[過去ログ]
【65歳ハゲオヤジ】鈴木被害者の会【Airゲージャー】 (1002レス)
【65歳ハゲオヤジ】鈴木被害者の会【Airゲージャー】 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
432: gK♪マイネーム♪ [] 2015/08/31(月) 23:41:45.58 ID:bwG/xxfi ↑ 馬鹿じゃねーの? まっ 鉄道模型にも、ドイツ フランス イギリス アメリカ 色々あるけど??(○○爆笑) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/432
433: 某356 [sage] 2015/09/01(火) 00:03:38.73 ID:IL/tEeX1 >>432 まぁ突然「鉄道模型にも、ドイツ フランス イギリス アメリカ 色々あるけど??(○○爆笑) 」って言い出す人の知性のほどが 私には理解できませんので、あなたが馬鹿なのか、馬鹿じゃないのか 不明です。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/433
434: 名無しさん@線路いっぱい [] 2015/09/01(火) 01:19:56.12 ID:p3z5pYk3 >>433 間違いなくバカでしょ、♪は。 しかもいいトシしたオッサンだし(g3かも知れん)。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/434
435: 某618 [sage] 2015/09/01(火) 22:04:34.79 ID:i+/xEg7L こんなスレがあったとはwww しかも4年前から有名人www 結構楽しくディベートさせて頂いたんで、 被害者という認識ではないんですが……。 あ、名称問題スレから来ました。 ヲチさせて頂いたり、たまに書き込むかもしれませんので、 よろしくお願いいたします。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/435
436: 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2015/09/01(火) 23:23:33.78 ID:/dCNbK3C 迷言(大爆笑) 710 名前:gK♪マイネーム♪[] 投稿日:2015/08/31(月) 00:59:38.17 ID:s24cr+cG [1/3] ↑ 「あぁ」← 嘆き 「あ〜」← 同調 「あー」← 発覚 爺ちゃん、勉強しなかったんだね〜???(○大爆笑) 373 名前:gK♪マイネーム♪[] 投稿日:2015/07/22(水) 19:36:26.09 ID:mr4XmfBC [10/11] 「バッタ物」=安物 「バッタもん」=粗悪品、使いものにならないもの ですけど??まっ=「彦根のキチガイ禿げチャビン蒸機好き」かも知れませんけどね
〜???(爆笑) 764 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2015/07/31(金) 07:52:17.35 ID:6m3z/are [1/3] 自分に反論しているのがすべて同じ人とか自演とか妄想してるのがゴミのゴミたる所以だ。 766 名前:gK♪マイネーム♪[] 投稿日:2015/07/31(金) 08:15:27.37 ID:QzZL90xE [6/7] いやしっかし 「所為」じゃないのか?(笑) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/436
437: 名無しさん@線路いっぱい [] 2015/09/02(水) 19:52:05.62 ID:8szOwgTA 代表的なもの 尺度HO:1/87(±0.5の誤差はOK)。「欧米HO」、「エイチゼロ」、「新幹線HO」 鬱度鈴木:1/87.00(誤差0)、「めがとろん」 偽鈴木 :1/87.0 12.0mmゲージ HOゲージ:16.5mmゲージを使用するおおむね1/76〜1/90程度の"広義"のHO 16番ゲージ:便宜上、1/80前後 16.5mmゲージ gK :便宜上、1/87前後 12mmゲージ 別名 HOゲージ:「HO」 尺度HO :「欧米HO」
、「エイチゼロ」、「新幹線HO」 実車両が外国車とわかり、国内にて1年も満たない運転期間の車両であれば、略して「HO」でもよい 鬱度鈴木 :「鈴木」、「めがとろん」 偽鈴木 :「6.*才ゲージ」、「スンタフェ」 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/437
438: 某356 [sage] 2015/09/02(水) 20:23:47.18 ID:T66IEhiK 名言 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/414 >俺は、中学でやったけど?? >昔の名門私立は、中学校でやってますけど??? > >ただし神奈川、東京のみ! >地方の進学校は、遅れて高校だったはずだね〜。(○大爆笑) 学校によって進度の違いはありますが、基本的に日本国内の学校は 教育要綱に従った内容になるようになっているはずです。 また教育委員会も同様に指導しています。 授業内容が異なるカリキュラムということは、はっ・・・。(察し) きっと外国に住んでい
る(住んでいた)わけですね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/438
439: 某356 [sage] 2015/09/02(水) 23:24:50.19 ID:T66IEhiK >>435 その会話を楽しめるようになったら、類似スレがたくさんあるので 楽しみが広がりますよ。 こちら側へようこそ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/439
440: 某618 [sage] 2015/09/03(木) 22:06:45.96 ID:B/eLRRLq 789 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2015/09/03(木) 06:35:43.06 ID:XkvP77V0 [2/2] ― 前 半 省 略 ― 考えてみれば、12mm厨(というより芋と鈴木)が1/80と1/87を区別しろ、 と言っているだけで現状は別に問題はないのか。 そもそも12mm厨が商品購入のさいに1/87と1/80を間違える訳ないし。 無理して呼称変更しようなんて考えるのが無駄に思えてきた。 もう全部ひっくるめて「HO」でいいんじゃね? 790 名前:鈴木[] 投稿日:2015/09/03(木) 08:13:37.93 ID:NoLcn
3qO [3/3] >>789 その場合、 16.5mm・1/80をどう呼称するの? 「HO」とは何を意味するの? 792 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2015/09/03(木) 09:20:19.84 ID:LDooGPma [1/4] >>790 > 16.5mm・1/80をどう呼称するの? だから「HO」 >「HO」とは何を意味するの? 1/65〜1/90縮尺の鉄道模型全般 これで良くね? 794 名前:鈴木[] 投稿日:2015/09/03(木) 16:34:53.21 ID:19qPQNmT [1/2] >>792 【「HO」とは何を意味するの? 1/65〜1/90縮尺の鉄道模型全般】 1/76, 16.5mmは世界的にはOOと言われてるが、 オタ
