[過去ログ] 1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -28- (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821: 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2022/12/19(月)19:24 ID:j41yfRGj(1/6) AAS
ここであらためて、>>1を貼っておきます。

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。
822: 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2022/12/19(月)20:12 ID:j41yfRGj(2/6) AAS
>>819
> 俺らが1/80 16.5mmを批判するのは正当な権利だ。

アナタが十六番ゲージを批判するのは、アナタの勝手です。
批判したいなら、すればいい。但し、ここじゃない。

鉄模規格同士の優劣比較をやりたい人のためのスレです。

2chスレ:gage
827: 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2022/12/19(月)21:02 ID:j41yfRGj(3/6) AAS
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi
十六番ゲージプラ完成品群をマタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

久々に、DF200+JR型主体の競演。

◎DF200+コキ104×19+コキ???(コキ10000改)
 積荷:(サンエックスキャラ)[48]+サンタフェ[48]+UP[48]+APL[48]
 +BN[48]+カロトランス[48]×2+コンクエスト[48]×2+Kライン×3+シーコ
 +ジェンスター+ハーペグロイド+ドール[冷]×2+商船三井+マースク+???
因みに最後尾の積荷は、何だか怪しげな 1/76・40フィート。
いつも通り、1/80のコキに1/87のコンテナを載せているが、この程度の差ならば
省7
833: 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2022/12/19(月)23:02 ID:j41yfRGj(4/6) AAS
ここであらためて、>>1を貼っておきます。

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。
834: 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2022/12/19(月)23:22 ID:j41yfRGj(5/6) AAS
>>824
それは、十六番ゲージの話ですか?
(このスレでは特記無き場合、1/80・16.5mmにおける話題と解釈されます。)
836
(2): 2022/12/19(月)23:57 ID:j41yfRGj(6/6) AAS
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な十六番ゲージを
マターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10×2+ホキ@@@@×20+ヨ8000
重連はエエで〜♪ 単機でも十分牽けるけど(笑)
因みに、2機とも第二エンドを前に向けております。
尚、鉱石車のタネ車はラウンドハウス社製のオアカーです。
アメリカ型貨車のコンバートが愉しめるのも、十六番ゲージならでは。
まぁ何はともあれ当線()は鉱石輸送鉄道だけに(以下略

◎キハ26[100]+キハ26[T]
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s