[過去ログ] 【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -17- [無断転載禁止]©2ch.net (940レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426
(1): 2017/06/10(土)02:17 ID:fOVyYfV0(1/15) AAS
趣味に貴賤は無い、というのは一般論として至極当然の事。

株ニートくんは「趣味に貴賤はある」とか思っているのか?
427: 2017/06/10(土)03:29 ID:4MNANQbR(1) AAS
>>424
「あんたに言われる筋合いはない。」
「どの口がそう言う。」
「自分だけはセーフですね。」
「他人にどうこう言う前に自分のしていることを考えろ。」
428
(2): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/06/10(土)05:37 ID:T7W6jsMt(5/12) AAS
>>424
>:なぜここに来るのか?

同じですよ、趣味に貴賤はないからです
貴方達が暴れている以上、来ますよ

>:なぜ自分で勝手に立てたスレに帰らないのいか?

前スレに倣って立てたので、勝手に立てたわけではありません
元々のスレ主も本スレ宣言しています
貴方達がワッチョイを嫌がって勝手に逃げ出しただけですよ
嘘はいけませんね

>:なぜ【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】で反発覚悟で、わざわざ16番と比較しないでくれと大声で叫ぶのか?
省21
429
(1): 鈴木 2017/06/10(土)07:55 ID:mOyKkDAd(1/3) AAS
>>428 : 蒸機好き
>貴方達が暴れている以上、来ますよ
    ↑
誰が暴れていようが、オタクは
HOn3-1/2に関して最も意見を述べやすい場所で述べればいいんじゃないの?

その場所はワッチョイ好きのオタクの場合は、ワッチョイ付きの
2chスレ:gage
<まったり>HOn3-1/2秘境スレなんじゃないの?

「このスレで『暴れている』人を退治してくれ」なんて、いう事は
スレ立て人を含めて誰も、蒸機好き先生などに頼んではいませんよ。
省8
430
(3): 鈴木 2017/06/10(土)08:06 ID:mOyKkDAd(2/3) AAS
>>428 : 蒸機好き
>趣味に貴賤はないからです
>「趣味に貴賤はない」と糾弾しているだけです
>趣味に貴賤を付けようとするなんて、姑息で下衆い小悪党だからですよ

「趣味に貴賤がある」なんて、どのレス番に書かれてるのですか?
そんな事書いてる人が、何処に居るんですかねぇ?

私が書いてるのは
色々な模型だの、模型規格だの、の中には欠点がある場合があり、
それを書き、皆で検討する事は模型の進歩につながるだろうし、
少なくとも悪い事ではない、という事ですよ。
省4
431
(1): 2017/06/10(土)08:16 ID:02TLIBdZ(1/2) AAS
元々1/87・12mmはスケールとゲージの乖離の解消を主な目的で生まれたので、
その点は16番に対して優位にあるのは当然なのに、それを延々と主張し続けるのはどうかと思います。
趣味なのに他の規格を批判し続けなくてはやっていられないのはおかしいですね。
自分の思ったように普及しないのは16番のせいだと言いたいのでしょうか?
432: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/06/10(土)08:37 ID:T7W6jsMt(6/12) AAS
>>429
鈴木さんが暴れているから来るんですよ

>「前スレ」が未だ800番台なのに、突然勝手に、

容量オーバーだったことは無視するんですね
そういった、歪曲が荒れる原因でしょう

>>430
>「趣味に貴賤がある」なんて、どのレス番に書かれてるのですか?
>そんな事書いてる人が、何処に居るんですかねぇ?

鈴木さんが書いていますね
↓↓↓
省3
433
(4): 鈴木 2017/06/10(土)08:50 ID:mOyKkDAd(3/3) AAS
>>431
国鉄型(1067mmゲージ)約1/80模型に関しては、
1/80スケール模型なら、約13mmゲージ(1067÷80=13.3mm)、
HO模型なら、約12mmゲージ(1067÷87=12.3mm)、
が正しい縮尺ゲージなのだが、

日本に於いては1/80車体用に1/65ゲージ(1067÷65=16.5mm)を選ぶ人が多く、
これは80年前、1/80が、走るだけでも偉い、という豆粒模型として扱われ時代に決められたものであり、
今日のようなスーパーディティルとは程遠いものであった。

にも拘わらず、今日模型技術が格段に進歩したのに、
スーパーディティル模型に【1/80車体、1/65ゲージ】が採用され、
省7
434: 2017/06/10(土)08:59 ID:fOVyYfV0(2/15) AAS
>>1
なんで鈴木g3が12mm本スレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
435: 2017/06/10(土)09:00 ID:fOVyYfV0(3/15) AAS
>>430
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分で12mm本スレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
436: 2017/06/10(土)09:02 ID:fOVyYfV0(4/15) AAS
>>1
なんで鈴木g3が12mm本スレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
437: 2017/06/10(土)09:02 ID:fOVyYfV0(5/15) AAS
>>433
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分で12mm本スレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
438: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/06/10(土)09:12 ID:T7W6jsMt(7/12) AAS
>>433
>「人数さえ多ければ優れた模型規格なのか?」という事を含めてね。

そうやって鈴木さんは貴賤があると言ってるわけですね
439: 2017/06/10(土)09:15 ID:02TLIBdZ(2/2) AAS
>>433
元々1/80・16.5oはスケールとゲージの乖離に関しては緩い規格です。
これがずっと長期間存続してきたというのはユーザーの支持があったからでしょう。
これに対し、1/80・13o、1/87・12oがサッパリ普及しないのは、
ユーザーはそれほど気にしていないという証拠でしょう。
あなたがスケールとゲージの乖離を重要視しているのは判りますが、
多くのユーザーはそうではないという事です。
「優れた模型規格」って何ですか?
ゲージとスケールが一致していれば優れた規格なのですか?
440: 2017/06/10(土)09:18 ID:fOVyYfV0(6/15) AAS
>>1
なんで鈴木g3が12mm本スレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
441: 2017/06/10(土)09:19 ID:fOVyYfV0(7/15) AAS


>>64
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分で12mm本スレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
442: 2017/06/10(土)09:20 ID:fOVyYfV0(8/15) AAS
>>1
なんで鈴木g3が12mm本スレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
443: 2017/06/10(土)09:21 ID:fOVyYfV0(9/15) AAS
>>430
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分で12mm本スレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
444: 2017/06/10(土)09:22 ID:fOVyYfV0(10/15) AAS
>>1
なんで鈴木g3が12mm本スレ立てたの?
12mmどころか鉄模持ってない鈴木g3がなんで?
445: 2017/06/10(土)09:23 ID:fOVyYfV0(11/15) AAS


>>433
なんで鈴木g3は1/87・12mm模型製品の話をしないの?
自分で12mm本スレ立てておいてなんで?
実は鉄模持ってないからできないの?
それとも老いぼれg3だからボケてるの?
1-
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*