[過去ログ] [1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -13- [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961
(2): 粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. 2016/06/14(火)08:13 ID:9jMBdgcR(1/2) AAS
>長いエンドレスに短い編成

昔、某有料TV局の視聴者参加ゲーム型番組で「危険信号」てのがあってな、
(以下略)
962
(3): 2016/06/14(火)11:25 ID:P+1KWZ/C(1/2) AAS
>>961
ありましたなぁ、懐かしい!…「危険信号」。
模型列車の先頭に針が付いてて、線路に風船を置いて一周回ってくる間に何かの作業を行ない、
風船に近づいたら作業を中断風船を持ち上げて列車を通過させ、また走って作業に戻る…の繰り返し。
で、制限時間内に作業を終えることができるかどうか?ってゲームだったな。
当初は「こだま号」の2両編成、のちに「ひかり号」の2両編成に代わった。
両者の間に関係はないけど、これと合わせるように日テレのニュース番組「今日の出来事」
のタイトル映像も151系から0系に代わったのを思い出す。
963
(1): 2016/06/14(火)12:46 ID:P+1KWZ/C(2/2) AAS
>>962追伸
高校時代に文化祭の催し物でコレの真似事を企画し、
当時メルクリンをやってたので01型蒸機に(発煙装置付だったので盛大に煙吐かせつつ)
客車2両牽かせ走らせて大いにウケたのを思い出す。
ああいうのに使うには、堅牢で脱線しないメルクリンは打って付けだった。
964
(2): 鈴木 2016/06/14(火)15:53 ID:4hBI1vdE(1) AAS
>>962
「こだま号」の頃は、カツミの32mmゲージ3線式だった気がします。白黒テレビで。
「ひかり」になったのは見てないです。もういい歳こいてたし。

「今日の出来事」は「こだま号」が過ぎ去るのを白黒テレビで見てた。
まだ「20形」とか何とか言ってた頃じゃなかっただろうか?
東芝は「こだま号」納入に関係してたのだろうか?

私が我慢して白黒テレビで見てたのは、
「日本の鉄道」で実際は鉄道と大して関係無い温泉旅行番組だった。
でもタイトルに毎回D51か何かが出て来るので律儀に見てた。
ガキだから、鉄道旅行趣味と鉄道趣味の違いを知らなかった。
965: 粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. 2016/06/14(火)19:04 ID:9jMBdgcR(2/2) AAS
>>962-964

ガキの頃、その番組(151系の模型)さえ無きゃ別の趣味人生を過ごせたかもw
966: 2016/06/14(火)21:38 ID:ncOxSykx(1) AAS
>>964
今でも鉄道模型趣味が何かわかってないがなww

↓いつものどうぞ
967: 2016/06/14(火)21:50 ID:Sf0NQPDo(1) AAS
鈴木は68歳のカラッポg3
鈴木は実際には鉄模は何も持っておりません
鈴木は小学校の算数で習うはずの割り算ができません
968
(1): 2016/06/14(火)23:16 ID:GKqWg4qA(1) AAS
>>961
それ島田紳助も見ていたのだろうか?
自らが司会を務めていた番組で似たような事やっていたし…
969: 2016/06/14(火)23:37 ID:wXNC7Otj(1) AAS
>>968
年齢的に微妙だし、そもそも紳助はそんな平和な少年時代を送っていない筈。
970
(1): 2016/06/15(水)01:43 ID:mZ9onrD3(1) AAS
島田紳助って父親が国鉄職員だよな。
それで特技が少年当時の東海道本線の全駅名暗唱だったような
971
(1): 2016/06/15(水)02:26 ID:Sxb0e6S/(1) AAS
>>970
たしか父親は京都府警の警察官だったと聞いたような。
972
(1): 2016/06/15(水)07:49 ID:tbln7u7R(1) AAS
底ぬけ脱線ゲームしか思い浮かばないなぁ。
973: 2016/06/15(水)09:39 ID:FXVgRW7+(1) AAS
>>972
「お笑い三人組」とか「ジェスチャー」と同時代の番組だから思い浮かばないのも無理もない。
974: 2016/06/15(水)11:37 ID:f0Ikn1Bm(1) AAS
そういや「鉄道公安36号」てのもありましたなぁ。
千葉真一が、まだ駆け出しの頃。
975
(1): 2016/06/15(水)13:46 ID:ubi4DYGl(1) AAS
>>971
検索しても芸能ゴシップ記事しかソースが出てこないけど、国鉄職員てことになってる。
976
(1): 2016/06/15(水)20:16 ID:/RQrC5XW(1/2) AAS
そして今 1/80・16.5mmの HOゲージは
プラ完成品もブラス蒸機完成品も増殖し続ける
977
(2): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2016/06/15(水)22:59 ID:LGmOMLu4(1) AAS
>>976
まぁプラHOには17m国電も旧型DCも無いけど...

キハ05やキハ07が無くたって、キハ58系に“普通”の字幕掲げさせればOK(笑)。
実車に乗る乗客の立場で見れば、そっちのほうが“普通”に嬉しいでしょ。
978
(1): 2016/06/15(水)23:58 ID:/RQrC5XW(2/2) AAS
>>977
その通り。
『ローカル国電』が必ずしもクモハ11+クハ16や、クモハ51+クハ68である必要は無い。
115系や165系が『普通』の字幕掲げて走ればそれでヨシw
979: 2016/06/16(木)05:03 ID:s6Ik1HvW(1) AAS
>>978
灰汁からは80系、富からは455系も出てたし、もうすぐ153系・冷改も出るし。
455系や153系はむしろ冷改車の方が普通列車運用のイメージ。
980
(1): 2016/06/16(木)09:01 ID:vcTpStbv(1) AAS
>>977
そりゃ本線の特二でさえ扇風機という時代に宇品線で冷改のキハが走ったら
お客さん大喜びだよな。

昔は「70系と72系の登場で近郊型と通勤型は事実上網羅した!」と
シアワセに主張していた12oクンもいたし…播但線のムードを出したくて
オハフ41の100番台作った俺は一体どんだけ神経質やねん(苦笑)
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s