[過去ログ] [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50- (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323(2): 関西人ですが何か 2022/09/26(月)23:31 ID:fK37IUJa(6/7) AAS
株ニートはねぇ、この話をするとレスがぴたりと止まるのよ。
もう腹いてぇよ…!!
324: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/09/26(月)23:36 ID:1FYq63eo(6/10) AAS
>>322
>矛盾を抱えた模型が殆どないので、日本ほど議論が必要ではない。
だから、日本人ですよ
理解できなかったか
>普及価格帯と高価格帯が同じ規格に同居しているので、
>後者が前者に駆逐されやすいのが日本と違うところか。
残念ながら、
英国OOはあるし、欧州ではBEMOメーターゲージHOや、
米国では実物3ftゲージHOもあるから、
駆逐されてるわけではないね
省1
325(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/09/26(月)23:37 ID:1FYq63eo(7/10) AAS
>>323
それ、妄想だよ
アホ
326(1): 関西人ですが何か 2022/09/26(月)23:39 ID:fK37IUJa(7/7) AAS
> 英国OOはあるし、欧州ではBEMOメーターゲージHOや
世界的規格、HOの前にはものの数ではないね。
で、ベモのメーターゲージ(HOm)は何か矛盾抱えてましたっけ?
327(4): 2022/09/26(月)23:43 ID:kNyIooSC(2/2) AAS
ベモみたいに車体の縮尺は1/87にすれば
よかったのに
Oはそうなのに16番とNは間違えたね。
328: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/09/26(月)23:43 ID:1FYq63eo(8/10) AAS
>>326
数が少なくても駆逐されたわけではないよ
BEMOメーターゲージHOなんて、後発だからね
需要があるから参入したとみるべきだね
それに、欧米型上下縮尺不一致模型は、
日本型12mmより圧倒的に多いね
肝心なところを分かっていませんね
329(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/09/26(月)23:44 ID:1FYq63eo(9/10) AAS
>>327
BEMOはガニマタHOもやってるよ
知らないの?
330(2): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/09/26(月)23:45 ID:1FYq63eo(10/10) AAS
>>327
ガニマタが目立つだけですよ
互換性を考えるなら、1/80は正解ですよ
331(3): 2022/09/27(火)08:33 ID:B8d3tCaz(1/5) AAS
>>330
> >>327
> ガニマタが目立つだけですよ
>
> 互換性を考えるなら、1/80は正解ですよ
零番や
ベモはガニマタが目立つの?
332(5): 2022/09/27(火)08:34 ID:B8d3tCaz(2/5) AAS
>>329
> >>327
> BEMOはガニマタHOもやってるよ
>
> 知らないの?
だから?
車体はHO 1/87だよ。知らないんだな。
333(1): 2022/09/27(火)08:43 ID:2UC5UJDA(1) AAS
>>332
ガニマタなの知らないの?
334: 2022/09/27(火)08:45 ID:B8d3tCaz(3/5) AAS
>>333
ガニマタはいやどす。
335: 2022/09/27(火)10:49 ID:Zvs+DVS0(1) AAS
イヤなら
やらなければ済む話。
俺は十六番大好きさ♪
336(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/09/27(火)12:23 ID:RD3+9ZUi(1/2) AAS
>>331
上下の縮尺非が1/80に比べて大きくなりますね
>>332
縮尺不一致の比率が大きくなりますね
理解できないのですか?
337: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/09/27(火)12:23 ID:RD3+9ZUi(2/2) AAS
ガニマタしなきゃ居られないアホの存在w
338(1): 2022/09/27(火)12:43 ID:JJ8rB+xQ(1) AAS
なんだかんだ言っても1/80:16.5mmの"HOゲージ"は日本では人気があるからね
339(1): 2022/09/27(火)15:35 ID:trKEiA2Y(1) AAS
C53が
欠陥機だった事実を妄想で消せる、標準軌の模型ですょ
340(1): 2022/09/27(火)18:14 ID:B8d3tCaz(4/5) AAS
>>336
> >>331
> 上下の縮尺非が1/80に比べて大きくなりますね
>
> >>332
> 縮尺不一致の比率が大きくなりますね
>
> 理解できないのですか?
だから、ベモや零番は?
341(1): 2022/09/27(火)18:15 ID:B8d3tCaz(5/5) AAS
>>339
1/87なら標準軌なんですが
1/80だから偏軌だね。
342: 2022/09/27(火)23:22 ID:FfOUfArI(1) AAS
ばかばかりだ、16番に不満があるならイモンの製品がちゃんと用意されてる
キャノンがモーター生産をやめた、篠原のレールはイモンが引き継ぐが残務整理な
のかポイントまで再生産するのか不明確 16番の将来は暗いのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s