[過去ログ]
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part30 [無断転載禁止]©2ch.net http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
310: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2017/07/27(木) 12:32:04.67 ID:/emhlsRW >>309 >オタクは何について、どう、知ってるから話題に出せたの? >またいつもの目的語省略で誤魔化すの? 質問で誤魔化し続ける鈴木さんとは、違いますよ >自分が書いた意見である >「HO=halfO 」の説明は出来ないが、 >NMRAなら説明が出来る、と言うのかね? >だったら自分でNMRAに「HO=halfO 」の意味を教えてもらってから、 >それを書くべきだね。 意味は「Oの約半分」と書きましたよ それで鈴木さんが納得できないのであれば、自分で問い合わせればいいだけですね 「約」と言う日本語が解っていない鈴木さんがね >何の範囲が規定されていないの? >またいつもの主語省略で誤魔化すの? またもや、自分が自分でやった質問が解らなくなっているようですね 話になっていませんね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/310
311: 名無しさん@線路いっぱい [] 2017/07/27(木) 12:33:58.45 ID:hRo/7qSF >>309 論争で言い負かす事の出来ない相手には「小バカにする言葉」で返すしか脳が無い人がいるという事でしょう。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/311
312: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2017/07/27(木) 12:35:29.06 ID:/emhlsRW >>311 どこが論争なんでしょうか? 鈴木さんは行き詰まって揚げ足取り目的の質問を繰り返しているだけでしょう http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/312
313: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/07/27(木) 14:20:52.04 ID:GvfySKSM で、またその手のクダラナイ返しばかりか ま、最低の輩だな だから実名を揶揄されるような事態になるんだよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/313
314: 鈴木 [] 2017/07/27(木) 14:26:42.39 ID:+pUKUYtV >>310蒸機好き >質問で誤魔化し続ける鈴木さんとは、違いますよ ↑ 「鈴木はSを知らない」 などと書けば、 「それを書くオタク(=蒸機好きなる自称鉄模講師)はSについて何を知ってるのか?」 と質問されるのが当然です。 >意味は「Oの約半分」と書きましたよ ↑ オタクは、一体何が「Oの約半分」とは書いてませんね。 ここは名称スレですよ。何の名称の話か明確にする形で書いて下さい。 主語の省略で、自分の意見を誤魔化さないで下さい。 >>288蒸機好き >自分の意見に都合が悪い事は正しくない(HO=halfO)、 とか言う鈴木さんの意見は、ゴミであり糞でしかありませんよ ↑ オタクは、「(HO=halfO)」とも書いてるんじゃないの? 「約」は入れたり入れなかったりするの? で、何が、 Oの何に関して「約半分」なの? 車体縮尺が、Oの「約半分」なの? ゲージが、Oの「約半分」なの? 値段が、Oの「約半分」なの? 人気が、Oの「約半分」なの? 走行電圧が、Oの「約半分」なの? >>308蒸機好き >範囲が規定されていないものに範囲を聞くのは無意味でしょうけどね ↑ 何の範囲が規定されていないの? またいつもの主語省略で誤魔化すの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/314
315: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2017/07/27(木) 15:19:57.96 ID:/emhlsRW >>313 実名ってどれの事ですかね? 貴方も単なる粘着荒らしですよ >>314 >「鈴木はSを知らない」 >などと書けば、 >「それを書くオタク(=蒸機好きなる自称鉄模講師)はSについて何を>知ってるのか?」 >と質問されるのが当然です。 いいえ、関係ありません 問題は鈴木さんがSを知らなかった事ですから >オタクは、一体何が「Oの約半分」とは書いてませんね。 >ここは名称スレですよ。何の名称の話か明確にする形で書いて下さい。 >主語の省略で、自分の意見を誤魔化さないで下さい。 書いてますよ、二度目だから省略したまでです 鈴木さんが理解できずに同じ質問繰り返すからですよ 鈴木さんに原因があるので、ちゃんと読んで理解しなさい >オタクは、「(HO=halfO)」とも書いてるんじゃないの? >「約」は入れたり入れなかったりするの? ちゃんと読み直しなさい きちんと書いてありますよ >で、何が、 Oの何に関して「約半分」なの? >車体縮尺が、Oの「約半分」なの? >ゲージが、Oの「約半分」なの? >値段が、Oの「約半分」なの? >人気が、Oの「約半分」なの? >走行電圧が、Oの「約半分」なの? 自分で問い合わせればいいでしょう 責任転嫁はいけませんね >何の範囲が規定されていないの? >またいつもの主語省略で誤魔化すの? 文脈で理解できないのでしたら、小学校からやり直しですね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/315
