーに対する、重量配置設計が。合理主義の アメリカン蒸機として、開花されたって事でしょうかね〜?
(笑)
555(1): gK♪♪ 2016/02/29(月)15:19 ID:ZxOlx1Fb(2/2) AAS
まっ
4-4-0の蒸気機関車で、この時代で問題と成る設計は。
先台車と、動輪軸の軸間のバランスが重要だったって事でしょうかね〜?
(笑)
556: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2016/02/29(月)18:27 ID:Mkh5dLfn(1/4) AAS
>>553
バックマンのボールドウィンタイプとかは、
エンジン側にモーターが付いていましたし、
ムサシノ6400はテンダードライブですよ
無知ですね
>>554
何の根拠もありませんね
>>555
いつもながら、具体的な話がありませんね
デタラメだらけなのが笑えますね(笑)
557(1): gK♪♪ 2016/02/29(月)19:06 ID:LdwS8m24(1/4) AAS
↑
偉そうに言っても。
最近のキットしか、知らないんだな!
画像リンク[jpg]:m1.gazo.cc
「禿げの蓼○伍長」
(笑)
558(1): gK♪♪ 2016/02/29(月)19:27 ID:LdwS8m24(2/4) AAS
まっ
「禿げの蓼○伍長」の具体例は。
ウィキ頼りだからな!
(笑)
559: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2016/02/29(月)19:28 ID:Mkh5dLfn(2/4) AAS
>>557
バックマンってプラ完ですけど?
6400って完成品ですけど?
無知ですね
で、その写真が何なんですか?
アホですね(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s