[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32 (897レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(2): 2018/01/23(火)12:19 ID:zktQh95F(5/12) AAS
>>9の自己レスだが、
裏を返せばHO(1/87)をメインターゲットにしてるスケールモデラーも、
「1/80 16.5mm」「no.16」「16番」等が明記されていれば、
興味の対象外の記事を簡単に読み飛ばせる

HOの意味が1/80、1/87と文脈によりコロコロ替わったらこうは行かない
一々文脈を確認したり、別のキーワードを探すことになる
ユーザー利便性が向上し、各雑誌社がHO(1/87)と1/80の表記を明確に分けたのが英断と分かる

何処かで「雑誌社がクレーマーに脅されてHO表記を止めた」
みたいな戯言を言ってる奴がいたが、
実際はそいつがクレーマーだ
15
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/01/23(火)12:29 ID:dOnqMAPZ(4/9) AAS
>>8
>12mmの盛衰も影響はあるが、それほど重要じゃない

おおいに影響ありますね
隆盛すれば、1/87がHOになるでしょうし、
衰退すれば、空き家になりますから、論じる事自体が無意味ですね

>>9
まぁ、雑誌関係は確実に区別できるように記載するものですから、
心配には及ばないでしょう

>>10
で、それが無かったら、スレの趣旨が変わるんですか?
省4
701
(2): 185-28 2018/01/30(火)23:41 ID:t64o5jZB(1) AAS
>>689
>13mm模型を実際に走らせたら良いでしょう
>異なる2種類の規格が存在し、同じ線路では走らせられない世界なんですが、
>ご存知無いわけですね

どちらかの規格を選択すればいいだけでは
16番でも、同じ線路では走らせられない製品は存在しますよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s