[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -33- (1002レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
123: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8feb-jdRS) 06/11(火)23:04 ID:NC9Fc3LJ0(1/3) AAS
>>122
124: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8feb-jdRS) 06/11(火)23:05 ID:NC9Fc3LJ0(2/3) AAS
>>122
125
(2): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8feb-jdRS) 06/11(火)23:07 ID:NC9Fc3LJ0(3/3) AAS
DD54やEF80も特急を牽いていましたからね♪
126: (ワッチョイ cf83-owHh) 06/11(火)23:28 ID:fxP7CF7U0(15/15) AAS
>>125
> DD54やEF80も特急を牽いていましたからね
そうですね。
C53も含めて「それなりの晴れ舞台はありましたね。」
まぁ特急の価値もありがたみも違いますけどねぇ。
127
(2): donguri (スップ Sd1f-0NsG) 06/12(水)02:28 ID:TGauv6bdd(1) AAS
>>125
EF80って失敗作か?
128
(1): 蒸機好き◆sUsWyf6ekg (スププ Sd1f-pyAh) 06/12(水)02:46 ID:3CCwC+nnd(1) AAS
そもそも「失敗作」なんて話で、とっちらかったg3が、
辻褄を合わせるために軌道修正したら、
それまでの自分の書き込みと矛盾する内容になっただけのことだよね
129: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8feb-jdRS) 06/12(水)14:04 ID:sC9Ymp9u0(1/4) AAS
>>127
130: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8feb-jdRS) 06/12(水)14:04 ID:sC9Ymp9u0(2/4) AAS
C53
131
(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8feb-jdRS) 06/12(水)14:11 ID:sC9Ymp9u0(3/4) AAS
>>127
C53が『失敗作』なら、EF80も十分失敗作だろうね。
折角の交直両用機なのに、活躍範囲は思いの外狭かったし。
定期運用で常磐線・水戸線以外にどっかあったっけ?
平以北へ足をのばさなかったのも、信頼性が無かったから。
132
(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
133: (ワッチョイ 1374-65F7) 06/12(水)14:41 ID:YNIuoRNH0(1) AAS
>>132
本当にお得そうだよね
134
(1): (ワッチョイ cf02-owHh) 06/12(水)18:02 ID:tAxo2+yW0(1) AAS
>>128
まぁとっ散らかった名無しさんは、当時の需要数も考えずに
製造数だけで騒いでいますからね。

蒸気機関車の製造数なんて、今の基準で考えると思いの外少なく感じる。
135
(1): (スップ Sd1f-3E0u) 06/12(水)18:32 ID:TjO7F55Dd(1) AAS
EF80を失敗作なんて言ったら、何の実機テストもできないよなぁ…
あれは単に1台車1モーター方式が思いの外めんどくさかったんでやめただけじゃん
136: (ワンミングク MM9f-InDk) 06/12(水)18:44 ID:pDTVl6p9M(1) AAS
後知恵で知ったような口をきく小物はどこにでもいる
137: 蒸機好き◆sUsWyf6ekg (スププ Sd1f-pyAh) 06/12(水)20:36 ID:F5sUiJlfd(1) AAS
>>134
だよね

その人、最近は見掛けないけどw
138
(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8feb-jdRS) 06/12(水)21:17 ID:sC9Ymp9u0(4/4) AAS
>>135 >>135
C53を失敗作なんて言ったら、何の実機テストもできないよなぁ…
あれは単に3シリンダー方式が思いの外めんどくさかったんでやめただけじゃん
139: 千円亭主◆JVEbhP5n7A (ワッチョイ cf48-VQfa) 06/12(水)21:30 ID:J6Sl2h9g0(1) AAS
本日は旧い遠藤製品の競演です♪

◎キハ58[m]+キハ28+キロ28+キハ28×2+キハ58[m]
前面パノラミック、スカートつきの初期製品…但し前照灯尾灯のオン/オフはある。
因みに真の"ド初期"製品はそのスイッチすら無く、前照灯尾灯のオンオフ切替は
何と"片方の台車をひっくり返すべし"旨の説明が取説に記してあるとか(笑)。
尚、キロ28の台車は日光のTR59に履き替えた(我ながら意味不明)。

◎キハ17[m]+キハ18+キハ17
知る人ぞ知る、ヤタラと幅の広いキハ10系。
正面から見るとまるでキハ55試作車を彷彿とさせる。(※個人の感想です。)
尚、キハ17T車の台車は上記のキロ28が履いていたDT22をもらった。
省3
140: (ワッチョイ ff84-VQfa) 06/13(木)00:13 ID:SUUTJWX10(1) AAS
>131
東北本線(黒磯まで)、両毛線、新金線、・・・
141
(2): (ワッチョイ ffaa-GHVs) 06/13(木)00:26 ID:5p0+E60W0(1) AAS
>蒸気機関車の製造数なんて、今の基準で考えると思いの外少なく感じる。

単一形式の機関車の製造数ではD51の1115輌が最多でDE10は708両、DD51は649輌、電機ではEF65が308両、
一方、電車は103系が3447両、0系新幹線電車は3,216両製造

蒸機が主役だった時代は貨物輸送の割合が多く、全体の輸送量が少なかったのだろう。
標準化も進んでおらず、同じ路線でも複数の機関車が混用されていた。
142: (ワッチョイ fff8-Wwco) 06/13(木)08:49 ID:MhOsQwau0(1) AAS
数が少なければ
見る機会も限られるから
模型として置いておきたい
という思いもある。
1-
あと 860 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s