[過去ログ]
ポポンデッタ【29店舗目】 (1002レス)
ポポンデッタ【29店舗目】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
785: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/09(水) 00:07:25.57 ID:1Jowrapt 床下機器や台車のチープ感はマイクロの血統を色濃く残してると思う まだまだ突き詰められる余地は充分にある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/785
786: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/09(水) 00:39:05.80 ID:M30EGeY9 走行性や集電をもっと改善してほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/786
787: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/09(水) 16:03:11.44 ID:WYhn55y5 確かに、たまにヘッドライトが接触不良で不点灯になるな チラつきとは違う症状 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/787
788: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/09(水) 16:53:30.88 ID:IU7TJ5KA 東急湯たんぽしか買ってないけど 先頭部ダミーカプラー・パンタグラフ・動力ユニットがマイクロすぎて損してる模型だなとは思った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/788
789: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/09(水) 18:57:09.02 ID:atMsjnxJ >>788 動力はマイクロと似て非なるものじゃない? 過渡、富と比べれば蟻寄りかも知れんけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/789
790: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/09(水) 18:59:58.98 ID:UlE8E69l 上にも書かれてるけど、出てくるモノがTEXT419系並みなの覚悟で、良くて初期マイクロエース並み…を想定してた身としては普通に出来良くて驚くんだわ あとは生産ラインを安定させてGMみたいな水増しラインナップやらなければマジで完成品メーカーとしてやってけるんじゃないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/790
791: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/09(水) 20:17:08.22 ID:7xNoMcUI 動力ユニットの台車の取り付け部分の構造はかなり工夫されてる。ダイキャストも塗装されてるわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/791
792: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/10(木) 09:17:31.05 ID:ZYjPW/Q6 >>791 BMTNが取り付かないのが、ネックだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/792
793: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/12(土) 18:31:18.09 ID:NnIVjXZI >今も発売時期がなかなか定まらないけどそのうち改善されていくだろうと思う 発売延期になるのは完成度を高めるために奮闘してくれているのだろう。 >印象把握も塗装も完璧だし、前面のLED表示器も絶妙な光り方で、すごく上質に感じる。 >手をぬかずに、やれることは全部頑張ってる感がとても好印象。マイクロエースレベルだと思って箱を開けるとオーラが全然違うな。 確かによく頑張っているのが伝わってくる製品だよな。 >動力ユニットの台車の取り付け部分の構造はかなり工夫されてる。ダイキャストも塗装されてるわ。 問題点をフィードバックして次回作では改善しているのは好印象。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/793
794: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/12(土) 18:44:50.78 ID:L8zndIWn でもお高いんでしょ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/794
795: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/12(土) 20:04:58.81 ID:NnIVjXZI 完成度が高ければ値段も相応になるのは当然 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/795
796: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/14(月) 02:20:36.19 ID:fWaY+u4k 動力車の床下機器がカマボコ板へのレリーフみたいなのが一番マイクロ臭いよね。 マイクロもこれが改善されれば一流メーカーの仲間入りだと考える。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/796
797: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/21(月) 16:12:11.27 ID:jM2SDl4l ここの製品は細部まで再現されているので中古市場でプレ値が付く例も少なからずある。 受注段階で生産数の大半が売れて一般販売は少なく、気が付いたら売り切れという事例もある。 各店舗に並ぶ試作品を見て良さそうだと思えば買っておいて損はないだろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/797
798: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/21(月) 21:24:45.47 ID:cmTw1Kgw 再販で露骨に改良するのもやめて欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/798
799: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/22(火) 02:11:53.51 ID:k21XL3Ni 初回生産分の欠点を認め、向上心があることは評価すべきだろう。 欠点があっても一向に改めない他のメーカーも見習うべき。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/799
800: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/22(火) 03:39:12.04 ID:CWe5yfO/ キハ189は再販で全車ボディマウントカプラー化、車端部床下機器完全再現、側面LED表示器フル点灯化までして価格はほとんど変わらなかったな。あれほどの神改良はさすがにもうないと思うわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/800
801: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/22(火) 19:28:58.53 ID:k21XL3Ni 製品開発に懸ける心意気が伝わって来る。他社製品にはないものがここにはある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/801
802: 名無しさん@線路いっぱい [] 2024/10/23(水) 09:37:26.91 ID:U9s0PNAd 新しい店出来んなら本家サイト情報更新しろや ポスターやタウン誌の情報の方が早くてw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/802
803: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/23(水) 10:07:31.18 ID:XqdzImMW フランチャイズ制なのかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/803
804: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/23(水) 10:09:41.52 ID:5pU8tVaS その前に本家のブログちゃんとしたサーバーにして。 危険なサイトって警告が出て見えんw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711456264/804
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 198 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s