[過去ログ] [1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -19- (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581(2): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2018/02/04(日)00:21 ID:AiIauB8j(1/3) AAS
非電化派ゆえ、レス番に合うような名車持ってません...ゴメンナサイ(苦笑)。
引き続き、1/80・16.5mmの“HO(本当に面白い)”ゲージをプラ完成品主体に
超お気楽に愉しんでおります。
◎キハ58+キロ28+キハ28+キハ58[M]
両端のキハ58はキハ65用スカート付き(4号車はM車唯一のスカート装着車)。
こちらもキロは電球室内灯。
◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
はい、冬の週末に相応しく“○○スキー”“○○銀嶺」”のつもりです。
12系ですよ、12系♪
何れにしても、12系がプラ完成品で製品化されているのは実に嬉しいことだ。
省1
585: 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2018/02/04(日)22:13 ID:AiIauB8j(2/3) AAS
さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージのプラ完成品群を
マタ〜リと愉しんでおります。
◎DE10+ホキ****×24+ヨ8000
単機牽引です。尤も単機で十分ですが。
まぁ何はともあれ当線(笑)は鉱石輸送鉄道だけに…
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。
◎DD51+オハフ33+ナハ10+スハフ42+オハ35[*]×2+オハフ33
…やっぱり、赤いDLに牽かせるのは青い客車。
かつて地方幹線でよく見られた、無駄に長い編成のローカル…のつもり。
しかも“本来ならDCの守備範囲の、足の短い列車”なのでユニが無い。
586: 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2018/02/04(日)23:11 ID:AiIauB8j(3/3) AAS
引き続き、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージを愉しんでおります。
◎キハ58+キロ28+キハ28+キハ58[M]
>>581と同じ、両端スカート付きキハ58です。
◎<北斗>キハ82+キロ80×2+キシ80+キハ80[M]+キハ82<にちりん>
いち早く増備したいのがこれ…とにかく1編成では心もと無い。
なんだか今夜は眠い。線路の拭き掃除は…面倒臭いから明日だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s