[過去ログ] 1/87=HO (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 某356 2019/12/02(月)20:06:44.49 ID:eMkbRKyN(1) AAS
>>47
鈴木さんの妄想は何度も書いていただいたのですが、
鈴木さんがHO=1/87だと言いたい人なら、まず
  どういう模型ならば、HOなのか?
  どういう模型ならば、HOではないのか?
を、説明すればいいと思いますよ♪
197: 2020/08/07(金)10:33:49.49 ID:rzVe+df2(8/8) AAS
ゲージモデルが定着していたところへ、後発のスケールモデルの一部(鈴木スケール狂とその亜種)がノイジーマイノリティを頼りにHOゲージモデルのみを滅亡させて市場の独占を狙って頑張っている
「HO」と表記されていないものについてはほぼ論外としているため、鈴木スケール狂とその亜種は完全HO=1/87.0狂かつ市場の乗っ取りを目指していることも自爆証明してしまう

具体的な事例として、HOスケールモデルの一部である鈴木スケール狂とその亜種はHOゲージモデルのみを徹底的に迫害し、両立・共存意識は皆無
特に鈴木スケール狂は全てにおいてHO=1/87.0でなければ許さないとの姿勢を取り、それ以外はHOを名乗る資格がないとまで明記した
2chスレ:gage

もちろん、他のゲージモデルに対しても一律非難しているのなら理解できるが、鈴木スケール狂とその亜種はHO以外はどうでもよいとのスタンスであるため、
こいつらがただの名称変更厨ではなくHO市場の乗っ取りであることも自爆証明された

まさに熊亜種の考え方
276
(1): 2022/04/26(火)13:52:03.49 ID:VRtn3BT4(2/2) AAS
>>274
>16.5mmゲージが”HOゲージ”と言います。

そう強弁しようとすると、必ず、Sn3-1/2は?の矛盾にぶち当たる。
>>275氏の言う通り、Oナローは?の矛盾にもぶち当たる。
故に、HO=16.5mmゲージという考え方には避け難い矛盾を内包してしまうという事。
最早、呼称にに曖昧さや緩さが許された昔とは状況が変わってしまっている。
リテラシーがあり賢明なモデラーや、鉄道模型専門誌メディアは、1/80・16.5mmをHOとは呼ばない。

貴殿が個人的に、16.5mmゲージが”HOゲージ”と呼びたいのならお好きにどうぞ。咎めはしません。
341
(1): 2022/05/14(土)17:55:03.49 ID:K3qGBh1E(2/3) AAS
端的に言って、世界規模の企業、デアゴスティーニ社の常識では「HO=1/87」と理解している訳です。
これが世界のスタンダードとして広まっていると認定されれば、1/80・16.5mm模型を【HO】と販促ツールに
表記して販売する事はリスクでしかない訳です。

そういう事をトータルに判断して「商品名」は改める、「品番」は改めなくても大丈夫と、そう言う事でしょう。
446
(1): 2022/05/22(日)21:59:51.49 ID:uOZcvf4s(1) AAS
KATOのHOゲージ人形シリーズのスケールは1/80なのか1/87なのか

公式ページ「KATOではHOゲージに対応したスケールで、色々な姿、格好の人形を取り揃えています。」
スケールの数値は書いてないw

ドイツ製だからプライザーなのかな
ヤフオクとかでKATO・プライザーの表記で販売してることもある

1/80も1/87も大して変わらんし人の大きさは個人差いろいろだから見た目の問題としては気にしてないんだけどどうなんだろうね
1/80にも1/87にも対応していますという姿勢なのかこういうのちゃんと表記しないのが嫌だなぁ
476
(2): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/07/26(火)06:36:19.49 ID:KOzrYNMN(4/6) AAS
>>473
鈴木さんが理解できないのは、鈴木さんの勝手ですよ
HOの語源はhalfOですね
521: 名無しさん線路いっぱい 2022/09/01(木)08:38:28.49 ID:GqOMWKAi(1) AAS
459 名無しさん@線路いっぱい[] 2022/07/25(月) 07:28:50.80 ID:NQJX0KnQ
HOとは、HaifOの事であり1/87の意味はありません。

HaifOとはOゲージの半分という意味です。

460 名無しさん線路いっぱい[] 2022/07/25(月) 16:12:21.03 ID:ixwzV1C+
HaifOってなんだよ(笑)

461 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2022/07/25(月) 18:41:02.72 ID:5c6vWzoC
>>460
HOの事ですよ

462 名無しさん線路いっぱい[] 2022/07/25(月) 19:27:11.33 ID:ixwzV1C+
>>461
省3
527: 名無しさん線路いっぱい 2022/09/02(金)21:14:44.49 ID:HGjbb2Hz(1) AAS
AA省
591
(1): 毎日が日曜日って、いいぞ!! 2022/09/18(日)17:02:35.49 ID:/u9GubyH(6/14) AAS
人気があって、売れてて、やってる人が多くても。。。
どこにも1/87が無い模型の売るのに「HOと書く」はダメってのは理解できるかな???
たとえ日本だけのガラパゴスでも。。。ねえ

 >どういう模型ならば、HOと呼んでるのか
 >どういう模型ならば、HOと呼ばないのか

これ、てめーの意思を表示しなければ。。。
議論の対象になり得ませんって>>1に書いてあんじゃん!!
ところで「HOゲージとは何か」定義してみてね!!

書けないと、一生チャチャ入れ屋だぜ(大笑い)
755: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/02/13(月)21:57:58.49 ID:ENQ29bb5(5/6) AAS
>>745
だったら、スレをやめる必要はありませんね

結局、ご都合主義による相手の批判ばかりで、自分の足元を無視してきた貴方が勝ててるとでも?w

「目指して作ればHO」「1/87があればHO」の話の実例は一つも無かったわけですね
相対関係をひたすらまるで根拠のように誤魔化して書いて来ただけで、
因果関係を全く説明できなかった、貴方の惨敗だったことは明らかですね

印象操作だけで勝ったと勘違いできる貴方では、話になっていませんね
898: 2023/04/06(木)20:09:02.49 ID:assW/qyE(3/3) AAS
>>897
それは鈴木さん一人が決めるの?
921: 2023/04/08(土)09:43:34.49 ID:hBlCHScs(1/3) AAS
>>918
ゴミレス鈴木君、よかったじゃないですか
蒸機好き氏に相手してもらえて(^^♪
970: 2023/04/13(木)18:37:04.49 ID:uyKdNS/v(1/5) AAS
>>962
>反論する価値があーりませんや

じゃぁ、反論しなけりゃいいじゃん!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s