[過去ログ] [1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50- (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
322
(1): 関西人ですが何か 2022/09/26(月)23:29 ID:fK37IUJa(5/7) AAS
> 欧米型の人でもゲージ縮尺にうるさい人はいるよ

矛盾を抱えた模型が殆どないので、日本ほど議論が必要ではない。
普通に買って、普通に楽しめばよい。
普及価格帯と高価格帯が同じ規格に同居しているので、
後者が前者に駆逐されやすいのが日本と違うところか。
324: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/09/26(月)23:36 ID:1FYq63eo(6/10) AAS
>>322
>矛盾を抱えた模型が殆どないので、日本ほど議論が必要ではない。

だから、日本人ですよ
理解できなかったか

>普及価格帯と高価格帯が同じ規格に同居しているので、
>後者が前者に駆逐されやすいのが日本と違うところか。

残念ながら、
英国OOはあるし、欧州ではBEMOメーターゲージHOや、
米国では実物3ftゲージHOもあるから、
駆逐されてるわけではないね
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s