[過去ログ] 【密着】連結器・カプラー総合スレッド9【自連】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530: 2020/11/12(木)19:30 ID:Kj55bq9/(1) AAS
ハブラシで粉落とししてるけど時間が経つとまたでてくるんよね
洗えば出てこない?
531: 2020/11/13(金)15:44 ID:9yvXtiBX(1) AAS
あれって離型剤が残ってるんだよね?
ティッシュで拭いてたけど、一度拭いたのがまた生えてきたことはないなぁ
532: 2020/11/13(金)15:47 ID:SlvO4jnS(1) AAS
濡れた歯ブラシで擦って見えなくなってるだけで取れてないからってだけな気がする。
533: 2020/11/13(金)17:02 ID:6eyxvbZ5(1) AAS
無水エタノール結構高価だからなぁ
一応手持ちはあるが…
534: 2020/11/13(金)18:26 ID:EtYZlk1W(1) AAS
無水エタノールは線路クリーニングに使いたいしな
535: 2020/11/13(金)19:41 ID:lbFTqz0m(1) AAS
無水エタノールがないならIPAを使えばいいじゃない
536: 2020/11/13(金)19:55 ID:ezAPGr3H(1) AAS
離型剤落とすだけなら安価なブレーキクリーナーで良いから
537
(1): 2020/11/17(火)12:01 ID:k3S6dciT(1) AAS
>>522
こちら瞬殺だったようで
538: 2020/11/18(水)04:41 ID:zqtGN0Kq(1) AAS
>>537
ホビ専に在庫有りますた。
539
(2): 2020/11/24(火)01:22 ID:iis/4++7(1) AAS
詳しい方、教えて下さい。
カトーカプラーアダプターが付属していた頃のEF81やEF66にそのまま使えるナックルカプラーはありましたでしょうか?
540
(1): 2020/11/24(火)05:18 ID:x29Vkaqe(1) AAS
>>539
かもめナックル
541
(2): 2020/11/24(火)07:56 ID:JtfosLkF(1/2) AAS
密自の機関車には、自連っぽいナックルよりも、ゴツいカトカプアダプターが似合うと思う。
542
(1): 2020/11/24(火)10:18 ID:2Szj9ACi(1) AAS
>>541
旧仕様の2軸貨車用の密自連TNを組み込めばリアルだよ。その為にストック使わずに持ってる。
空気作用管は無いけどw
543: 539 2020/11/24(火)11:50 ID:+2F+1uOz(1) AAS
>>540
ありがとうございます。
探してみます。
>>541
66のアダプターは紛失してしまいまして。
544
(1): 2020/11/24(火)13:00 ID:JtfosLkF(2/2) AAS
>>542
TNだと、カトカプ・ナックルと連結互換がなくなる。
545: 2020/11/24(火)15:05 ID:w4+Frvcm(1) AAS
>>544
前面に出す方だけTNにして牽引する方はナックルでえぇで。
今度改良される富66のダミーカプラーが楽しみ。
546: 2020/11/24(火)20:54 ID:otmQL8Wz(1) AAS
マグネの2001短か2004にすれば良いよ
547: 2021/01/18(月)21:08 ID:UEHsbjIa(1) AAS
今度出る115-300湘南、485-1000リニュ品は
ジャンパー栓付きTNになるのか
548: 2021/01/18(月)23:25 ID:hJvRG2XQ(1) AAS
ジャンパー栓なら元から付いてるだろ
549
(1): 2021/01/19(火)16:51 ID:NCFu6ARZ(1) AAS
短縮ナックル TNとかつけた場合
この幌問題なくつけれる?
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
1-
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s