[過去ログ] [1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -13- [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 2016/05/25(水)21:08 ID:HsFcQkJo(1) AAS
まだ走らせてないので台車の不具合は判らないが、
箱から出して手すり取付とかの整備して屋根に出たヒケとか気になったので、
外して塗装し直した。
499(1): 2016/05/25(水)23:25 ID:AstDKJx3(4/5) AAS
>>494
「知らぬが仏」にならずに済んで良かったよ。
完成品買ってきて、最初の仕事が分解じゃかなわんからなぁ。
500: 2016/05/25(水)23:49 ID:AstDKJx3(5/5) AAS
>>499訂正
ソレじゃ「知らぬが仏」なならんかw
仏になれるのは、運良く問題のない個体に当たった場合だけだな。
501(1): 2016/05/26(木)10:04 ID:f55/6Hwx(1/2) AAS
まあ、嫌なら「買わなきゃいい」だけ、「自分で出来る」なら幸せ。
買って来ても「最終調整は必要」欠点や違いに「気づかなければ幸せ」メーカー完成の鉄道模型なんてそんなもんよ・・・
ブラスでウン十万してもそうだから仕方ない、いいお客なら模型店で対応してくれるでしょう。
502: 2016/05/26(木)10:32 ID:to/wNH79(1) AAS
>>501
最終調整くらいで済むのなら迷わず買うけど?
503(1): 2016/05/26(木)12:52 ID:i2qmd8pT(1) AAS
>>492
外部リンク[html]:hissi.org
>アンポンタン
昭和時代の死語を書き込まないでくださいw
504: 2016/05/26(木)14:09 ID:qtgx5a10(1) AAS
ネット用語や草生やすよりよっぽどかわいいあんぽんたん
505: 2016/05/26(木)18:14 ID:f55/6Hwx(2/2) AAS
>>503
何が気に食わない、アンポンタンw
506: 2016/05/26(木)18:17 ID:nLNOBV5h(1) AAS
富でキハ20系バス窓
507(2): 2016/05/26(木)20:09 ID:qR15Y1JZ(1) AAS
マニ36とマニ60って共通運用だったんだってね。
つまり、形式は違うけれど、全く同じ仕様として扱っていたということ?
オハ60、オハ61は共通運用?
スハ32、オハ35は共通運用?
オハ47、スハ43は共通運用?
まさかスハ44、オハ60は共通運用じゃないね…。
508: 2016/05/26(木)20:13 ID:uqd8eARi(1) AAS
>>507
所属区や運用によって異なるから一概に言えない。
509: 粘菌ジジイ ◆9JSKc8tzu. 2016/05/26(木)21:33 ID:yM/HqrLL(1) AAS
共通運用可能なのは同じ重量等級内じゃないのか。
ロコの牽引定数変わらんようにな。
510(1): 2016/05/26(木)23:50 ID:QE5b6BDe(1) AAS
>>507
まずは「旧型客車」をご自分で勉強するのぢゃ、若いの。
511(1): 2016/05/27(金)07:34 ID:K3nxi2Ed(1/2) AAS
少し前の話題が頭に残っていたお陰でフジモデルのマニ32折妻買った♪
既に確保している丸屋根マユ34と一緒に青帯並ロやプラ完の三等車仕様
(その中には台車交換で出来た幻?のスハフ41も入っていたりする)と絡めて
ノンキに走らせてやろうか…マニやマユが組上がる時期は未定だが。
512(1): 2016/05/27(金)08:18 ID:7peVVEZI(1) AAS
>>510
機関車は何にするつもり?
いや、別に考証で突っ込むつもりでなく、単なる興味本位で訊いてるだけだがw
513(1): 2016/05/27(金)09:42 ID:K3nxi2Ed(2/2) AAS
えーっと…私かな?
本当はC59戦前タイプかC53戦後ヨレヨレversionが欲しい、まぁいずれ
プラ完で出そうだけれど。
今我が家にある機関車で一番似合いそうなのは古い天賞堂ブラスのEF56。
あとはKATOのD51かな、ATSが無いので終戦後編成の牽引を任せています。
514: 2016/05/27(金)09:48 ID:haKmYe7G(1/2) AAS
>>513
たしかに >>512は >>511さんへのレスでした。
失礼致しました。
515(1): 2016/05/27(金)15:18 ID:bHU8HFev(1) AAS
拝啓 富さま
茶色の63とそれに伴う489の再販も結構ですが、特急は大変充実しております。
それにひきかえ急行は「白山」くらい・・・
そこでやはり電車急行も必要ではないか!!と。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
516(1): 2016/05/27(金)15:34 ID:rljF6NsG(1) AAS
>>515
153系の売れ行きが良ければ検討します。
517: 2016/05/27(金)15:49 ID:haKmYe7G(2/2) AAS
>>516
あくまでサハシ153の、サハシ169へのバリ展に限りますが…w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s