[過去ログ] 鉄道模型初心者交流・質問スレッド★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89(2): 2018/12/01(土)19:35 ID:B5u0YgUM(4/5) AAS
先輩方よろしくお願いいたします
先程H5は無事に楽しめましたありがとうございました
で、同時にオクで落札したトミックスのEF66と寝台車6両を走らせたのですが
機関車は尾灯の赤が点灯せず進行方向のヘッドライトのみ点灯
寝台車は室内灯も最後尾の赤尾灯も点灯しませんが仕様なのでしょうか?
よろしくお願いいたします
90(1): 2018/12/01(土)19:55 ID:l4IUW1RU(3/3) AAS
>>89
古い製品だと電装そのものが標準装備されていないものもある
機関車の尾灯はほぼ点かない
点く方が特殊な例外
寝台車の方は車輪がプラなら確実に電装なし
室内灯を入れるために金属車輪へ交換から始めないとならない時代のもの
尾灯が標準装備の場合は車輪の汚れ(集電不良)など別に原因がある
91: 2018/12/01(土)20:33 ID:B5u0YgUM(5/5) AAS
>>90
先輩毎度毎度ご指導ありがとうございます
風呂入っちゃったので明日車輪確認してみます
ところで今日ジョーシンにウインドショッピング行ったのですがV6はありましたがパワーバックが銀シールもなくACアダプター別売りの旧型?しか置いてませんでした…
これじゃ並べたらカッコ悪いので断念しました
なので初代2階建てMAXのスターターセット購入したいなって思いましたが置いてませんでした
アマゾンでも見かけないし現行でない車両はスターターセットは無いのでしょうか?
あとは500系があって好きな車両ですがエバカラーとかは単品で購入以外は今後も発売されないでしょうか?
マックのかがやき?を作りすぎてノーマルのカラーは飽きちゃったもんで
お時間のあるときで結構ですのでよろしくお願いいたします
省2
92: 2018/12/07(金)21:43 ID:ghW5cn64(1) AAS
オクで入札したけど未だに相場が分からないなあ
モーター付いた車両で程度によるけど3000円ぐらい?
あと、床にひいても老眼で迫力無いよね?
目の前に来るように机作った方が良いのかな?
93: 2018/12/08(土)22:44 ID:fmSsal3E(1) AAS
あらら
V6が千円で落とせました
パワーバックどうしましょ
送料こえー
94: 2018/12/13(木)19:33 ID:zsOIl5Q/(1) AAS
週末paypay でスターター買う予定だったけど今夜で終了っぽいね
95(1): 2018/12/14(金)22:22 ID:1F2rLOkS(1/2) AAS
あらあらあら
入札した500系スターター落札しちゃいました
H5スターター
V6
パワーバッグ狙いの500系スターター
余った線路どうしましょう
この組み合わせで組めそうなレイアウト御指導お願い致します
96: 2018/12/14(金)22:33 ID:1F2rLOkS(2/2) AAS
ところでカトーのh5と500系届いたら計7両に室内灯付けたいのですが
純正の6両用買えば大丈夫でしょうか?
注意点ありましたらご教示頂きたいです
97(1): 2018/12/15(土)06:51 ID:FcwiOwnU(1) AAS
壊さないように分解してくれ
98: 2018/12/15(土)08:28 ID:dsiZYxU/(1) AAS
>>97
先輩ありがとうございます
成功したらうpさせて頂きますね♪
99: 2018/12/16(日)11:12 ID:+WvnmgHP(1) AAS
トミックスのソ80セットを実車と見比べていた時に感じた疑問なのですが、
クレーンを乗せるチキにある(通常のチキにはない)装備品の内、
弓状の物体(2か所にワイヤー掛ける際の梁?)は実車でも積載されていますが
上部に開口部を向けたコの字型の物体はどの写真を見ても見当たりません。
これは何のパーツ(のつもり)なのでしょうか?
100(1): 100 [100] 2018/12/16(日)15:44 ID:/VfplBAn(1) AAS
100
101(2): 2018/12/16(日)17:22 ID:Q48SgM6m(1/2) AAS
屋根裏掃除しました
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
>>95
自己レス
取り合えずこんな感じにしてみました
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
蒸気機関車は老眼で殆ど見えないや
正月明けまで線路は引きっぱなし予定です
次はH5三両じゃ寂しいな
102(1): 2018/12/16(日)21:41 ID://IYssvg(1/3) AAS
>>101
見れん
103(1): 2018/12/16(日)22:17 ID:Q48SgM6m(2/2) AAS
>>102
これは?
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
104: 2018/12/16(日)22:33 ID://IYssvg(2/3) AAS
>>103
見れる
105: 2018/12/16(日)22:35 ID://IYssvg(3/3) AAS
>>101
今開いたら >>101 も見れた
さっきは楽天のエロDVDのCMが出た
106(1): 2018/12/17(月)09:49 ID:seKmBhqC(1) AAS
古いc11が走行中線路の繋ぎ目で一瞬ヘッドライトが点滅したりゆっくり走らすと止まっちゃうんだけど車輪が汚れているからなのかな?
エタノールで拭いた方が良い?
107(1): 2018/12/17(月)23:10 ID:tbf5lq2c(1) AAS
>>106
それ以外に継ぎ目に段差ができてないかどうか確認してみるといいよ。
108(1): 2018/12/18(火)09:03 ID:snl3OwH2(1) AAS
>>107
先輩ありがとうございます
指で撫でると段差を感じますが
これってもっと押し込めって事でしょうか?
それとも段差が無くなるように少し線路を谷折するのでしょうか?
給電用の短い直線部分が引っ掛かり易いようです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s