[過去ログ] 【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その28 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797
(1): 2024/09/17(火)09:50 ID:6kyMOthr(1/2) AAS
>>781
昔から1/144のスケールモデラーは爺の格納庫とか使ってたんじゃないかな
爺自ら「幻のストラクチャーキット」とか言っちゃうところがなんともw
798: 憂国の記者 2024/09/17(火)13:16 ID:+TE6BkAX(1) AAS
いや プリンターで印刷してペーパークラフトやったら塗らなくていいじゃん
超楽でしょwww
799
(1): 2024/09/17(火)13:39 ID:gjS9g9/M(1) AAS
あ、ブラザーの回し者発見w

それと今の建コレとをコストパフォーマンス的に比べたら、雲泥の差になるよなぁ・・・
800: 2024/09/17(火)15:05 ID:pk2Nrasf(1) AAS
今日買ったもの
ファルベぶどう色2号ビン
日本の草むら(カトー)
バラストブラウン ツガワ
トンネルポータル複線レンガ ツガワ
サーフェイサー500
801
(1): 2024/09/17(火)16:57 ID:6kyMOthr(2/2) AAS
津川のトンネルポータル、形はいいけど一回り大きくない?
802: 2024/09/17(火)18:49 ID:5llZRyHY(1) AAS
>>801
大きいよね
どう縮めるか考えないといけないから買って後悔した
意地でも使いたいけど
803
(1): 2024/09/17(火)20:02 ID:ClNXQlJv(1) AAS
>>797
ついでに零戦塗り替えてセスナっぽく見せたりして
804: 2024/09/17(火)20:24 ID:krRuQ6g4(1) AAS
>>799
津川の?と思ったらメチャ増えてるw
805: 2024/09/18(水)08:57 ID:CeLpdHxO(1) AAS
>>803
それなんか聞いたことある…
バレなきゃいい的な
806
(1): 2024/09/18(水)12:15 ID:01xj32yx(1) AAS
「テキサン練習機は零戦を黄色く塗って置いておけばいい(シロウトなら騙せる)」
807
(1): 2024/09/18(水)12:57 ID:9UT6kWGd(1) AAS
>>806
ハリウッド「それ逆w」

今だとCG再現になるのか・・・
808
(1): 2024/09/19(木)07:50 ID:iiViBD38(1) AAS
ほらぁ〜 GMの塗装済み商店がジヲコレの価格水準に寄せてきだしたじゃないか‥‥
809: 2024/09/19(木)12:09 ID:1DOEUklN(1) AAS
>>808
屋根塗装済、ガラス印刷済とこれまでの製品よりグレードアップしてるから
810: 2024/09/19(木)12:33 ID:lRz9P97g(1) AAS
ポン置き対抗馬、Tomix商店セット

未塗装キットのお値段が安いうえに着色による上乗せが自前で塗装するよりも安いお値段だから
着色積みキットというジャンルも成り立っていたと思うんだけどねぇ・・・
811
(1): 2024/09/19(木)17:26 ID:0CADDFuG(1) AAS
富商店セットってまだ売ってるん?
付属シールが変わってたような
812: 2024/09/20(金)00:24 ID:kwYQUPO2(1/2) AAS
>>807
GMカタログやGMマニュアルを復刻してくれないから、こうして話が通じなくなってきてる
813
(1): 2024/09/20(金)06:01 ID:vB6KV1jJ(1) AAS
だな。
食玩でテキサン練習機が出た時には「これでゼロ戦を黄色く塗らなくて済む」という書き込みが
あったのに
814
(1): 2024/09/20(金)09:35 ID:J/Kvl4hY(1/3) AAS
そもそもレイアウトに飛行場って詰め込みすぎ感ない?

只見線沿線の国道近くの原っぱに緊急用の?ヘリが1機だけポツンと置いてあったけど…
それすらレイアウトで再現するとなると、うーんと思ってしまう
815: 2024/09/20(金)09:43 ID:J/Kvl4hY(2/3) AAS
画像が見つかったから一応貼っておきます

外部リンク:imepic.jp
816
(2): 2024/09/20(金)20:16 ID:llhGYCEP(1) AAS
>>813
なにも滑走路を含む空港全体を再現する必要はないのです
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s