西武鉄道を模型で楽しむスレ 39F (792レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

364: 2024/02/13(火)20:21 ID:u9qbWBW+(1/5) AAS
>>363
それはいい!
大体短命だったけど551より本数は一本多いんだよ。そりゃ他の赤電みたいな派手さは無いけど新性能車だしYouTubeや画像検索すると実はかなりコアな人気車だったことが分かる
366: 2024/02/13(火)22:45 ID:u9qbWBW+(2/5) AAS
>>365
またこうやって蒸し返すハゲじじいはさておき

601はいいよね。
乗ってると451の車内なのにきれいなカルダン音
俺は好きだな。爺のキットで作ってさ、中間車を床下ごと交換できるようにして571中間車にも変えられるようにして遊んだわ
367: 2024/02/13(火)22:49 ID:u9qbWBW+(3/5) AAS
ネットに鉄コレ451からの改造ですげぇキレイな601製作記見たことあるよ。あんなクオリティーで赤電揃えられたら最高だな。
369
(1): 2024/02/13(火)23:34 ID:u9qbWBW+(4/5) AAS
>>365
この人同じ人じゃないかとか小学生みたいなこと言ってるけどそもそも一個人の話なんか以後皆さんスルーしましょ。
過渡赤電第二弾、欲しいけどまず無理でしょうなぁ。
370
(1): 2024/02/13(火)23:38 ID:u9qbWBW+(5/5) AAS
>>368
うーん
しかし551のアルミハムカムドアはNゲージレベルだと縁なしにするくらいにしないとなぁ。
katoの701の悲しいのは白ゴムかと思えるほどのぶ厚いドア窓だったんだよね。まぁすぐに冷房車も出そうと思ってのパーツ共用仕込みと思って我慢したけどさ、結局はそれもなし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.155s*