[過去ログ] [ェェェェェ] KATO信者の会Part357[ェェェェェ] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254: 名無しさん@120分待ち 2017/11/28(火)23:19 ID:JBV7dZF7(1) AAS
カトーの蒸気機関車がよくていろいろ買ったが、個人的にC56を再販して欲しい。
(中古でもエライ転売価格ばっかで・・・。)
255
(2): 2017/11/29(水)00:09 ID:4ZFoVKRW(1) AAS
加藤寛さんイギリスに旅行ですか〜
もう帰ってきたんですかね

現地の模型ショー出没(現地メーカー担当者とお話)

As an aside Hiroshi Kato - the president of Kato models - visited the show and we had a long and very enjoyable chat.
Given that Kato models are, to my mind, pretty much the gold standard of high-speed train models in N praise from Mr Kato for our Pendolino was high praise indeed!
256: 2017/11/29(水)10:29 ID:qczWqode(1) AAS
>>251
かなり昔にTN付けたから今更あさまカプラー付けようとは思わない
257: 2017/11/29(水)12:25 ID:1y+ta1MP(1) AAS
動画を見たらサウンドボックスが欲しくなってしまった。
258
(1): 2017/11/29(水)12:45 ID:xIi5tkO6(1) AAS
>>255
英国鉄道のクラス800とか出しそう。
イギリスにもKATOのファン層が形成されれば面白い。
259: 2017/11/29(水)12:52 ID:OzU9pcwP(1/2) AAS
トーマスは?
富みたいな腰高なのじゃなくて、普通の車両と並べても違和感無いのが欲しい。
260: 2017/11/29(水)13:06 ID:b4pOms9R(1) AAS
英国型は普通の車両と並べても違和感無いってのは難しいと思う
元から日本型より車体小さい上に1/160になるから車体から足回りはみ出しちゃう
261: 2017/11/29(水)13:08 ID:nhO2Fnoj(1) AAS
英国型は1/148ですがな
262
(1): 2017/11/29(水)14:13 ID:3RjeqGO/(1) AAS
HOターンテーブルは、発売されますか?
263: 2017/11/29(水)14:59 ID:GWQxY56k(1) AAS
>>262
素直にフラの転車台買えば?
出来は悪くないかと
264
(1): 2017/11/29(水)15:38 ID:ciU5ebGY(1) AAS
カトーの現行ストラクチャーって、パンフレットに載ってるものが全て?
グリーンマックスは新旧入り乱れていてわけがわからんのだよね‥。どちらも現行の総ラインナップをちゃんと確認したいよ。
265: 2017/11/29(水)17:59 ID:SWuRmTdv(1) AAS
>>255
pendolinoシリーズ製品化とかマジ?
266
(1): 2017/11/29(水)18:03 ID:DVzvgqYX(1) AAS
SNCF BB9004とCC7107やらんかな
267: 2017/11/29(水)18:17 ID:OzU9pcwP(2/2) AAS
あんまり詳しい形式名とか解らないけど、俺もフランスの電気機関車欲しいな。
交流電化の試験をする時にフランスから輸入するつもりが結局国産になったのは、ある意味残念。
268: 2017/11/29(水)18:51 ID:Nrr3riA+(1) AAS
>>258
愛称の通り嚆矢となったクラス395がモーレツに欲しい。
885と太魯閤と並べたい。

>>264
A4四つ折のペラ紙に載ってる訳ねーだろ()
269: 2017/11/29(水)19:29 ID:LiheomFk(1) AAS
>>266
大賛成!
こういう速度記録機はフランスのメーカーが頑張ってほしかったんだけど
あの国はNゲージにほとんど関心を払わなからなあ・・・
Katoは最近、けっこうStartrainとコラボしてるし、フランス電機への相性をよいんじゃないかな
ただし、CC7100はStartrainの復元機じゃのうて、実際の速度記録挑戦機(車体後部にカバーがついてる奴)が欲しいね
こいつ(CC7012)の場合、客車も流線形カバーがついているというとんでもないデザイン
参考⇒外部リンク[aspx]:www.reynaulds.com
270: 2017/11/29(水)21:08 ID:ziO9HuR8(1) AAS
SNCFの241P が欲しい。なに引かせたらいいか分からんのでオリエント急行でも牽かせたい。
271
(1): 2017/11/29(水)23:17 ID:DdEqSUnQ(1) AAS
フランスの車両って味があっていいね
ソーセージ客車とかVoiture rapide Nordtoとか模型化してほしい
272
(1): 2017/11/30(木)02:00 ID:ijgI8eaO(1) AAS
SNCFのSLといえば232U-1が美しい
ELだと模型的に使い勝手が良さそうなのは
BB15000かBB22200あたりか…
273: 2017/11/30(木)03:49 ID:hHmG2oU4(1) AAS
>>242
あくまでも、参考にしただけだから
過渡や爺もアレンジやデフォルメしているし

近郊形地上駅舎なんか
実物(大磯)で、かつて臨時改札があった部分は・・・
あの部分を何とかする素材をどっかで出してほしい
1-
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s