[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899
(1): 鈴木 2018/03/05(月)07:37 ID:vwUTppfK(1/3) AAS
>>896蒸機好き
>自分の書き込みが解らなくなる鈴木さんには無理ですよ

こんな単なる悪口は、そのまんま
「自分の書き込みが解らなくなる蒸機好き大先生様には無理ですよ」
とオウム返ししても通用するね。
900
(2): 鈴木 2018/03/05(月)08:23 ID:vwUTppfK(2/3) AAS
>>894蒸機好き
>Nの人がなぜHOに言及するんですか?
>話に無理がありますよ

誰かが「Nの人」 かどうかなど、HO名称論とは何の関係もない。
HOや16番の名称が指し示す模型の意味に関して、
正しい意見を言った人間だけが、貢献するという事だ。

2ch自称だけの、
「オレはHO愛好者だ」なんてコケオドシ人間が、
正しくHOや16番の名称が指し示す模型の意味を言えるとは限らない。

話に無理があるのは、
省1
901
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/03/05(月)08:43 ID:zN5psY4N(6/16) AAS
>>899
事実ですから仕方がありませんね

「レス番は?」ですからね

>>900
いいえ、やっていない人の話は客観的要素を欠いていますからね
実際には単なるアンチレスにしかなっていませんよ

鈴木さんの書き込みもそうですね
902
(1): 鈴木 2018/03/05(月)08:52 ID:vwUTppfK(3/3) AAS
>>901蒸機好き
>事実ですから仕方がありませんね
    ↑
どういう事実なの?
そして、その事実とやらが、HOの名称論と何の関係があるの?

>いいえ、やっていない人の話は客観的要素を欠いていますからね
    ↑
その根拠は?
2ch自称で「オレはやってる」とか言う人の話は、HOの名称論に関して客観的要素があるのかね?
オタクはやってるのかね?
省7
903
(3): 2018/03/05(月)10:18 ID:5V+nIU7w(1/9) AAS
>>893 ほんと、頭が悪くて始末悪い蒸機 ID:zN5psY4N
>>あんたも超能力者かな、脳内変換となぜ言い切れますか???
>では貴方は超能力者だったわけですねw
>自分の書き込みぐらいは覚えておきましょう
  ????????????????????????????

>>貸レ行ったてNゲージ走らせてるのは半分オッさんだ、50歩51歩だ(笑)
>なんだ、やっぱりNの人だったんですね(笑)(笑)(笑)
  ????????????????????????????

>>鉄道模型は究極、独りでも出来るのよ。
>>たまたま普及してるからって、ガニ股の16番がでかい面するんじゃ無いよ。
省23
904
(3): 2018/03/05(月)10:33 ID:5V+nIU7w(2/9) AAS
このスレも残りあと僅か「ホイホイスレ」に巣食うややこしいジジイ、こんなのしか来ない。
クソ蒸気に、めんどくさい煤、チャチャ入れ専門さん。
こんなのがたくさん居るのか、同一人物なのか(笑)

クソ蒸気とその仲間が何を主張しようが、>1にあるように

 :「HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型」である。
 :日本は、一部メーカー・販売店、多くのモデラーが 1/80・16.5mmを“HOゲージ”と呼んでいるのが現状だったが、
  公には使わない方向。 ただし「HOゲージ」と呼びたい人は個人の自由は許容される(死ぬまで言ってろ)
 :16番は16番。

この「お名前の話」はすでに勝負あり、これは動かない。
雑誌社に文句言おうが、模型メーカーに喰ってかかろうが 1/80・16.5mmがHOゲージとはならない。
省6
905
(3): 2018/03/05(月)10:44 ID:3U6DyEer(1) AAS
>>904

以上、キチガイがお伝えしました。

このままスレ名物、キチガイ大集合おお楽しみ下さい。
906
(2): 2018/03/05(月)14:14 ID:XwwsZHV9(1/4) AAS
Nゲージャーを蔑むような物言い。流石は品性卑しい輩だな。
とにかく自分の意見と異なる人、自分の意見(1/80模型をHOと呼んでも良い)と異なる専門誌、
気に食わない存在は全て小馬鹿にして蔑む性癖。

ところで一部の住人を「Nゲージャー」と推測する根拠は何だ?
そういう事にして小馬鹿にしないと、プライドが保てないというだけのいい加減な憶測でしかないのか?
因みに当方も中学〜高校の頃のNゲージを実家に捨てずにおいてある物もあるが、もう久しく新規に購入
はしていないし、今は手元には保有していない。
こんな私もNゲージャーの端くれになるのだろうか?(苦笑)
907
(2): 2018/03/05(月)14:25 ID:XwwsZHV9(2/4) AAS
ついでに言っておくが、鉄道模型専門誌を含むメディアを金科玉条の如く「崇拝」している訳では勿論ない。
1/80≠側を、そういう偏狂な輩に見立てておかないとやはりプライドが保てないのか?

