[過去ログ]
【密着】連結器・カプラー総合スレッド9【自連】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【密着】連結器・カプラー総合スレッド9【自連】 [無断転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/04/14(金) 11:31:19.60 ID:J1a7f0Jc 連結相手が開閉できれば連結できる可能性はある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/117
118: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/04/14(金) 11:35:54.10 ID:M1sumxoz まぁ実物がそういう構造だからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/118
119: 名無しさん@線路いっぱい [] 2017/04/14(金) 12:31:25.35 ID:FZ7OqyNF 双頭の自連側か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/119
120: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/04/14(金) 12:38:16.92 ID:O4d8o70O 女子と連結したい。。 ( ´∀`)σ)∀`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/120
121: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/04/16(日) 12:12:37.14 ID:E1rPomlL ステンレス車側面のビートがね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/121
122: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/04/16(日) 13:25:55.06 ID:nIMQNm/E ダンカンこの野郎! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/122
123: 名無しさん@線路いっぱい [] 2017/04/26(水) 18:27:03.97 ID:UFAyrALY 冨の密連と過渡の密連が連結できないのがえらく不便だ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/123
124: 名無しさん@線路いっぱい [] 2017/04/30(日) 03:08:10.43 ID:2fn5HqaB >>123 微加工で出来るようになると旧国スレで聞いたがやり方がわからん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/124
125: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/04/30(日) 21:09:16.37 ID:alHFMppD TNの凸側と同じ位置に溝彫るだけ ナックル型の穴開けと同じ要領 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/125
126: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/04/30(日) 22:22:39.10 ID:0tms4w1B つまりチンコにカリを作るんですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/126
127: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/04/30(日) 22:43:46.36 ID:i91tDGBu >>126 一瞬で理解できた。的確な表現ですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/127
128: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/06/19(月) 19:01:04.37 ID:r13BYrbY ホントに、的確ですねw 過渡の走るンですシリーズに先頭TNボデマンへ装換したくて 6828だか探したけど、ない。 やはり皆同じことしてんだな〜と痛感w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/128
129: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/08/03(木) 11:28:52.73 ID:Tl4o7cDx 保守 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/129
130: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/08/23(水) 09:11:05.76 ID:J/aK1qIg 保線。 富台車Mカプラー機でもかもめナックルが付くというので昨夜試行。 蓋パーツを微妙に削りカプラーポケットへ上下ひっくり返して入れ、 なんとか蓋パーツへカプラー用コイルバネを入れ込む。 ナックルやコイルバネをすっ飛ばさないよう台車を組み立て完了。 試走線パイクで過度カプ装備車を繋ぐと高さはぴったり。 短編成だが推進にプッシュプルも試験。とりあえず問題なし。 後は貸しレイアウトで長いの牽かせてみるか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/130
131: 名無しさん@線路いっぱい [] 2017/08/24(木) 09:48:46.93 ID:aEk42bBo GMのカプラーの話題が少ないぞ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/131
132: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/08/24(木) 10:04:10.82 ID:pP+EO7L/ エンドウのナックルカプラーがどうしたって? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/132
133: 名無しさん@線路いっぱい [] 2017/08/24(木) 12:55:16.44 過渡の釜、BMナックル(客車)の板バネスムーズに取り付けられる方法ってない? これができないとナックル化が進まないので… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/133
134: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/08/24(木) 13:43:11.09 ID:4MioS4wN >>133 板バネの先に少量のゴム系接着剤を着ける ゴム系なら強く引っ張れば外すこちもできるし、 組み立てのイライラもなくなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/134
135: 名無しさん@線路いっぱい [] 2017/08/24(木) 13:53:26.55 >>134 サンクス今度やってみる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/135
136: 名無しさん@線路いっぱい [] 2017/08/24(木) 23:08:54.57 ID:rYALvOmX 冨や過渡の電機にGMのナックルカプラーを付けるのって何か良い方法無いかなぁ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463793190/136
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 866 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.158s*