[過去ログ]
1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -28- (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
735
:
千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
[あえてage] 2022/12/11(日)15:23
ID:+3JhoFNL(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
735: 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2022/12/11(日) 15:23:48.68 ID:+3JhoFNL 今日も昼間から暢気に、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な 十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。 (“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。) ◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×12+コキフ10000 積荷はC900またはUC5(日通、全通、近鉄運輸、郵船/昭和海運、などなど) …つまりは20呎が主体。このほうが断然見映えがいいから。 (※個人の感想です。念のため。) ◎DD51+オユ10+スハフ42+スロ62+スハ43×4+スハフ42 急行ニセコは森を出て砂原回りで函館へ向います。…なんで車両が内地用? と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。 ひたすら走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい。 まさに、お気楽極楽(笑)です♪ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1662778989/735
今日も昼間から暢気にの な 十六番ゲージをマターリと愉しんでおります 本当にお気楽な十六番ゲージとしか書いておりません念のため コキフコキコキフ 積荷はまたは日通全通近鉄運輸郵船昭和海運などなど つまりはが主体このほうが断然見映えがいいから 個人の感想です念のため オユスハフスロスハスハフ 急行ニセコは森を出て砂原回りで函館へ向いますなんで車両が内地用? と毎回同じパターンだなレスが進むからいいけど ひたすら走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい まさにお気楽極楽笑です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 267 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s