[過去ログ] [1/80] 蒸機ブラスモデルの今後 新-79- (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/10/31(木)00:23:03.09 ID:ZHBU+iMh(2/5) AAS
まあ。

ブタさんの手って事だろうねえ〜。

蓼倉ちゃーん。
「ブヒヒ ブヒヒ!」

w
99
(1): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/11/01(金)18:11:13.09 ID:dpbko5nY(7/12) AAS
おいおい!

名無しだから恥ずかしく無いのかね?
まあ。
確かに。
鉄道模型の工作が、云うほど大した事ない輩が多いのは確かだが?
T○Sに載ったって云っても、動力部分の工作は全く駄目とか。居るけどね。

ハンドタップ出来ない大御所も、居るからなあ。電動ツールばかり。しかも、振り回しの効く簡易な電動ツール使えない大御所ってのも。鉄道模型工作専門には居るから。

まあ。
メーカーには出来ない仕上げが出来るのが、ワンオフモデラーと云えるんだけどねえ〜。 w
164: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/05(火)19:26:18.09 ID:CVu61rzM(3/6) AAS
>>161
ラチェットの話なんか全くしてないけどw

悔しいねえ~
悔しいねえ~
惨めだねえ~

(笑)
230
(1): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/11/08(金)15:59:47.09 ID:GZxDvxcP(6/8) AAS
まあ。
フェルスタッペンは、ノリスとはチームメイトに成れるかも知れないが。
ピアストリとは、チームメイトに成るのを嫌がるでしょうね?
フェルスタッペンは、飛び級でF1に来た異端児。
ピアストリは、F2チャンピオンに堅実に成っているからね。速さも有るし堅実。

ノリスは、速いっていっても。
ラッセルに負けているからね?
一発の速さなら、ラッセルの方が上。
才能は、ランクが在るんじゃないかな?

蓼倉くんよ。 w
281
(2): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/11/11(月)15:00:25.09 ID:81F/4/v9(4/8) AAS
なんだ?
ギア精度も何にも知らないのか???

3.9mm直径の真鍮ギアなら。モジュール0.3なら削りシロ合わせて 11枚か12枚程度。
3.9mm直径のデルリンギアが、14枚と云うのは。モジュール0.25以下って事。
twitterのモデラーが、苦戦したと云ってるのは。明らかに このデルリンギアの精度が低いって事。
まあ。
古いデルリンギアは、精度なんてむちゃくちゃだった事も知らないんだなあ〜。
蓼倉くん。 w
299: 2024/11/13(水)07:49:20.09 ID:Udcjdo0l(1/3) AAS
>>296
オマエがが相手にしてもらえていなかっただけかもよ。

>>297
誤差知らなくても作ることはできるな。
364: 2024/11/16(土)09:03:05.09 ID:fJpHz6xF(1/2) AAS
>>356
工芸品作りたいならば、どっかの職人にに弟子入りして
人間国宝でも目指せば?
382: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/17(日)04:29:22.09 ID:eaB3eVqx(1/2) AAS
>>369
自分が書いたことも把握できないのかw
終わっとるがな(嘲笑)

で、避けるも何も「必要無し」と何度も書いてるけどね
金属ギヤ連動を使わなかったら、スルスルと走らせることができない貴方とは、
レベルが違うんですよ、おばかさん(笑)

>>370
残念だね
君とは違って、一軸ロッド駆動でスルスル走ってるんだから、
「要らない」のは余裕なんですよ(笑)
省4
594
(1): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/11/24(日)20:02:19.09 ID:b9QQGjIA(18/24) AAS
あ。

確かエンドウのセットも有ったよな。
あれは、モジュール0.4だが。

左セットだか、右セットだかは忘れたが?

蓼倉ひさなおくん。
アイドラーギアの無いキットで、調べてみなさい!

右ウォームギア→動輪右ヘリカルギア
左ウォームギア→動輪左ヘリカルギア
省8
657
(2): 2024/11/26(火)20:40:03.09 ID:O4eDE86O(3/4) AAS
>>655
> インディーより、F1の方が金銭的にも旨味ある証明じゃないの? w
チームにもよります。
車体の小さなワッペン一枚でも結構なスポンサー料取られるけど、
「入ってくる金額も大きいけど、出て行く金額はもっと多かった。」
と言ったのは堅山右京か鈴木亜久里だったか。
そんなに旨みのあるスポーツなら、もっとチーム数は多いはずですね。
今はやっとレースを開催できるチーム数を集めている。
671: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/27(水)08:40:41.09 ID:G+YeSwEO(2/4) AAS
どんなに良い材質使っても、
工作がグダグダなら、走りもグダグダですよ

分かってないね~(笑)
690
(1): 2024/11/27(水)22:15:06.09 ID:r1xfWDwU(6/8) AAS
>>686
ドラフトご語れても、模型の腕前とは無関係ですね。
718: 2024/11/29(金)07:17:12.09 ID:QbiLvg/3(1/2) AAS
>>717
ギアの話しかできないの? ギアに興味のないモデラーだっているだろ
720: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/29(金)08:22:58.09 ID:BX+HHJf5(1/6) AAS
>>703
当たり前やんw

だが、多少の差違なら吸収できるってだけのこと
だけど、アンタのフレームズレは吸収できないと思うよ(笑)

>>704
そもそも、モデラー失格のアンタが、何を言っても説得力無し

キットをベースにしてる以上、
キットの一部だけを完全否定するのは、モデラー失格だぞ

>>705
興味無いから知らん
省5
734: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/29(金)12:35:30.09 ID:BX+HHJf5(6/6) AAS
>>726
「走りがグダグダしか言えない」ってことは、
実際に走りがグダグダなのを認めるんですね(笑)

結局「モジュール、モジュール」と大騒ぎしたのに、
走りがグダグダじゃ、何の意味もありませんよ

悔しいでしょうなあ~w
762
(1): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/11/30(土)23:07:33.09 ID:KLsf0mWb(1/5) AAS


ナローのアイドラーギアは。
軸ごと削り出しは 普通だ。
イモンがそうだ! 金属一体削り出しと云うのは他の可動模型でも常識だが?

その延長で、デルリンギアの軸も一体削り出しなんだろう。
でも、デルリンは フレームの軸穴で削れてしまう。
デルリンギアは、金属軸圧入にすると割れてしまう。

注意点が いっぱい有るんだよなあ〜。 w
838: 2024/12/03(火)12:03:33.09 ID:T+SMwYw9(1) AAS
>>834-837
連投は必死になってるんじゃなかったっけ?
元祖さんは真っ赤な顔して書き込んでいるのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s