[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part34 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243(3): 2018/02/18(日)14:40 ID:YZm9ASVp(1) AAS
>>240
「大きいNゲージ」と言うよりも
「Nゲージより大きいだけ」
と思います。
トラムとKATOのC59比較を見て、
そう感じました。
244(3): 185-28 2018/02/18(日)14:48 ID:aQ+PkfQU(3/6) AAS
>>243
1/80・16.5mmは、まさに 走ってナンボ の模型だと思います。
精密化とか高級化の役目は1/80・16.5mmは終えたようですね。
245: 2018/02/18(日)15:14 ID:E7yGjItK(1) AAS
>>243-244
それ、名称議論と無関係だよねw
246(1): 某356 [sage ] 2018/02/18(日)15:24 ID:C7rU7ulN(2/2) AAS
>>243-244
まぁ走ってナンボがあるだけマシかと
車体と線路幅の縮尺だけに拘って高い金を払いたいだけの人は
そういう模型をたのしめばいいだけの話ですし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.371s*