[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685
(1): 2018/01/06(土)19:26 ID:3SiC4uzU(1) AAS
メルクリンは電気方式が違うから「HO」ではあっても「16番」じゃないよね。
687
(1): 鈴木 2018/01/06(土)20:46 ID:Kv0zen+R(10/11) AAS
>>685
>メルクリンは電気方式が違うから「HO」ではあっても「16番」じゃないよね

では、
「HO」とは何を意味するの?
「16番」とは何を意味するの?

TMSには、DC3V用の16番模型やライブスチームの16番模型
が発表されましたけど?
カワイは16番もしくはHO用のAC12Vを売ってましたけど?
米国でも戦前はかなり、DC6VのHO模型があったはずですけど?
米国のHOトロリー模型の大部分は架線集電だから、電気方式が違いますけど?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.395s*