夜行列車を模型で楽しむスレ 15レ (900レス)
上下前次1-新
521: (アウアウエー Sa93-9blg [111.239.94.211]) 2020/03/17(火)23:38 ID:HVHf0sN2a(3/4) AAS
カニ24-510
1991/5/17 機関未更新・銀帯・貫通扉あり
1994/8/19 機関更新後・白帯・貫通扉なし
ソースは鉄ピク2007年7月号
522: (アウアウエー Sa93-9blg [111.239.94.211]) 2020/03/17(火)23:59 ID:HVHf0sN2a(4/4) AAS
カニ24-510の機関更新・白帯化は1993年と判明
1993年11月の大宮工場公開時にトマムスキーの愛称幕を出して夢空間の電源車として展示されていた
ソース
外部リンク[html]:www.ku-ma.net ← カニ24-510から改造されたカヤ27-1の妻面に平成5年大宮工場の改造銘板がついているのが判る
523: (ワッチョイ d2ba-0ZVt [219.174.88.20]) 2020/03/19(木)18:52 ID:yoo+96lX0(1) AAS
カニ24-510の機関更新改造は1993年12月2日付(大宮)
1993年の大宮工場公開(JRおおみやイベント'93)の開催日は1993年11月28日
したがって今回発表された「北斗星・JR東日本仕様 基本セットB」に入っているカニ24-510は、1993年末〜1999年末の約6年間の姿となる
524(1): (ワッチョイ eebc-bVUD [175.132.110.89]) 2020/04/06(月)17:42 ID:1+UmW/cY0(1) AAS
富・新エルムセットのオハネ24・オハネフ24を北斗星3往復時代の姿にしたいのだが・・・
製品ではHゴムが黒なのだが、尾久所属時代の色が気になる。
カニ24 511はグレーだったのが確認できたけど、なかなか資料が出てこなくて困っている。
これも資料不足で断定できないけど、北斗星用の24形は北海道の14系改造車と定員合わせために、3・4号メインで使っていたのかな?
525(2): (アウアウエー Sa52-d9aQ [111.239.176.89 [上級国民]]) 2020/04/08(水)19:28 ID:KFiqEpMza(1) AAS
>>524
尾久の24型は北斗星5-6号では使われない(定員の問題?)ので残る運用は定期では3ー4号のみ
か
編成記録を見ると必ずしも24型で固めていたわけでなく適当に25が混じっているし北編成も適当に25が混じっていて3-4号で同日でも定員が一致していない見たい
3-4両ぐらいの24と残りを25とするとそれらしいかな
Hゴムは90年代中盤から黒だと思う
526: (ワッチョイ 1722-qYWd [112.137.107.234]) 2020/04/09(木)00:47 ID:WOH40hr40(1) AAS
>>525
北斗星はグレーが遅くまで残った方じゃない?
黒のみになったのは2000年以降かと思ってたが
527(1): (アウアウウー Sa47-g7Ce [106.129.94.117]) 2020/04/09(木)07:30 ID:ffiJRUEsa(1/2) AAS
>>525
定員が25型>24型だから25型の定員で発券してる5/6号に24型繋いじゃうと問題になるのよね
逆に3/4号に25型繋いでも発券上は問題はない(寝台の区画割が変わっちゃう?)
