[過去ログ] [1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -5- (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
868(1): 2014/05/05(月)04:54 ID:IMmIF64K(1/2) AAS
>>864
仕事で年1〜2回札幌駅前のビジホに泊まるけど、高架から
聞こえるホイッスルで、今でも「えっ? ED76-500?」 などと
勘違いしてしまうw
「利尻」「大雪」「狩勝」「すずらん」が踵を揃えた40年前の
地上駅時代…ホームの売店でコーラを買ったら凍ってた
なんてあの頃が懐かしい。
872: 2014/05/05(月)11:58 ID:IMmIF64K(2/2) AAS
補強リブ付貨車のモデルって、TERのブリキ製品が妙に実感的。
トラ45000なんかが尾久に出るとついつい入札してしまうw
ワサフなんかもその部類だよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s