夜行列車を模型で楽しむスレ16レ (489レス)
夜行列車を模型で楽しむスレ16レ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
298: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/12/27(金) 19:50:57.06 ID:n7tYoCrs 甲府モデルから寝台車用梯子パーツ 各種出てるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/298
299: 名無しさん@線路いっぱい [] 2024/12/30(月) 13:50:00.73 ID:V5HwG/pw 今後のN夜行列車関連発売予定(客車のみ) 過渡 24系25形銀河、旧客からまつ 富 14系14形能登、24系25形なは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/299
300: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/12/30(月) 16:17:01.33 ID:l9rjY8Mi オロネ14-300って日本海の予備も兼ねてた頃は同時期に長崎から函館まで運用してたってことだよな。なかなかの広範囲。 尾久のカニ24-500もたまに出雲に入ったから札幌から出雲市か。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/300
301: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/12/31(火) 21:02:33.72 ID:hNF2d8bb オシ24-0 白帯 スシ24-0 銀帯 オハネ24-700 銀帯 オハネ25 35/36 金帯 スハネフ14-500 利尻 今年1年待ったが富さんは出してくれなかった 全部塗り替えでいけるから2025年は頼むぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/301
302: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/12/31(火) 21:36:52.66 ID:dBGheTv+ 今更単品で出すわけない かと言ってセットにするにはあまりに地味 既に全てが鬼籍入り 自分が鬼籍に入るのが先じゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/302
303: 名無しさん@線路いっぱい [] 2024/12/31(火) 21:50:09.52 ID:/Psvgd+V エルム再生産して欲しいわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/303
304: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/12/31(火) 22:53:57.36 ID:r7u81gNZ 富もキハ183引退して一旦やる気なくしたお陰?で利尻他が忘れられた格好に まりも再生産か利尻/夜行おおぞらあたりの新規に期待 過渡は金帯あさかぜリベンジでも頼みます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/304
305: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/01/01(水) 09:18:22.27 ID:szpeHea0 某製品が5,000円越えているから今に富も賀戸も単品5,000円越えるようになるんじゃないか いい加減単品シフトしようよ 近くの店の緑函の塚が気になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/305
306: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/01/01(水) 10:02:44.28 ID:MwHTTEws 東日本の24系あさかぜ出すんだったら単品で銀帯オロネを出してくれんとな。出雲が再現できない。 オハネ25 35/36金帯 オロネ25銀帯の3両セットでもいいけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/306
307: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/01/01(水) 11:01:16.29 ID:BRAJ1Ssc >>303 いっぱい余ってたからしばらくないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/307
308: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/01/01(水) 11:05:55.19 ID:V6fh3au3 実質東日本セットの増結セットでおまけにEF81133がついてくる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/308
309: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/01/01(水) 14:24:15.37 ID:M7Fgxkyn >>306 そんなことするなら富は素直に出雲セットを出してくる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/309
310: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/01/01(水) 14:56:48.95 ID:icKGhBCF さよならじゃない24系出雲セットは無いんだっけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/310
311: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/01/01(水) 15:12:06.20 ID:M7Fgxkyn >>310 24系は出てないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/311
312: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/01/01(水) 16:58:19.27 ID:NQAukpnI >>308 東日本のレア車セット出た時に一気に捌けたよな 自分は初回もリニュー品も両方あるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/312
313: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/01/01(水) 17:22:10.92 ID:dKsIkob1 >>312 昨年秋オハネ・オハネフ25北斗星再販したときに夢空間(2023年ロット)も一気に捌けたよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/313
314: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/01/01(水) 17:35:31.01 ID:icKGhBCF 北斗星ロビーカーが旧品ですらそこそこ高くで取引されるのは夢空間の関係だろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/314
315: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/01/01(水) 17:36:49.32 ID:PMyhDDaV EF81-133をピンで出さないのかね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/315
316: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2025/01/01(水) 18:02:50.43 ID:MwHTTEws 24系25形0番代銀帯の単品が市場に少ないね 2回もリニューアルしてるのに 北斗星仕様ばっかりでてくる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/316
317: 名無しさん@線路いっぱい [] 2025/01/01(水) 22:14:11.49 ID:dKsIkob1 現状富24系25形銀帯全体でも新品で一番入手しやすいのが ゆうづる発売時にリニューアルされたカニ24-0後期型T車と EF66ブルトレ3両セットのオハネ25-171、オハネフ25-136(JRマーク付)だもんな >>316 その北斗星も単品現行品(9529〜9532)は新品は2024年ロットは新品でも品切れ店多いし 中古でも現行品は2020年、2024年ロット共あまり出て来ない 新集電仕様以降だと出てきても8505〜8508、2507〜2510、9519〜9522のロットばかり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/317
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 172 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s