[過去ログ] [1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -5- (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 2014/01/21(火)14:18 ID:Hz2ULKMT(3/3) AAS
走行音は221のおっしゃる通りでN転向の懸念事項だ

うちの線路(と言ってもスタイロホーム二枚)は意図的にジョイント部を空けていてカタンカタンと鳴る

この優位を捨てるか否かの検討

でも今朝出社前に10系を運転し、手放したくなくなってきた

オロ11はドアの手摺りしか細部表現はないが、大きさは魅力かも知れない
省1
224: 粘菌ジジイ 2014/01/21(火)15:32 ID:PTfJX7FD(1) AAS
>今のプラHO(あえてHO)愛好者って221みたいな人が

年金生活ではOJなんてドダイ無理。
さりとて、老眼の進行でNは「見えん」
設備と車輌の価格、その種類。住宅事情からの妥協点が16番。
225: 2014/01/21(火)15:57 ID:gU0icUQQ(2/2) AAS
>>220
Nは逆に車種が充実し過ぎて悩ましいこともある。
HOでは何とも思わなかった、代用車種による「お気楽・ナンチャッテ編成」を
組むことに納得がいかなくなる。
226: 2014/01/21(火)18:02 ID:ll/IX1aQ(2/2) AAS
グリーンマックスの最近の製品見ると、○○区第○編成2007年とか、製品にして
やらないといかんのか?って状況。

欲しいモノを自分で改造製作したりや、逆にナンチャってで妥協するとかの自由さが
もはやNでは無くなっている。

ホンマ、新製品に追われ買い物依存になる。
心にも良くないわ。
227: 2014/01/21(火)22:58 ID:7lRu8Vbn(1) AAS
私もNからの転入組だけど、HOクラスだとポイントなどで立ち往生しないのが嬉しい。
好きな車両が国鉄型中心だから、それなりに製品化されているし。
228: 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2014/01/21(火)23:34 ID:x+yk3E3m(1) AAS
>>222
>スケールスピードならそんなシャーって言うほどでもない。
前にも言ったけどHOでもプラは「シャーー」って言ってるくらいなんだからそれは無い(笑)
229
(1): 2014/01/22(水)07:37 ID:o7XRUmk+(1/2) AAS
それ以前に、Nをスケールスピードで走らせてるところを
この目で見たことがない。
230: 2014/01/22(水)07:46 ID:HicsU3gc(1) AAS
>>229
俺も見たことが無い。
走らせている本人がスケールスピードだと思っているだけだろう。
231
(2): 2014/01/22(水)08:32 ID:mQ8iIZyd(1) AAS
スケールスピードだと
Nなら畳一畳のエンドレスを40秒で周回して約60km/h
HOならその4倍の面積だから、四畳分を40秒で周回して約60km/h

Nだと時速60km/hのスケールスピードは10cm/秒
HOでもスケールスピードは21cm/秒

絶対その倍以上のスピード出してるなw
そりゃシャーシャー言うわなw
232
(2): 2014/01/22(水)11:21 ID:Hvla1dUJ(1) AAS
カンタム蒸気を運転してると、ああ速すぎるなというのを良く感じる。
排気音がわからなくなってしまうと速すぎ。
スケールスピードをしゃべるのも一興だけど。
233
(1): 2014/01/22(水)12:54 ID:o7XRUmk+(2/2) AAS
>>232
レールの継ぎ目から聞こえる音の方が正確に分かるんじゃ
ないかな? >スケールスピード
実際の蒸機のブラスト音って、高速域では結構連続音に近い
もので、特に80km/h以上で力行するC62などは、よく言われる
ジェット音そのものだった。
機関車が発する音と、それに続く客車の轍音のアンバランスに
いつも大いに違和感を感じたことを思い出す。
カンタムモデルでもその点は同じで、逆に感心してるんだがw
234: 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2014/01/22(水)23:23 ID:kOe1P8Of(1) AAS
>>231-232
なんでジョイント音で判断しないんだ?

>>232-233
カンタムD51なんか罐は早そうだけど客車の音聞くとやっぱり遅いわw
奥中山の音とか聞くと遅そうだもんね、電化の威力は大きい
235: 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2014/01/23(木)02:06 ID:ERDCbJt6(1) AAS
>>231
私の場合、例えばユニトラの369mm直線1本分を、DD51(急客・コンテナ牽引時)や
キハ58系で約1秒、9600(鉱石車牽引時)で約2秒と云う目安で走らせておりますが。
…前者は些か速過ぎるかもしれませんが(笑)。
236: 2014/01/23(木)12:18 ID:8nodsNcM(1) AAS
秒速369oはスケールスピードで106.3km/hだから気持ち遅めがよろしいのでは?
電車特急なら気持ち速めに、電機牽引ブルトレならドンピシャだな。
237: 2014/01/25(土)09:54 ID:EXogDtja(1/2) AAS
スケールスピードを意識するのは、何と言ってもレールの
ジョイント音だと思う。
だから、皆スピードはソレを聞きながら調整してるとばかり
思ってた。
238
(1): 某356 2014/01/25(土)14:34 ID:YhXnzK8z(1) AAS
模型の時間も一日を●時間に縮めて、とか
スケールタイムを使うって考え方も
ありますけどね。
239: 2014/01/25(土)14:45 ID:rjdcj0K3(1/2) AAS
Nをやっていて暫く離れた後、
地元にHO主体のお店が出来たので再燃
まだ始めたばかりでキットストックや改造待ちが殆どだから走らせる以前のもののが多い
一応北カシトワの三種とカンタムDD51は揃ってるけど
早く珊瑚のD51とC62作って、準急時代のはまなすや急行ニセコ引かせたい
工作も始めてだから下手過ぎて色々と進行遅いのがもどかしいw
早く実機も見れる5月ならないかなぁ
240
(2): 2014/01/25(土)15:23 ID:4/oEcsBM(1) AAS
函館本線さんですか?
241: 2014/01/25(土)16:55 ID:EXogDtja(2/2) AAS
>>238
あの「スケールタイム」って呼び方、ちょっとオカシイよな。
242: 2014/01/25(土)21:13 ID:rjdcj0K3(2/2) AAS
>>240
別人ですよー
1-
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s