南海電鉄と泉北高速の鉄道模型を楽しむ ver.19 (452レス)
1-

1: 2023/11/27(月)16:01 ID:feqelrmH(1) AAS
前スレ
南海電鉄と泉北高速の鉄道模型を楽しむ ver.18
2chスレ:gage
433: 2024/12/26(木)16:47 ID:AoCunh9s(1) AAS
次出るときは南海5000名義か…
434: 2024/12/30(月)02:04 ID:Lb5QdXjY(1) AAS
泉北5000いっそ塗装変えればいいのに
435: 2024/12/30(月)02:20 ID:hj4ypbic(1) AAS
7000と7020も結局ポポなんかな
436: 2024/12/31(火)02:04 ID:GuX2N8tK(1) AAS
今やポポが最後の希望の星だよなあ
爺も蟻も過去作のバージョン替えしか出せなくなってるしね
437: 01/01(水)01:17 ID:eq7n2r0g(1) AAS
サンテレビでじゃリンコちえの映画やってたけど
お馴染みの7000と1001の合体キメラ出てたなw
あれ誰か作ってたな
438: 01/01(水)17:48 ID:zrdGjxW8(1) AAS
あの近代的な電7かw
車内は旧型客車だもんな
439: 01/01(水)17:51 ID:icKGhBCF(1) AAS
つまりサハ4801も合成材料にされてしまったか…?
440: 01/01(水)18:40 ID:1akr7pxw(1) AAS
ポポの2025年の出荷計画がネットに上がってた
都営5500形→南海電鉄1形式→泉北高速鉄道→南海電鉄1形式→小田急電鉄
30000系か31000系どちらかは分からないが先に3月くらいかな。
441: 01/09(木)15:17 ID:ZsZP/HU+(1) AAS
6001Fはちゃんと貫通扉窓が大きくその左右窓が小さい顔を作ってくれてるかな
442: 01/10(金)21:38 ID:y2QRSnOY(1) AAS
イラストじゃ分けてるな
443: 01/20(月)23:06 ID:Fia5SDXv(1) AAS
2230復刻も出そうか
現代版な感じで好きかも
444: 01/22(水)04:00 ID:4BLGPHOJ(1) AAS
2230復刻、めちゃクソ短命になんのか
もったいないしもっと早くやってれば2200で出来たのに
445: 01/22(水)08:24 ID:UyR5jZQW(1) AAS
南海最近模型化ノリに乗ってるな
泉北復刻もいきそうな気が
それよりいい加減6200なんですけどね
446: 01/22(水)16:49 ID:wNcsnCbH(1) AAS
実際に出るもの めでたい2000系(しかも競作)の流れまで読めた
447: 01/25(土)01:48 ID:l4mDfCXv(1) AAS
大方の予想通り6000引退展開しそうだし
6200はその流れでって感じか?9000リニュが先に出るのが先かどうか
448: 01/26(日)00:46 ID:5lrt9iul(1/2) AAS
6000さよなら
6200VVVF?
3000復刻
9000リニュ
てな感じか?
449: 01/26(日)02:09 ID:igsQV096(1) AAS
ここに来て高野線が日の目を見て嬉しい
6200は大量に買う層いるやろ、お手軽に番号変えれるし
450: 01/26(日)03:43 ID:5lrt9iul(2/2) AAS
9000は売れるだろうしリニューアルも案外早かったり
451: 02/15(土)15:18 ID:2YH+MqF/(1) AAS
1524と1526が欲しい
452: 02/16(日)11:35 ID:Y5QNRqVF(1) AAS
天王寺の一回もオープンで出てなかったな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.661s*