[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-75- (656レス)
1-

243: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/09/10(火)15:24 ID:0uvAuiKX(6/6) AAS
事実がどうかより、貶したくて仕方が無いという、
人達の先走りであり、愚行なんだけどね

無知って怖いよね(笑)
244
(2): 2024/09/10(火)16:38 ID:bHbJ1ICs(2/2) AAS
>>242
>完成品だから、メーカーさんの責任とも言えるからなあ

意味不明だな。
西のドッカの知事みたいだね。
245
(1): 2024/09/10(火)17:47 ID:Oc9YqTMV(2/2) AAS
>>244
完成品なのにどっかが傾いていてもメーカーの責任にはならないの?
キミは西のドッカの知事以下なんだろうね。
246
(1): 2024/09/10(火)18:44 ID:KhArgTte(3/4) AAS
>>245
>完成品なのにどっかが傾いていてもメーカーの責任にはならないの?
>キミは西のドッカの知事以下なんだろうね。

メーカー完成品じゃないんじゃないの?
247
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/09/10(火)19:43 ID:8CXJkxGJ(1) AAS
>>244
そういう構造にしたのがメーカーさんですからね

貴方の批判こそ、意味不明ですね
単なる恥さらしですね

>>246
メーカー完成品だと書きましたよ

理解力が無いのですね
248
(1): 2024/09/10(火)20:14 ID:KhArgTte(4/4) AAS
>>247
>メーカー完成品だと書きましたよ

おや、
テカテカ塗装?
249: 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2024/09/10(火)22:16 ID:9PWr7hOV(1/2) AAS
KATOのDD51、耐寒型が新動力で発売になった。
この改良再生産を機に、待望の『貨物更新色・単品売り』も。
更には、D51があらためて完全新規で、予定品として発表された。
そしてターンテーブルも。

今後も、まだまだ楽しめるぞ、十六番ゲージ。
250
(1): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2024/09/10(火)22:16 ID:9PWr7hOV(2/2) AAS
KATOのDD51、耐寒型が新動力で発売になった。
この改良再生産を機に、待望の『貨物更新色・単品売り』も。
更には、D51があらためて完全新規で、予定品として発表された。
そしてターンテーブルも。

今後も、まだまだ楽しめるぞ、十六番ゲージ。
251
(2): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/09/11(水)02:35 ID:4QSLuhG0(1/2) AAS
>>248
え?
「素地完成品」って知らないの?

ここまで分かって無いなんてw
252: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/09/11(水)02:37 ID:4QSLuhG0(2/2) AAS
>>250
「イケる、イケる」
253
(2): 2024/09/11(水)07:31 ID:y1hBzKUo(1/2) AAS
>>251
>「素地完成品」って知らないの?

それはアンタでしょう。
塗らないと完成じゃないと叫いたのはね。
254
(2): 2024/09/11(水)07:37 ID:y1hBzKUo(2/2) AAS
ちなみに、9600の12mm未塗装完成品は
珊瑚模型店の製品リスト(1990年版)には
出てないようですが?
255
(2): 2024/09/11(水)07:50 ID:h3HMlEWT(1) AAS
>>253
塗らないままで完成なの?

まぁあの人は「気が向いたら塗装」と言っていたので未完成のままだったが。
256
(3): 2024/09/11(水)08:02 ID:3u+wbHzW(1/8) AAS
>>255
だから?
何かなあ?

塗ったって、いつかは再塗装するからね。
257: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/09/11(水)08:14 ID:ZFurQnuK(1/5) AAS
>>253
バカ?
ハンダ未処理なのに完成とか言ったのは貴方ですよ

>>254
バカ?
煙室扉の傾き16番の方の話でしたよ
もう何が何か、全く理解できずに批判できればそれでいいようですね

で、自分の模型は出せなくなった惨めなg3の末路ですね
258: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/09/11(水)08:16 ID:ZFurQnuK(2/5) AAS
>>256
構造の問題なのに塗装云々はそもそも関係ありませんね

話が相変わらず、滅茶苦茶ですね
259
(1): 2024/09/11(水)12:18 ID:W3oS430y(1/9) AAS
>>256
じゃあ完成はないんだね。
「レイアウトに完成なし」と言う人はいたが、
キット組みもかぁ。
「塗ったって、いつかは再塗装するからね。」
なら、模型屋で「完成品」として売っているものも、
実は再塗装前提の詐欺完成品なの?
260
(1): 2024/09/11(水)12:19 ID:3u+wbHzW(2/8) AAS
>>259
>じゃあ完成はないんだね。

本人が完成なら完成でいいんでは?
他人がどうこう言うのがおかしいね。
261: 2024/09/11(水)12:20 ID:W3oS430y(2/9) AAS
>>256
オタクは下地処理もせず未塗装で完成品と言っていた本人なの?
185さん(だったっけ?)?
262
(1): 2024/09/11(水)12:22 ID:W3oS430y(3/9) AAS
>>260
> 本人が完成なら完成でいいんでは?
>他人がどうこう言うのがおかしいね。
本人が満足している模型に他人がどうこういう人はおかしい人だということなんですね。
確かに。
しかも本人の工作の腕は見せずに。
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s