[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139: 鈴木 2017/06/27(火)02:39:58.07 ID:UmpZV6jw(1) AAS
>>125 : 名無しさん@線路いっぱい
>既に何回も書いていますが、忘れちゃったのですか?
>>134 : 121
>自分に都合の悪い事は忘れてしまう人とはまともな議論など出来ません。
上の2つの、「名無しさん@」と、「121」と、は同一人間なんじゃないの?
自分の名前を2つトボけて使い分ける
【狡い蝙蝠】みたいな人が、まともな議論など出来など出来るのかね?
152: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/06/28(水)08:10:03.07 ID:dJB/NdXi(4/5) AAS
鈴木さん逃亡しました
297: 某356 2017/07/26(水)21:14:48.07 ID:I5zFq01N(1) AAS
話がまた錯綜していますけど、
結局「1/87以外をHOと呼ぶのは詐欺だ嘘つきだインチキだ泥棒だ」という理由は
「俺様がそう信じるているから」以外の説明はできていないままですよね。
458(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/08/10(木)12:29:27.07 ID:r4Acz0Ry(1/5) AAS
>>457
鈴木さんは、それらの内容について質問してますね
ですから鈴木さんは、
「書き込みが読めません」
「レス番が読めません」
「自分の書いた事が解りません」
「それらは全て相手の責任です」
ですから、どうしようもありませんね
質問ばかりでは話にならない事が認識できませんか?
501(2): 鈴木 2017/08/13(日)23:51:57.07 ID:rDQnLN3+(1) AAS
>>500蒸機好き
空疎な説教として言えば、歴史は根拠にし過ぎても困るし、軽視し過ぎても困るものだ。
しかしここはHO名称論。
オタクのように「歴史を重視しろ」、とか言うのは自由だが、
それに依って
「HO名称の意味をどう結論づけるのか?」
が無ければ、
鉄模講師の、 何の意味も無い、上から説教過ぎないのですよ。
643(3): 鈴木 2018/01/01(月)17:16:23.07 ID:JXa2cwMt(4/4) AAS
>>640
>鈴木にスコップを握らせて墓穴を掘らせ、上から蒸気好きが撃って埋めてしまう。
殺人予告ですか?
650: 2018/01/06(土)08:58:51.07 ID:QsALsttA(2/8) AAS
>>649
スケールを基準に付けたHOなのに何を頓珍漢なこと言ってるんだか
お前こそHOを1/80 16.5mm模型に使いたいという結論ありきで、反対意見を心が醜いと断じる
心が醜いのはお前だろ
757(1): 2018/01/07(日)20:42:19.07 ID:QA69Gkey(7/15) AAS
>>756 蒸機さんちゃんと答えてくださいね ID:scxMsN3l
蒸機さん、グダグダ能書き垂れずにちゃんと答えてくださいよ
共通運用でしょ、scaleが異なっても「線路を共用して一緒に走れる」のが共通運用なら、
「新幹線も、カシオペアも、四季島も、木曽森林も、ビッグボーイも集まって一緒に走れる」いっしょくた走行目的の鉄道模型規格を何と呼びましょうか?
中でも「線路を1067の1/65で作り、車体を1/80近辺で作る」そんな模型を何て呼びましょうか??
ここは新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part30、お名前を考えるスレです。
あんたの案を出してくださいね、ちゃんとお答えくださいね〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s