316: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2017/07/27(木) 15:21:00.60 ID:/emhlsRW 質問ばかり繰り返している時点で、 鈴木さんの意見が間違いだと証明されたようですね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/316
317: 鈴木 [] 2017/07/27(木) 21:34:15.48 ID:8v7vWIP2 >>315蒸機好き >問題は鈴木さんがSを知らなかった事ですから ↑ 「鈴木さんがSを知らなかった」という証拠を書いて下さい。そして オタクはSについて何を知ってるのか? をここに、書いて見せて下さい。 >書いてますよ、二度目だから省略したまでです ↑ 一度目は何処に何と書いたの? >ちゃんと読み直しなさい ↑ オタクは、「(HO=halfO)」とも書いてるんじゃないの? >>288蒸機好き >HO=halfO >自分で問い合わせればいいでしょう オタクが、ここで書いた事については、ここでオタクに問い合わせる以外ありません。 「責任転嫁はいけませんね」 >>308蒸機好き >範囲が規定されていないものに範囲を聞くのは無意味でしょうけどね 何の範囲が規定されていないの? またいつもの主語省略で誤魔化すの? 主語を省略して逃げられたら、文脈の正確な理解など出来ませんけどね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/317
318: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2017/07/28(金) 07:09:14.91 ID:o7NSE0L+ >>317 >「鈴木さんがSを知らなかった」という証拠を書いて下さい。そして >オタクはSについて何を知ってるのか? をここに、書いて見せて下さい。 鈴木さんが1/65の質問をしましたよ 知っていたら質問しないでしょう >一度目は何処に何と書いたの? 読んでいない鈴木さんが悪いのです 探して読み返しなさい >オタクは、「(HO=halfO)」とも書いてるんじゃないの? > >>288蒸機好き > >HO=halfO その意味も日本語で書いてますよ 読んで理解できない鈴木さんの能力不足でしょう >オタクが、ここで書いた事については、ここでオタクに問い合わせる以外ありません。 >「責任転嫁はいけませんね」 関係ありません 「about=約」ですから範囲なんて無いのが通例です 必要以上の事を知りたがっている鈴木さんが勝手に訊けばいいだけですよ 責任転嫁はいけませんね >何の範囲が規定されていないの? >またいつもの主語省略で誤魔化すの? >主語を省略して逃げられたら、文脈の正確な理解など出来ませんけどね。 鈴木さんがした質問ですよ 主語が省略されたぐらいで自分の書いたことが解らなくなるような、 低いレベルでは会話が成立しませんね 質問によって相手に責任転嫁して逃げ回っているのは、鈴木さんですね 自分の意見が正しいかどうかは一切書けていないのに、 質問で逃げ回ってばかりですね、鈴木さんは http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/318
319: 鈴木 [] 2017/07/28(金) 08:08:49.69 ID:kwWP49eC >>318蒸機好き >鈴木さんが1/65の質問をしましたよ ↑ 1/65の質問をすると何故「Sを知らない」事になるの? オタクはSについて何を知ってるの? >読んでいない鈴木さんが悪いのです 探して読み返しなさい ↑ 書いたと主張する本人さえ、何処に書いたのかも言えないインチキレスなど一々探す義務はありません。 >その意味も日本語で書いてますよ 読んで理解できない鈴木さんの能力不足でしょう ↑ 【何】の意味を【何処】に【どう】書いたの? それも言えないで、「書いた」、「書いた」、と言ってるの? >「about=約」ですから範囲なんて無いのが通例です ↑ 【何】に範囲が無いの? 主語を書かない事で、にゴマカシ続けてますね。 >主語が省略されたぐらいで自分の書いたことが解らなくなるような、 低いレベルでは会話が成立しませんね ↑ 「会話」なんてのは恋人同志が、主語や目的語を略して相手をジラすイチャツキ会話も含まれます。 ここで書くのは、会話などではなくて、HOの名称論です。 それぞれのHO名称論に食い違いがある場合は白熱した議論になるし、 そういう時は、HO名称に関して、主語や述語を消して逃げ回る事は許されません。 > 質問で逃げ回ってばかりですね、鈴木さんは ↑ 主語や述語を消してHO名称を書けば、主語や述語をを書くように意見するのは当然です。 エスコートする和服女性との、ハイセンスでロマンチックな会話法を、 HO名称論で使う事は出来ません。 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355241629/43 「和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル」 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/319
