[過去ログ] [1/80] 蒸機ブラスモデルの今後 新-79- (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71
(2): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/10/30(水)19:25 ID:FKMd2xYO(2/5) AAS
「蒸機好○」って
握力あるの?

あんな
ブタさんなのに?

俺、野球やってたから。
因みに、リリーフエースだったんでね。

変化球は、6種類投げられる。
蓼倉ちゃーん。どうなのよ? w
72: 2024/10/30(水)19:55 ID:LNqx6hAH(4/5) AAS
>>70
キミが使えないものを他人が使えるってだけでしょ。

>>71
握力はあってもタップは回せないの?
変化球は投げられてもたっぷは回せないの?

切り粉が出ないのはメリットだよね
73
(2): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/10/30(水)21:18 ID:FKMd2xYO(3/5) AAS
切り粉が出ないって。
ボール盤使うから出ないようにしてるんだけど?

まあ。
スパイラルタップ手廻しでも、問題はないと思うよ。別にキャブ付けるとか。車体上下付けるだけだから、問題はないでしょうね。

でも、ネジ穴は グタグタでしょうね。手廻しなんだから。

ハンドタップの切削性の有る切り口とは、雲泥の差だと思いますけど?
因みに、スパイラルタップの切削性を生かすのは 高速ボール盤だけどね。

切り粉が出ないんだからさあ〜。 w
74: 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/10/30(水)21:20 ID:FKMd2xYO(4/5) AAS
スパイラルタップを手廻ししちゃいけないなんて、法律は無いんじゃないかなあ〜?

ど素人丸出しだけどねえー。 w
75: 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/10/30(水)21:24 ID:FKMd2xYO(5/5) AAS
まあ。
云うならば?

マックス・フェルスタッペンにF2マシンで。
マクラーレンに挑め!
みたいなもんでしょうなあ〜?

ブロックどころか?マシン相手に、ぶつけるでしょうなあ〜。 w
76: 2024/10/30(水)22:51 ID:LNqx6hAH(5/5) AAS
>>73ー74
問題なく手回しで工作できる人、唐突に握力自慢する人よりはマシってことですね。
77
(2): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/10/31(木)00:21 ID:ZHBU+iMh(1/5) AAS
ハンドタップが手廻し用なんですけど。

タップホルダーは、その為に有るんだけど?

まあ。
スパイラルタップ手廻ししてもいいけどさ。
ボール盤前提だから、切れ味悪いんですが?

まあ。

超鈍感な手してるんだねえ〜。 嗤
78: 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/10/31(木)00:23 ID:ZHBU+iMh(2/5) AAS
まあ。

ブタさんの手って事だろうねえ〜。

蓼倉ちゃーん。
「ブヒヒ ブヒヒ!」

w
79: 2024/10/31(木)06:39 ID:pLH2SiGd(1) AAS
>>77
> ボール盤前提だから、切れ味悪いんですが?
え、電動工具のために切れ味落としてるの?
手持ちがあるなら一度捨てて、新しいの買った方がいいんじゃない?
80: 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/10/31(木)08:14 ID:ZHBU+iMh(3/5) AAS
まあ。

蓼倉ひさなお。
更に、ど素人確定だなあ〜。 w
81
(2): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/10/31(木)08:44 ID:ZHBU+iMh(4/5) AAS
まあ。

「蒸機好○」って
モーターホルダーも作れなかったらしいからなあ〜。
スパイラルタップの手廻しも、当然の流れなんだろうなあ〜。 w
82: 2024/10/31(木)10:06 ID:BMhdB0Gl(1) AAS
>>81
> モーターホルダーも作れなかったらしいからなあ〜。
誰に聞いたの?
妄想?

> スパイラルタップの手廻しも、当然の流れなんだろうなあ〜。 w
妄想?
83
(2): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/10/31(木)10:11 ID:ZHBU+iMh(5/5) AAS


名無しの敗走だなあ〜。 w
84: 2024/11/01(金)07:29 ID:CFsH0rEZ(1/5) AAS
>>83
元祖の敗北だ〰︎
85: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/01(金)08:12 ID:V/Cc0774(1/5) AAS
>>62
ま、そうだよね

>>63
敢えてやらないって理解できないかな?

モーターの取り付けはセルフタップだと書いたよ
切り取り粘着は、いつものことだけどね

>>65
セルフタップは戻しが要らないから、早いし楽

タップは戻しながら切るって基本を知らなかったのね(笑)
省4
86: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/01(金)08:16 ID:V/Cc0774(2/5) AAS
>>71
握力?
若い時はFootballのDLだったから左右共に75kgぐらいはあったよ
その当時は背筋力も200kgを超えてたからな

もちろん今はそんなに無いし、模型スレじゃ自慢にもならないけどね(笑)
87: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/01(金)08:22 ID:V/Cc0774(3/5) AAS
>>73
無知だなあw

切り粉が詰まらないから、戻しをしなくてもシャープに切れるんだよ
ハンドタップこそ、戻し無しだとバカ穴になるからなあ

こりゃ、ヤバいレベルの知識だよね(笑)

>>77
スパイラルタップもタップホルダーが付く形状になってるよw

何にも知らないんだね
省6
88: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/01(金)08:24 ID:V/Cc0774(4/5) AAS
実はスパイラルタップの方が切り粉が詰まらないから、
力が要らないんだよなあ

未経験の知ったかぶりって、惨めだよね
89: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/01(金)08:26 ID:V/Cc0774(5/5) AAS
で、機械で使う先端工具こそ、切れ味を求められるんだけどね
引っ掛かった時点で折れたりするからね

元祖古典蒸機好きのは無知だね
90
(3): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/11/01(金)10:06 ID:dpbko5nY(1/12) AAS
もう、修正出来なくなったから。
嘘つきまくりだなあ〜。
「暴力はいけない」とか。
元ボクサーにビビり捲ってた癖に

蓼倉くん。
ハンドタップ買って試してみたらどうだね?
如何に自分が間違っていたか分かるんじゃないかな?

スパイラルタップが高価って?
何を云いたいのか分からないけど?
ボール盤の方が高いけど?
省1
1-
あと 912 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s