[過去ログ] 【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その28 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374: 2024/01/10(水)18:15 ID:y5oJD2sL(2/2) AAS
商店街にあるような個人経営のスーパーマーケット出してくんないかな
375: 2024/01/11(木)12:19 ID:VxvBDZHW(1) AAS
駅前商店街の狭小地に建てるなら
ドリフ商店街(ジオコレの商店長屋)が2Fワンルームの住居兼店舗の極小スタイル
それよりも敷地面積が広がり2部屋3部屋のGMとTomixの商店セット、KATOの看板建築商店
GMの商店はKATOの出桁造り商店&食堂とおなじ街道沿い旧宿場町な立地イメージ
376(1): 2024/01/12(金)10:47 ID:xEzR57k7(1) AAS
現代的なビルやマンション商業施設が立ち並ぶ中を、高架線で疾走するDD51+旧型客車やキハ20
377: 2024/01/12(金)18:35 ID:G80mKBur(1) AAS
>>376
これは良い大阪〜尼崎間
378(1): 2024/01/14(日)08:29 ID:iLKc2uq0(1) AAS
駅のホームに人形たくさん並べたいけどそこそこ安くてまともなのどれ選べばいいのかわからん。アマゾンの検品雑なやつでいいの?
379: 2024/01/14(日)09:34 ID:GFtqSzT7(1/2) AAS
>>378
お値段と出来は反比例だからよく見えるところに高いの使って屋根の下にいるのとかは大量生産品でいいんでね?
380: 2024/01/14(日)09:58 ID:49VS5vvj(1/2) AAS
どさくさに紛れてこち亀の特殊刑事課フィギュアを置くぐらいの遊び心はほしい
381(1): 2024/01/14(日)12:14 ID:MUTcXBWu(1) AAS
まだ売ってるのか?
382(1): 2024/01/14(日)13:21 ID:mRaJ0zvU(1) AAS
KATOや昔のTOMIXのを目立つところに置いて、ジオコレのは奥の方かな
ジオコレは建物も手前には置き辛いし、基本背景だなあ
383: 2024/01/14(日)13:53 ID:GFtqSzT7(2/2) AAS
>>382
少し縮尺デカいKATOのを手前に置くと色々と収まりがいいな
384: 2024/01/14(日)14:50 ID:49VS5vvj(2/2) AAS
>>381
いやそれは…
こばるのこち亀派出所作った人っているのかな?
あれなら素組でも見てみたい
385(1): 2024/01/14(日)23:18 ID:/1ieSmHh(1) AAS
人形で思ったのだが、蒸気のキャブに乗せる人形を出して欲しい。無人運転状態を解消したい。
386(1): 2024/01/15(月)00:02 ID:BNRwbllF(1) AAS
>>385
KATOが出してるでしょ
外部リンク:www.katomodels.com
387: 2024/01/15(月)11:54 ID:0XrnIS/g(1) AAS
ワタシハキカンシャC62…
無人運転なのに謎の自己紹介
388: 2024/01/15(月)13:04 ID:0MtQ3snG(1) AAS
僕はきかんしゃトーマス!
389(1): 2024/01/15(月)22:37 ID:bWjgY3Zu(1) AAS
>>386
最近、どこにも売ってないでしょ
390: 2024/01/16(火)10:56 ID:XbgP052v(1) AAS
>>389
さっき駿河屋に在庫あったが。
391: 2024/01/16(火)12:17 ID:Ak14lua2(1) AAS
貰った!
392: 2024/01/18(木)09:49 ID:6cSOqwd/(1) AAS
みなさんは、レイアウトに走らせる車両はある程度テーマを持たせて選んでますか?
例えば21世紀以降の幹線大都市圏を走る新しい車両群にしてるとか。
それとも関係なく、蒸気機関車から国鉄末期の117系、今走るE235、果ては同じ線路で500系が走ってたりしますか?
393: 2024/01/18(木)09:54 ID:74FC6Y8l(1) AAS
好きなの買ってるとE233とクモハ52が平気で並走してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 609 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s