[過去ログ] ポポンデッタ【29店舗目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285
(1): 2024/06/13(木)13:39 ID:NQX41LqE(1/3) AAS
>>284
競合してないもんな
全国区だと、Joshinとかタムタムぐらい?
貸レイアウトはどっちも無いし
286: 2024/06/13(木)13:53 ID:+bjQwbJn(1) AAS
>>283
さっそく始めてみるね
287: 2024/06/13(木)14:01 ID:lD+b6/UJ(1) AAS
いい意味でライト系だからなポポは
常連が入り浸って一見客にマウント取ってくるような店とは対極
288
(2): 2024/06/13(木)16:49 ID:YtkrkIQA(1) AAS
>>285
一時期貸しレ置いてる店もあったんだよなタムタム
ただメンテまであんま手が回らなかったみたいでクリーニングカーの無料貸し出しやってた
289
(1): 2024/06/13(木)19:10 ID:KqS4vI8p(1) AAS
タムタムはRCやミニ四駆がメインで、貸レはスペースに余裕がある店舗に限ってるんじゃない
290: 2024/06/13(木)19:27 ID:AuG+GZBf(1) AAS
>>283
ポイント大杉じゃね?
 
291
(2): 警備員[Lv.40] 2024/06/13(木)19:42 ID:hIXMGI1s(1/2) AAS
田無やJoshinは全国区だけどポポみたいな立地じゃないから田無やJoshinに興味がないと店に入る機会もない
女子供が行くようなショッピングモールに立地して一般人向けに毎日布教活動してるポポはホントに唯一無二
292: 2024/06/13(木)19:43 ID:NQX41LqE(2/3) AAS
>>289
秋葉のtamtamは系列中古専門店クルクルに大きな貸しレイアウトあるよね
歩歩本店の劇狭レイアウトも好きだけどww
293
(1): 2024/06/13(木)19:46 ID:NQX41LqE(3/3) AAS
>>291
大型ショッピングモール系への出店は歩歩だけだよね
土日は親子連れだらけ、、
商売上手だと思うわ
294: 警備員[Lv.40] 2024/06/13(木)20:01 ID:hIXMGI1s(2/2) AAS
>>293
今まで誰もやってない全国規模での大型モールへの出店は趣味人口の裾野を広げる意味で鉄道模型業界への貢献は大きいし、それで自分達もちゃんと儲かってるなら素晴らしいな

芋とポポには足を向けて寝られない
295: 2024/06/14(金)08:07 ID:4hgXo0cV(1/3) AAS
>女性や子供にも気軽に店に入れて鉄道模型の市場を広げたのもポポの功績だよな
>とはいえ、入口や地方のニーズをポポ一社に頼ってるようでいいのかどうか

個人店の貸しレも各地にあるけどレイアウトの作りこみも店長の熱意次第。中古品の品揃えは全国規模で買取しているポポに遠く及ばない。

>女子供が行くようなショッピングモールに立地して一般人向けに毎日布教活動してるポポはホントに唯一無二
>芋とポポには足を向けて寝られない

だよな。ありがたい店だ。これからも皆で応援しよう。
296: 2024/06/14(金)08:59 ID:c70hbq6m(1) AAS
仕事の邪魔したりしないようにね
297: 警備員[Lv.40] 2024/06/14(金)09:14 ID:D9mTc1sv(1/3) AAS
いい大人でお店への応援が店員に労いの言葉をかけることとか思ってるやつはいないだろう
贔屓にして黙って定期的に金を落とすだけだわ
298
(1): 2024/06/14(金)09:36 ID:l2qRv0jE(1) AAS
陰キャすぎるだろ
299: 2024/06/14(金)10:27 ID:3j07O5SN(1/2) AAS
店としては陰キャ客の方が上客なんじゃね
神様ズラや常連・上級者ズラで威圧したり自論で説教したり言いたい放題やどうでもいい事で長話したり
店の商品荒らしてまわる奴やガキやそれを放置して笑ってる親
レジ並ばず横から声掛け割り込む奴などなど
通常業務からしたら迷惑行為でしかない
300
(1): 2024/06/14(金)10:54 ID:0+NrysAo(1/7) AAS
>>291
グッズ展開見てもわかるように
子供から取り込もうって戦略だからな
財布を握ってるのはその親だし
アプローチするならショッピングモールってことになる
雑居ビルの2F3Fなんかより余程賃料はかかるが
それだけの意義はある
301: 警備員[Lv.40] 2024/06/14(金)11:08 ID:D9mTc1sv(2/3) AAS
>>298
陰キャとか陽キャとか関係あるん?
継続して売上に貢献する以外に商売人を応援する方法あるかね
毎日店に通っていつも応援してます頑張って下さい!って店員に声掛けるとか?
302
(1): 2024/06/14(金)11:12 ID:0+NrysAo(2/7) AAS
自分で陽キャと主張するようだったら
相手に構わず何時間でも喋り続けるようなアレとしか
303: 警備員[Lv.40] 2024/06/14(金)11:35 ID:D9mTc1sv(3/3) AAS
人に声掛けられないのも迷惑がられてるのがわからずに喋り続けるのもコミュ障って意味では同じだしな
304
(1): 2024/06/14(金)11:49 ID:0+NrysAo(3/7) AAS
文脈見誤ってたらすまんが
そもそも客側が客としての用事以外で
能動的に店員に声をかける必然性がない
真に良好な関係の常連なら挨拶くらいはするだろうが
仕事の手を止めさせる程に喋ったら害でしかない
そんなの一々言わんでもって話なんだけど
1-
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s