[過去ログ] [1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -19- (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
361: 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2018/01/04(木)00:25 ID:JWTGWHgt(1/3) AAS
>>360に引き続き、日本型の主流派、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージを
本日も超お気楽に愉しんでしまいました。
以下省略。DD51+43系と、キハ58系です。
>>359
まっ(笑)
仰せ御尤なんですが...
治らないでしょうね、私の場合は。
やっぱり赤いDLには青い客車がよく映えますね。
(飽くまでも私見です、念のため。)
365(1): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2018/01/04(木)22:46 ID:JWTGWHgt(2/3) AAS
さてさて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージを
超お気楽に愉しんでおります。
◎DE10×2+ホキ@@@@×11+ホキ####×12+ホキ????+ヨ8000
今月はラウンドハウス製品とモデルパワー製品の混成+34フィートホッパー。
やっぱり重連はカッコエエなぁ。
しんがりを彩る車掌車はヨ8000です。白色LEDの室内灯が煌々と耀いてます。
まぁ何はともあれ当線()は鉱石輸送鉄道だけに…
◎DD51+スハフ43+オロ11+オハネ12×2+ナハ10×3+ナハフ10
1号車(?!)スハフ43は“指定席”のつもり。
しかし乍ら、定期急行を気取るならユニを組み込むべきか?
省1
366(1): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2018/01/04(木)23:54 ID:JWTGWHgt(3/3) AAS
引き続き、日本型の正統派、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージを
マタ〜リと愉しんでおります。
◎DD51+スハフ12+オハ12+スハフ12+オハ12×4+オハフ13
ピークは過ぎましたが、まだまだUターンラッシュは続きます。
何たって年始の繁忙期の臨急だし。(但し1両抜きましたが)
こういう時こそ、12系ですよ、12系♪
◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×10+コキフ10000
久々の、重たいブリキ遠藤(最後尾のコキフを除く)。
つまりは、DD51は伊達の重連ではない(笑)。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s