320: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2017/07/28(金) 08:38:29.87 ID:o7NSE0L+ >>319 >1/65の質問をすると何故「Sを知らない」事になるの? >オタクはSについて何を知ってるの? え?、知っていたのに知らない振りして質問したのですか? だったら、糞質問でありゴミレスでしょう 1/65を質問したのは鈴木さんであって、こちらではありません 逆ギレはいけませんね >書いたと主張する本人さえ、何処に書いたのかも言えないインチキレスなど一々探す義務はありません。 では、鈴木さんが質問する権利もなくなりますね 鈴木さんの質問はデタラメだった証拠です >【何】の意味を【何処】に【どう】書いたの? >それも言えないで、「書いた」、「書いた」、と言ってるの? 鈴木さんの文章理解能力に問題があり、 鈴木さんが理解できないのはこちらに責任はありません しかも、理解しようとする努力すらしないのは、人として間違っています >【何】に範囲が無いの? >主語を書かない事で、にゴマカシ続けてますね。 誤魔化す必要はどこにもありませんよ 鈴木さんが自分でした質問が解らなくなっているだけですね その能力程度では、議論も会話も不可能ですね >「会話」なんてのは恋人同志が、主語や目的語を略して相手をジラすイチャツキ会話も含まれます。 >ここで書くのは、会話などではなくて、HOの名称論です。 >それぞれのHO名称論に食い違いがある場合は白熱した議論になるし、 >そういう時は、HO名称に関して、主語や述語を消して逃げ回る事は許されません。 自分が書いた「主語」が解らなくなるようでは、誰とも会話が成立しません 実際に鈴木さんは、2ch上であっても誰とも会話が成立していませんね 自分を省みなければ、堂々巡りしかできませんよ >主語や述語を消してHO名称を書けば、主語や述語をを書くように意見するのは当然です。 それ以外も質問ばかりでしょう 自分の書き込み内容すら、解っていないのでは会話になるはずもありませんね >エスコートする和服女性との、ハイセンスでロマンチックな会話法を、 >HO名称論で使う事は出来ません。 >http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355241629/43 >「和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル」 鈴木さんが劣等感を持つのは勝手であり自由ですが、 その鈴木さんの劣等感をフォローする義務はこちらにはありません http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/320
321: 鈴木 [] 2017/07/28(金) 09:12:46.54 ID:kwWP49eC >>320蒸機好き >1/65を質問したのは鈴木さんであって ↑ 「1/65を質問」すると何故、 「Sを知らない」とか指摘するの? オタクはSをどのように知ってるの? >鈴木さんの文章理解能力に問題があり ↑ 主語や目的語を、オタクのようにわざと省略すれば、HO名称論など出来ません。 オタクは 「鈴木はSを知らない」とか、 「鈴木さんが質問する権利もなくなりますね鈴木さんの質問はデタラメだった証拠です 」とか、 「鈴木さんが自分でした質問が解らなくなっているだけですね 」とか、 鈴木の悪口を書く時は主語や目的語を明瞭に書いてるが、 肝心の「HO名称」の話になると、 「会話だから」とか言って、主語や目的語を書かずに誤魔化してますね。 >誤魔化す必要はどこにもありませんよ ↑ だったら >>308蒸機好き >範囲が規定されていないものに範囲を聞くのは無意味でしょうけどね ↑ 何の「範囲が規定されていない」のか? 誤魔化さずに主語をここに書いて下さい。 >鈴木さんが劣等感を持つのは勝手であり自由ですが、 ↑ 鈴木が何に「劣等感を持」ってるのか、証拠付きで、書いて下さい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/321
322: 名無しさん@線路いっぱい [] 2017/07/28(金) 13:23:15.98 ID:6eiQWaQ6 蓼ちゃんって、ほんと小ばかレスしかしないんだね♪ 実生活でも嫌われるよ♪ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/322
323: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2017/07/28(金) 15:09:57.90 ID:hGOp9Z1p >>321 >「1/65を質問」すると何故、 >「Sを知らない」とか指摘するの? >オタクはSをどのように知ってるの? 知っていたら質問しませんよ 鈴木さんは知っていても質問するような民族のご出身なんですか? >主語や目的語を、オタクのようにわざと省略すれば、HO名称論など出来ません。 鈴木さんと議論なんてしていませんよ 鈴木さんが勝手に割り込んできて一方的に質問しているだけでしょう 勝手に割り込んできて「主語が無い」とか、議論できるわけがありませんね 話になっていませんよ 文脈で理解できない鈴木さんに、議論は不可能でしょう 鈴木さんが議論しているところなど一度も見ておりませんn >何の「範囲が規定されていない」のか? 誤魔化さずに主語をここに書いて下さい。 範囲の質問したのは鈴木さんですよ 自分の書き込みすら解らないのであれば、話になりませんね >鈴木が何に「劣等感を持」ってるのか、証拠付きで、書いて下さい 証拠は鈴木さん自身の書き込みですよ 何度も引用するのは劣等感でしかありませんね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/323
324: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2017/07/28(金) 15:14:09.03 ID:hGOp9Z1p >>322 自分が何を書いたのか、わけが解らなくなって質問マシーンになってしまうようでは、 議論や会話の能力が欠如してるでしょう ですから、小馬鹿になんて誰もしてませんよ で、蓼ちゃんて誰の事ですか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/324
