[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part34 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884: 某356 2018/03/04(日)19:37 ID:nTjRmj32(1/4) AAS
>>855、>>864
>5chコテハンの推挙する鉄模重鎮さん vs 鉄道模型専門誌(機芸出版・ネコパブ・エリエイ)編集部
>どちらの鉄道模型に関する情報&知見の方がより信頼できるのか??
あなたが雑誌と同じ呼び方をしたいことは、
誰も否定してはいないとおもいますよ。
それ以外の呼び方をしている人もいるというだけで。
>>867
>理解が浅い、ネットメディアや某有名メーカーのみ「HOゲージ」を使い続けてます。
それはあなたの意見と異なっているというだけで、
理解の深さとは無関係ですね。
>>867
>もう、お名前論は勝負ありですから。。。
>そう個人が勝手に「16.5mm 1/80」の事を「HOゲージ」と呼ぶのは止めませんよ(笑)
>但し、話が通る仲間達でやってください。
話が通る同士の会話に入り込んで泣き言を言っているのは
あなたですね♪
>で「それ違うよ」と言われても、喰ってかからない事。
>間違いはあんただからね(嘲笑)
「それ違うよ」と言われても説明もできずに喰ってかかっているのは
あなたですね
>または「NMRAやMOROPは外国だから、日本は適用外」「法律もないから捕まらない」と煤みたいに開き直りかな???
従わないと間違いになってしまう謎の規格はNMRAですか?MOROPですか?
相変わらずどこのなにに従わないと嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキになるのか
説明がないままですね♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s