少なくとも、正体不明で特定できない「重鎮?」なる存在よりは、客観性・公明性共に、読者や各方面のクライアント
と長年に渡って共生している「老舗専門誌」の判断の方が、比較すると、より信頼できるというだけだ。
908: 2018/03/05(月)14:31 ID:XwwsZHV9(3/4) AAS
失礼、訂正。

>1/80≠側
→1/80≠HO側
909
(2): 2018/03/05(月)15:05 ID:5V+nIU7w(3/9) AAS
>>905 チャチャ入れ専門くそ名無し ID:3U6DyEer
>以上、キチガイがお伝えしました。
  もっと気の利いたネタ書けんのか、おマヌケさんよお。

>このままスレ名物、キチガイ大集合おお楽しみ下さい。
  もっと気の利いたネタ書けんのか、おバカさん。

意見も持たず、チャチャ入れ専門。
生きてる価値なしだよ、JK以下だ。
引きこもりなのか、憂さ晴らしで携帯から書いてるのか。。。まあ、おバカさんだから仕方ない。

せいぜい人生苦労するんだな。
910
(5): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/03/05(月)15:15 ID:zN5psY4N(7/16) AAS
>>900
>2ch自称だけの、
>「オレはHO愛好者だ」なんてコケオドシ人間が、

「ゲージ論に詳しい」なんてコケオドシ人間の鈴木さんの事ですね(笑)

>>902
まずは、自分の書き込みが何だったのか解るようになってからの話ですね、
鈴木さんは

>>903
あら、こう書いたのは貴方ですよ
↓↓↓
省11
911: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/03/05(月)15:16 ID:zN5psY4N(8/16) AAS
>>907
崇拝してなきゃ、書けない話しか書いていませんよ、
貴方はね
912: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/03/05(月)15:16 ID:zN5psY4N(9/16) AAS
>>909
それにしても寒い返しですね
913
(1): 鈴木 2018/03/05(月)15:20 ID:VnGS/vGu(1) AAS
>>910蒸機好き
> 「ゲージ論に詳しい」なんてコケオドシ人間の鈴木さんの事ですね(笑)
    ↑
鈴木がそのような事を言ったレス番を明示すること。

>まずは、自分の書き込みが何だったのか解るようになってからの話ですね、 鈴木さんは
    ↑
私の書き込みが何だったのか、オタクは解ってるの?
解ってるなら、それを書けばいいじゃん。
914
(2): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/03/05(月)15:27 ID:zN5psY4N(10/16) AAS
>>913
レス番要求してる時点で、自分の書き込みが何だったのか解っていない証拠ですよ、
鈴木さん
915
(1): 鈴木 2018/03/05(月)15:31 ID:oZsVX2uv(1/3) AAS
>>910蒸機好き
>Nやりながら16番をガニマタ批判してきた卑しい貴方は批判されるべきでしょうね
    ↑
Nやりながらだろうが、
16番やりながらだろうが、
HO模型やりながらだろうが、
C53のガーニマタ模型やりながらだろうが、

もしも16番が包含しているガニマタ模型に批判があると思えば、
ガニマタ批判する行為は、卑しい事などではないです。

そして、
省7
916
(1): 鈴木 2018/03/05(月)15:34 ID:oZsVX2uv(2/3) AAS
>>914蒸機好き
>レス番要求してる時点で、自分の書き込みが何だったのか解っていない証拠ですよ、

私は多分数十回は書き込みしてますけど?
オタクはその鈴木の書き込みの内の、
どのレス番の内容が、
何だったのか? を解っている、としつこく主張してんの?
917: 鈴木 2018/03/05(月)15:56 ID:oZsVX2uv(3/3) AAS
>>914蒸機好き
>レス番要求してる時点で、自分の書き込みが何だったのか解っていない証拠ですよ
    ↑
その根拠はどういう事なのかね?
918
(2): 2018/03/05(月)16:39 ID:XwwsZHV9(4/4) AAS
>崇拝してなきゃ、書けない話しか書いていませんよ、
>貴方はね

得体のしれない「重鎮?」とやらよりも歴史ある専門誌の方が客観性と信頼感がある、と書いたら
メディア崇拝者と解釈されるようだなこのお方は。
そもそも「崇拝」があながち悪い事とは言い切れまいが、この方の言葉の中には(言外に)、崇拝=
心から傾倒して、敬い尊ぶこと=宗教的な「偏狂」に近いもの、と解釈して蔑む意図が見え隠れする。

この人が軽蔑され嫌われる根本的な原因は、自分と反する意見の発信者(鉄道模型誌も含む)に対して
すべからくこの様な侮蔑的物言いに終始する所にある訳だが、それに対する自省の念は露程もない様だ。
もはやまともに議論をする相手ではない事が鈴木氏を始めとする複数のスレ住人に認識されているし、
擁護を図る人もまた、>>905 ID:3U6DyEerに代表される様に論理的なレスを返せない人物ばかり。
省2
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.088s*