325: 鈴木 [] 2017/07/28(金) 15:34:38.28 ID:kwWP49eC >>323蒸機好き >知っていたら質問しませんよ ↑ 「知っていたら」って、何を知ってる話なの? またいつもの、 「鈴木は知らない。 オレは知ってる。 しかしオレは何を知ってるか? は言わない」 の手口ですか? >鈴木さんと議論なんてしていませんよ ↑ 誰と議論してるの? >文脈で理解できない鈴木さんに、議論は不可能でしょう ↑ 文脈で理解した場合、 >>308蒸機好き >範囲が規定されていないものに範囲を聞くのは無意味でしょうけどね ↑ このオタクの私に対する書き込みで、 主語は何なの? 何の「範囲が規定されていない」の? >何度も引用するのは劣等感でしかありませんね ↑ 何故何度も引用すると劣等感なの? ここでやってるHO名称論はオタクが言う「会話」なんて、 和服の女のエスコート体験みたいな、あまぁ〜いものじゃなくて、 議論のぶつかり合いなんだ、 という事を説明するために、 解り易くて優れた文章があれば何度でも引用しますよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/325
326: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2017/07/28(金) 18:29:07.20 ID:3XShEgbL >>325 >「知っていたら」って、何を知ってる話なの? >またいつもの、「鈴木は知らない。オレは知ってる。しかしオレは何を知ってるか? は言わない」 >の手口ですか? またいつもの質問被せて逃げ回る姑息な、鈴木さんの手口ですね 鈴木さんが自分が書いた質問が何かすら解らないのであれば、 話になるはずがありませんね >誰と議論してるの? 別の人でしたよ 鈴木さんは勝手に割り込んできて、質問だらけにしているだけですね >このオタクの私に対する書き込みで、 >主語は何なの? >何の「範囲が規定されていない」の? 主語は鈴木さんの質問ですよ 自分が何を書いたのか解らないようじゃ、話になるはずがないでしょう >何故何度も引用すると劣等感なの? そうですよ、当たり前ですね >ここでやってるHO名称論はオタクが言う「会話」なんて、 >和服の女のエスコート体験みたいな、あまぁ〜いものじゃなくて、 >議論のぶつかり合いなんだ、 >という事を説明するために、 >解り易くて優れた文章があれば何度でも引用しますよ。 鈴木さんは議論なんてしていませんよ 揚げ足取ってるだけですので議論なんかできていません 関係無い話を何度も引用するのは劣等感がある証拠ですわ こちらは鈴木さんに劣等感があるという証拠を示しましたので、 決定ですね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/326
327: 某356 [sage] 2017/07/28(金) 20:16:42.55 ID:4q0BTM/R 突然何の会話をしていたのかを忘れて単純質問マシーンになってしまう鈴木さんの不思議。 まぁ主語が省略されることの多い日本語には慣れていないのでしょうきっと。 鈴木さんは。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/327
328: 鈴木 [] 2017/07/28(金) 21:16:07.50 ID:H++TKBgo >>303蒸機好き >つまり、鈴木さんはSを知らなかったわけで、 ↑ 「鈴木さんはSを知らなかった」その判断の根拠を書いて下さい。 そして、オタク自身は「Sを知」ってるのかね >>326蒸機好き >別の人でしたよ ↑ 誰と議論してたの? >>308蒸機好き >範囲が規定されていないものに範囲を聞くのは ↑ 何の「範囲が規定されていない」の? >鈴木さんは議論なんてしていませんよ 私は、スレタイ通り、HO名称論の議論をしてますよ。 HOの意味は何なの? どういう模型が「HO」で どういう模型が「HO」ではないの? オタクはそれを何処にも書いてないでしょ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/328
329: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2017/07/28(金) 22:37:06.48 ID:3XShEgbL >>328 >「鈴木さんはSを知らなかった」その判断の根拠を書いて下さい。 そして、オタク自身は「Sを知」ってるのかね 1/65の質問したのは鈴木さんですよ 知っていたら質問しませんね、常識ですよ >誰と議論してたの? 話になっていませんね 勝手に割り込んで来たのは鈴木さんですよ >何の「範囲が規定されていない」の? 「範囲」の質問したのは鈴木さんですよ 自分が書いたことを解らないようでは、話になら無いですね >私は、スレタイ通り、HO名称論の議論をしてますよ。 >HOの意味は何なの? >どういう模型が「HO」で >どういう模型が「HO」ではないの? >オタクはそれを何処にも書いてないでしょ。 質問ですから、議論ではありませんね Oの約半分の模型だと何度も書いてきましたが、 鈴木さんは質問を被せるばかりですから、議論どころか話にすらなっていませんよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/329
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 673 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s