[過去ログ] 1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -28- (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 2022/12/13(火)20:12 ID:ODuTumNL(1/4) AAS
>>749
自作自演ですかぁ?
758(1): 2022/12/13(火)20:17 ID:ODuTumNL(2/4) AAS
>>754
> 自己顕示欲と、頭の弱さだょねぇ失笑
書き込みで無駄な行空けをくりかえす人の自己顕示欲と、頭の弱さには誰も敵わないだろ。
> 明言した、燕客車フル編成の事だね(キリッ
燕客車のフル編成だったっけ?
リンク貼らないと鈴木さんに怒られちゃうよ(笑
759(1): 2022/12/13(火)21:16 ID:dOtTuNw1(3/4) AAS
>>758
えっ?
違うょ蒸機好きの所業やら無能さを、目立たせて拡散したいだけw
まぁ鉄道模型板も、嫌われ者のおかげでだいぶ人も減ったけどねぇ
鈴木氏の件は、また盗用ですか?
名無しの蒸機好きぃ?
760: 2022/12/13(火)21:37 ID:ODuTumNL(3/4) AAS
>>759
> 違うょ蒸機好きの所業やら無能さを、目立たせて拡散したいだけw
烝機好きさんの所業や無能さを目立たせて拡散しようとするオタクの所業や無能さが拡散されて目立っているね。
761(1): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2022/12/13(火)22:33 ID:+ijk7P1i(1) AAS
久々に20系を出してみた。
20系客車は子供の頃から、私が一番好きな車両のうちの1つである。
確かに居住性では後発の24系に劣るかもしれないが、ナハネフ22/ナハフ20の
後ろ姿の流麗さでは、JNR客車では右に出るものが居ないのではないか。
(※個人の感想です。)
◎DD51+カニ21+ナロネ21×2+ナシ20+ナロネ21×2+ナハネフ23+ナハネフ22
マークは前後とも“あかつき”。
最後尾ナハネフ22は、改造(笑)予定のないノーマル仕様。
◎DE10+ヨ5000[緑]+チ1000+チキ2500+チ1000+ヨ8000
とりあえずはブリキ遠藤の チ+チキ+チ が競演相手です♪
762(1): 2022/12/13(火)23:03 ID:dOtTuNw1(4/4) AAS
>>761
蒸機好きの
燕客車フル編成、いつ見せてくれると思いますぅ?
763: 2022/12/13(火)23:13 ID:ODuTumNL(4/4) AAS
>>762
オタクが見たいと言ってるだけで、
本人は見せるつもりも義理もないんじゃない?
764: 2022/12/13(火)23:29 ID:XLCF/xgv(1) AAS
蒸と燕は似てる
765(2): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/12/14(水)04:37 ID:XUAPfWcY(1/5) AAS
私の燕編成なんて、人様に自慢できるようなものでもありませんからな
燕
1939頃(丸屋根後期)
スハニ32(フジ)+オハ35(katox5)+マシ38(フジ)+スロ36(タニカワ)+スロ34(タニカワ)+スイテ48(アダチ)
1936頃(丸屋根前期)
スハニ31(フジ)+スハ32(天プラx5)+スシ37(タニカワ)+スロ34(タニカワx2)+スイテ48(アダチ)
1934頃(二重屋根)
スハニ31(シナノ)+スハ32(シナノx3 サンゴx1)+スシ37(サンゴ)+スロ32(ニワ)+スロ34(アダチ)+スイテ48(アダチ)
と、まあ雰囲気重視の寄せ集めでしかありません
もちろん展望車は共用です
766(1): 2022/12/14(水)07:59 ID:I4PMOzQR(1) AAS
>>750
こんな御仁が模型界の有力者とはなぁ…。
我々の道楽も随分品下がったもんだ(嘆)
767(2): 2022/12/14(水)08:53 ID:wqNypc/0(1/2) AAS
>>765
二重屋根ブラス9両だと結構重いから平坦線限定でしょ
768: 2022/12/14(水)12:41 ID:s4+7hfMo(1) AAS
>>767
エア------
所有じゃね?
769(1): 2022/12/14(水)16:23 ID:kEkSKH2u(1) AAS
>>749
文体でわかる人って、
他の掲示板でも行空けて書いてるのかな?
自己顕示欲すごそう。
770(1): 2022/12/14(水)17:42 ID:dDimSK29(1/6) AAS
>>769
自分の書き込みに
話しかけるって、愉しいん?
771(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/12/14(水)18:40 ID:XUAPfWcY(2/5) AAS
>>766
どこに?
そんな有力者なんていないと思いますよ
>>767
そうですね
プラが混じってる編成でも勾配は苦しいですからね
実物の燕は山科上り10パーミルでも補機で押してましたからね
772: 2022/12/14(水)18:49 ID:dDimSK29(2/6) AAS
>>771
もしかして
お前のは、エァ-----燕編成?
773(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/12/14(水)18:51 ID:XUAPfWcY(3/5) AAS
エアーだと思い込みたくて必死の行空けw
774(1): 2022/12/14(水)18:53 ID:dDimSK29(3/6) AAS
>>773
いつ
見せてくれるのぉ?
エァ-------------だから、見せられないとかぁ?
775: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/12/14(水)19:28 ID:XUAPfWcY(4/5) AAS
必死だよなw
エアモデラーの行空けは(嘲笑)
776(1): 2022/12/14(水)19:31 ID:mZ9mkbSP(1) AAS
>>774
おまえが先に「結構凄い1/87 12mmのコレクション」とやらを見せたら、見せてくれるんじゃね?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*