夜行列車を模型で楽しむスレ16レ (511レス)
夜行列車を模型で楽しむスレ16レ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
133: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/01(火) 07:39:58.21 ID:0IwbeXQ4 24系にオハフ15を連結する場合って電源はどうしていたんだろう? KE8とKE10は直接繋がるのか、変換アダプターとか噛ましたのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/133
134: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/01(火) 08:20:24.59 ID:+MU3WDve >>133 KE8とKE10は接続可能 ただし制御回路のKE85は14系と24系との間で変換が必要 なお、それぞれの給電回路の構成の制約からオハフ15の連結位置は編成端に限る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/134
135: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/01(火) 14:38:20.46 ID:p4IoxLtH 夢空間は14系から給電可能だし九州ではかいもん日南が12系と24系という編成組んでたし実車が模型に追いついたよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/135
136: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/01(火) 19:51:06.27 ID:HNOvC4FD 西持ちの日本海でオロネ25 300に代わって時折挟まってたオロネ14 300はもっと複雑なのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/136
137: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/01(火) 23:47:06.08 ID:S+diXAsk >>136 給電回路はオロネ14-300の寝台側に24系用のKE10を追加で引通しておけば24系との混結は問題ないが、 制御回路のKE85は14系と24系とで切替えられる機能の追加が必要 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/137
138: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/02(水) 04:23:52.21 ID:S3Zb8xtN あのオロネは配置が京都ながら長崎から函館まで走ってたのか なかなかの広域運用 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/138
139: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/02(水) 07:18:36.52 ID:+m0FWm/r >>134 KE8とKE10は繋がるんだね…なるほど 重ね重ねすみませんがKE85の変換はどうやってたかわかりませんか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/139
140: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/02(水) 13:14:04.23 ID:hYzeFyR3 14系と24系では制御回路用の32芯あるKE85の各芯線の役割が異なるので、車内の配電盤内に両方のパターンに対応できるようモードを切り替える機能を追加して対応 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/140
141: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/02(水) 14:01:35.07 ID:qmcEj8PP 九州ブルトレも末期に14系と24系が併結始める直前にオハネフ25に対応工事があって 予備車の少ないなはのオハネフ25デュエットが度々連結されない日があった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/141
142: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/02(水) 14:52:42.44 ID:ah221Us4 さくらはやぶさ/富士はスハネフ14/15へ併結対応工事を施工 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/142
143: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/02(水) 15:14:40.52 ID:ah221Us4 >>139 あけぼの増結のオハフ15の場合は、両端で各芯線の位置が異なる特殊なジャンパ栓を作って対応 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/143
144: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/02(水) 18:53:22.22 ID:+m0FWm/r 皆さま とても参考になります!ありがとうございました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/144
145: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/02(水) 21:52:54.93 ID:Cycznng0 謎にデュエットの予約ができない日があったわけか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/145
146: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/02(水) 23:14:01.40 ID:ut5WCX2T オハネフ25デュエットの保存車には連結相手が14系か24系かで切り替えるスイッチ付いてたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/146
147: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/03(木) 00:01:09.03 ID:aTQvG13P >>146 このサイトに併結切換スイッチの現物が載ってる ttps://nukezo.sak●ura.ne.jp/2023/07/17/24ohanefu1/ ←●は取る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/147
148: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/05(土) 11:21:30.75 ID:XNRR6NgN はまなすに連結されていたオハネ24-500は最後まで14系化されなかったけどまだ北斗星運用を考慮してたのだろうか?元は北斗星用でその後はまなす専用になってたみたいだが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/148
149: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/05(土) 11:57:12.36 ID:Pwl/TVmu >>148 ttps://mamezoo.com/pc/PC-CLUB/LOG/LOG-E87.html 2009年3月23日 2レ オハネフ25-8 オハネ24-501 オハネ25-562 オハネ25-566 オハネ25-552 スハネ25-503 スシ24-504 オロネ24-501 オロハネ25-501 オロハネ24-552 オハネフ25-13 カニ24-506 EF81-86 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/149
150: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/05(土) 12:15:19.35 ID:Pwl/TVmu ttp://www.railway-slitcamera.com/homepage/henseihyo.htm 2003年12月31日 北斗星82号 EF81-98 オハネフ25-216 オハネ24-503 オハネフ24-502 オハ25-551 スシ24-508 オロネ25-501 オロハネ25-556 オロハネ25-554 オハネフ24-501 カニ24-501 2002年1月12日 北斗星ニセコスキー号 EF81-135 オハネフ25-3 オハネ24-504 オハネフ24-502 オハ25-551 スシ24-508 オロネ25-503 オロハネ25-556 オロハネ25-554 オハネフ24-501 カニ24-503 2000年1月8日 北斗星82号 EF81-82 オハネフ25-3 オハネ24-501 オハネフ24-501 オハ25-551 スシ24-501 オロネ25-501 オロハネ25-558 オロハネ25-553 オハネフ25-215 カニ24-505 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/150
151: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/05(土) 12:27:16.57 ID:Pwl/TVmu そもそも他のオハネ25と同様に1991年に14系併結対応の改造が行われていたオハネ24-501~504を 専らはまなすで使用しているのだから14系には再編入しないのかという発想自体がよくわからない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/151
152: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/10/05(土) 13:25:14.64 ID:UjhW6L7x 最後までというか最初が14系だったんだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1726497170/152
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 359 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s