クはそれを 「HO」と言うの? それとも 「HOでありOOでもある」と言うの? 797 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2015/09/03(木) 18:50:12.05 ID:LDooGPma [2/4] >>794 そもそも日本にどれだけ英国形16番をやってる人がいるか知らんが、 1/76も含まれるように縮尺基準を提案してある。→ >>792 あとはOOと呼ぶかHOと呼ぶかはそこのユーザーが決めれば良い。 このスレは1/80呼称をどうするかを考えるスレだろ。 801 名前:鈴木[] 投稿日:2015/09/03(木) 21:32:27.72 ID:19qPQNmT [2/2] >>797 : >OOと呼ぶかHO
と呼ぶかはそこのユーザーが決めれば良い。 >このスレは1/80呼称をどうするかを考えるスレだろ。 オタクの言うように1/80呼称を「HO」とした場合、 「HO」とは何を意味するの? 非1/80模型は非HOなの? 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/440
441: 某618 [sage] 2015/09/03(木) 22:11:50.51 ID:B/eLRRLq なんだろう……、以前認知症老人(家族)の介護をしたことがあったが、 「○○や、晩ごはんはまだかね?」 「さっき食べたばっかだよ、お爺ちゃん」 的な過去を思い出してしまった……。 そう思うと、ちょっとかわいそうだ……。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/441
442: gK♪♪ [] 2015/09/06(日) 00:32:25.97 ID:NbFUHWmE 成る程。 某さんは、介護の仕事か〜。 あれ馬鹿でも出来る、辛いだけの仕事だからね〜?(蓼倉死にかけ○爆笑)♪ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/442
443: 名無しさん@線路いっぱい [] 2015/09/06(日) 02:51:41.06 ID:Bo65BkFE 職業に貴賤は無い。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/443
444: 某618 [sage] 2015/09/06(日) 05:40:04.08 ID:Qb5SzHHr >>442 家族と書いてあるのが読めないらしい。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/444
445: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [] 2015/09/09(水) 07:39:15.43 ID:3gNBOZl6 鈴木さんって1000レス目で質問するお馬鹿さんだったんですね(笑) http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1400753535/1000 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/445
446: 名無しさん@線路いっぱい [] 2015/09/09(水) 21:35:10.69 ID:/wr7g9lt 鈴木は68歳のカラッポg3 鈴木は実際には何も作ったことがありません http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/446
447: 名無しさん@線路いっぱい [] 2015/09/09(水) 22:05:44.03 ID:luiNoX0R 違うだろ 鈴木は68歳のカラッポg3 鈴木は実際には何も鉄道模型を作ったことも買ったこともありません http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/447
448: 川島なお美(激ヤセ) [] 2015/09/12(土) 00:39:36.62 ID:W5+x4Cbh >>444-447 このスレの死んでるのに成仏できてない鈴木義司と 常軌を逸した蒸機好きの富永一朗はとっとと土管に戻って寝ろや。 いい年した爺さん同士で何年間も罵り合ってんじゃねーよw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/448
449: 名無しさん@線路いっぱい [] 2015/09/19(土) 09:05:10.16 ID:Md3TlIdW 179 名前:鈴木 :2015/09/19(土) 08:53:12.37 ID:xVP+sjYt>>178 私は間違った事は書いてない 存在そのものが「間違った事」なんだよ このg3 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/449
450: 名無しさん@線路いっぱい [] 2015/09/23(水) 01:00:15.72 ID:+YEv4ktq 鈴木の前置き 【名無しかつ痴呆で飲んだくれでアル中しかも荒らし】 鈴木が答えなければならない問題 1.鉄道模型HOに該当する車両側尺度を分数で述べよ(台車部を除く)。もちろん、「〜」を用いてよい 2.鉄道模型HOのうち、日本型1/87程度 12mm程度ゲージの車両が通過できる最小半径を述べよ 3.鉄道模型HOのうち、アメリカ・ヨーロッパの1/87程度 12mm程度ゲージの車両が通過できる最小半径を記した規格書のURLとその数値を述べよ 鈴木が反論に窮した場合のリアクション
第一段階…揚げ足取り 第二段階…鵡返し 第三段階…蟹股呼ばわり 第四段階…逃亡 そして、ほとぼりが醒めたのを見計らって舞い戻り。 第五段階…話題を変えて書き込み 第六段階…何を書き込んだか解からず 同じパターンの繰り返し。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/450
451: 矢野 雄彦(48歳) [] 2015/09/23(水) 18:04:25.75 ID:7OFkrqZg 前回の記事より、四ヶ月も経過してしまいました。記載しようと 想っていました事柄を投稿しようか、しまいかを迷っておりました。 季節は移りかわり、三月です。あまり善くない文章でしたので、 春に相応しくないと存じ、下書き原稿の投稿は、とりやめに致します。 日美堂という名称は、私には珍しく相当に熟慮いたしました云わば、 ブランド名称でした。『日本の 美しき “なりわい”堂』といった、主に所作 を強く意識いたしました一種のムーヴメントでもあり、多
様な商環境を 創出できうる室礼空間を意図したものです。「日々を愛で、美しく活きる」 そんな、ちょっとしたコツや大袈裟に申しますと智慧を提供させていただく アンテナ・ショップです。形態は様々な変遷を辿りましたが、本年ふたたび 始動いたす事と相成りました。御支援を賜りました方々に此の場を御借り 致しまして、ふかく、せつに感謝 申し上げます。真に有難う御座居ます。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1369037937/451
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 551 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.223s*