528: (アウアウエー Sa52-slfm [111.239.110.95]) 2020/04/09(木)07:51 ID:x958W0mqa(1/3) AAS
>>527
変わらない
激狭の17番上下が余るだけ
529(2): (アウアウエー Sa52-slfm [111.239.110.95]) 2020/04/09(木)08:24 ID:x958W0mqa(2/3) AAS
3往復当時の3/4号は北海道と東日本が専用編成を1本ずつ用意しての交互運行
なので天災などの理由で運休した場合にも問題が生じないよう、編成各車の定員は可能な限り両者で揃えられていた
オロハネ25-500とはソロの定員が異なる東のオロハネ24-501や寝台定員が25形とは異なる東のオハネ/オハネフ24が3/4号専用だったのはそのため
この制約の関係からか、定員はオロネ25-500とはかわらないもののオロネ24-501もほぼ3/4号専用だった
530: (アウアウエー Sa52-slfm [111.239.110.95]) 2020/04/09(木)08:41 ID:x958W0mqa(3/3) AAS
大宮入場車の電車/客車のHゴムが黒に交換され始めたのは1993年頃から
したがって3/4号運行開始当初のHゴムはグレーだったのは確実
531(1): (ワッチョイ 83e1-7nq9 [220.219.191.135]) 2020/04/09(木)09:30 ID:9J0Tfvvk0(1) AAS
上りが遅れて下りの整備に間に合わなさそうになると
尾久の構内が予備車かき集めて1編成仕立てるのに大忙し
とか懐かしいです
532: (オイコラミネオ MM63-LdtR [150.66.88.168]) 2020/04/09(木)10:30 ID:v2en7KXjM(1) AAS
>>529
解放ハネは25は24の代わりにはなるから入れても問題ないしね。
だからといってエルムや3/4号にハネ25混ぜなくてもいいのにな。
単品で必要数買うし
北斗星のさよなら特集号には編成表でそのあたりきちんと区別してあったから察したよ。
3往復当時乗れてたら積極的に3/4号に乗ってただろうな。
誠に残念
533: (アウアウウー Sa47-g7Ce [106.129.94.117]) 2020/04/09(木)12:40 ID:ffiJRUEsa(2/2) AAS
>>531
北と東の混成時代にも豪雨運休とかで所定編成が仕立てられなくて、通常のオロハネ2両ににさらにオロハネ24ー501を繋いでオハ24と開放ハネとで仕立てた急造編成なんてのがあったね
534(1): (アウアウウー Sa47-xXk4 [106.180.14.90]) 2020/04/09(木)16:29 ID:FpBkpfVYa(1) AAS
北斗星じゃないけどあけぼのであったなぁ
ソロの部屋番号が変わるから 乗車口で検札して
振替先の部屋番号書いてある紙を貰った
あの頃はオタじゃなかったから 故障の為と言われて
なんの疑問もなく乗ってたけど あの車両なんだったのかな
北陸用の14系だったのかな?
535: (アウアウエー Sa52-slfm [111.239.93.58]) 2020/04/09(木)21:20 ID:y0hVY1GBa(1) AAS
>>534
特定の部屋に不具合があって振り替えられたんじゃないの?
それと北陸用の14系は24系には組み込めないぞ
536: (ワッチョイ 4e08-g7Ce [153.232.231.130]) 2020/04/10(金)00:44 ID:Jel2PE+m0(1) AAS
瀬戸のサンライズ化で下関から向日町の日本海運用に移ったオロネ25-300が2両しかないんで、
同じくサンライズ化で出雲から同じく向日町持ちのあかつき運用に移ったオロネ14-300を予備車に使えるようにしてたな
537(1): (アウアウエー Sa52-slfm [111.239.92.74]) 2020/04/10(金)19:59 ID:W9DH25Paa(1) AAS
>瀬戸のサンライズ化で下関から向日町の日本海運用に移ったオロネ25-300が2両しかないんで、
転属先は宮原だぞ
538: (アウアウウー Sa47-g7Ce [106.129.88.220]) 2020/04/11(土)07:24 ID:bGVHt9vna(1) AAS
>>537
スマン知ったかした
539: (ワッチョイ b6ed-+Xqj [119.173.77.118]) 2020/04/11(土)18:28 ID:OWfBAjy30(1) AAS
かいもん桜島で12系に25型併結したり、北斗星で函館から14系増結したり、はまなすにオハネ24/25など
540: (ワッチョイ 4e7a-ZolH [153.137.39.29]) 2020/04/11(土)23:19 ID:hoooAQRl0(1) AAS
晩年は引き通しを二刀流に改造しても改番してないからカオスになってたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.352s*