[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32 (897レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464(4): 2018/01/28(日)22:51 ID:GopiS5v2(14/18) AAS
>>461 名前:名無しさん@線路いっぱい 2018/01/28(日) 22:42:13.67 ID:r8zhdp4W
>>「1/80と1/65の混合scale模型は形が違う」「1/80と1/65の混合scale模型は形が違う」は事実を解消するのが目的
>違います。
違いますは、どの言葉にかかるのですか?
「1/80と1/65の混合scale模型は形が違う」「1/80と1/65の混合scale模型は形が違う」は動かしがたい事実
>スケール1/80 16.5oとしているのは車体は欧米並みにし、かつゲージを国際標準に合わせたからであって
>それは混合スケールとは言いません。モディファイドゲージという方がしっくりきます。
この文章から「1/80と1/65の混合scale模型は形が違う」に掛かるようですが、
車体1/80と軌間1/65、こんなに数値が違っていては、なんの為の「モディファイ」ですかね〜
普通は「似せるため」に、モデファイ・デフォルメするんですけど・・・似てませんよ。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 433 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s