夜行列車を模型で楽しむスレ16レ (511レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
93: D員 ◆ze124km/Mc 2024/09/23(月)10:24 ID:cH/wDrDe(1/5) AAS
最初に撮影者の意図を読み取らなくてはならない
機関車を撮りたくて撮ってる 列車は不明
機関車マニアの知識 編成を見て後から銀河と判断しただけ
画像から分かるのはここまで
ここからが客車マニアの知識の出番になる
画像から判断して一両目の客車の形式は? ナハ21?
可能な限り編成の客車形式を特定しろ すると列車名が判断できる可能性がある
編成が変?そんな編成を組んだ事はあったのか?ここでまた客車マニアの知識の出番
たまたま転配回客などの列車だった可能性がある
この途中経過をすっとばして銀河とかw そんな事だから画像一枚で間違った情報に騙される
95: D員 ◆ze124km/Mc 2024/09/23(月)12:09 ID:cH/wDrDe(2/5) AAS
その可能性が充分考えられる
釜屋撮り鉄の意識としては時刻表に載らない列車を好んで撮る それが撮り鉄のステータスのようなもんだ
客車マニアが撮った客車の写真では無い事は見て取れる
97: D員 ◆ze124km/Mc 2024/09/23(月)12:41 ID:cH/wDrDe(3/5) AAS
当時の局報を保管してる奴は居ないものか?
わら半紙のぶ厚い塊 これが現場で闇販売されてたんだぜw 一部5000円とかw 懐かしいナ
〇〇鉄道管理局報 これが後に〇〇圏運行本部報と名前が変わる それが運転報
JRになってからもしばらく闇販売は続いていたぞ とっくに時効だろうからバラすと田端運転所とか
?〇〇圏運行本部報だったか? もううろ覚えだw
101: D員 ◆ze124km/Mc 2024/09/23(月)13:39 ID:cH/wDrDe(4/5) AAS
車両が特定できると、次にナハ21が銀河に連結された経緯は増結なのか?客扱い有りか?回送増結か?
あるいは銀河では無く転配回客なのか?という疑問がでる 転配回客なら最後尾がナハネフでは無い事も理解できる
まだ銀河という結論には到達できない 真っ先に銀河と言い切る思考力が理解できない
106: D員 ◆ze124km/Mc 2024/09/23(月)17:53 ID:cH/wDrDe(5/5) AAS
じゃあ機関車視点で見てみよう
撮影日付の裏付けも必要だが、合ってると仮定してEF58140はどこの配置だ?
そのときの銀河を担当しているか?そのときの銀河の編成は?
調べる事はたくさんあるぞ まるまるすっ飛ばすとかあり得ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.902s*