[過去ログ]
[1/80] 蒸機ブラスモデルの今後 新-79- (1002レス)
[1/80] 蒸機ブラスモデルの今後 新-79- http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1729081044/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
33: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2024/10/29(火) 07:57:02.57 ID:6AGP1NUM >>25 それが、何か偉いの? 貴方のブログに載ってる機関車はそんなギヤじゃなかったよね 勘違い野郎ですな(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1729081044/33
84: 名無しさん@線路いっぱい [] 2024/11/01(金) 07:29:12.57 ID:CFsH0rEZ >>83 元祖の敗北だ〰︎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1729081044/84
183: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2024/11/06(水) 08:13:32.57 ID:lk1QXL+y >>171 やりたいようにやれば良いだけですよ ラチェット付けてやりたきゃ、勝手にやればいいだけのこと 板材にM2までのタップなら、ピンバイスでも充分できるってだけのこと 自分の方法が絶対正しくて、相手の方法が絶対間違いなんてことは、 あり得ない そんなこと言ったのは、単なるおばかさん >>172 好きな人は好きなだけ 好みの問題だからどうでもいい話 >>173 ん? 貴方はデルリンギヤアレルギーだったのかな? こちらもナローは「何が良いのか分からない」だけですよw ブーメランになってることが理解できないのかな? (笑) >>174 また、間違っているね 3.2mmまでのピンバイスと書いているよ ピンバイスは四つ爪だから四角いタップの取り付け部分が入るんだよ 真鍮は硬くないからこれで充分 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1729081044/183
235: 名無しさん@線路いっぱい [] 2024/11/08(金) 22:47:06.57 ID:1ly+X4jw >>229 > 詰まり、蓼倉くんは。 >セナよりベルガーの方が上だとでも? また妄想で唐突な結論だけを言い出したな。 誰かそんなこと言ってた? >鈴鹿で腕前が計れる訳無いだろ! 当たり前でしょ。 鈴鹿で優勝したらシーズン全戦優勝してるってわけではない。 鈴鹿はいろんな要素を含むコースだから、鈴鹿で速ければ いろんな要素で優れているだろうって認識なんだよ。ドライバー間でも。 > ベルガーもフレンツェンも、そしてノリスもただ速く走れるだけ。 >タイヤを知らない。 ただ早く走るだけでも才能。 チームのシートを確保している人がタイヤ知らないわけがないでしょ。 > 何れも、カート時代から雨で速かった。 才能は「雨の中島」と呼ばれた中嶋悟が一番だったと今更言いたいの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1729081044/235
316: 名無しさん@線路いっぱい [] 2024/11/13(水) 17:57:26.57 ID:TQZUINYi >>314-315 また妄想? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1729081044/316
391: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2024/11/17(日) 20:40:12.57 ID:qj+ImU2U >>387 そんな難易度は求めてないと何度言ったら理解できるのかねえ 運転本位だから、難しい機構よりも確実性を重視してるだけのことですよ 頭が悪いと理解できないんだよなあw >>388 そうでもないでしょうなあ 一軸ロッド駆動でもちゃんと走ってるナローもありますよ 貴方が知らないだけでしょうな 誰からも相手にされてないから、情報が入ってこないんですよ(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1729081044/391
472: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2024/11/21(木) 08:28:40.57 ID:DcQW6+wz >>466 >ギアードモーターは スローも効くし、トルクも増大するけど。 >モーター車の後ろに 重い車輛を繋げれば、モーターに かなりの負荷が掛かかってモーターが発熱する。 そうとも限らない 適正なギヤ比を選択し、スロー運転限定にすれば良いだけのこと 本当に夢中だよなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1729081044/472
534: 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c [] 2024/11/22(金) 12:55:39.57 ID:g2Ay5Czd 負け犬! 蓼倉ひさなお「蒸機好き」 w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1729081044/534
548: 名無しさん@線路いっぱい [] 2024/11/22(金) 21:00:06.57 ID:1hvzWgY6 >>543 でも、どこのブログなのか言えない内弁慶さんなんですよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1729081044/548
721: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2024/11/29(金) 08:27:18.57 ID:BX+HHJf5 >>714 無能なのは、「モジュールおばかさん」のアンタだよ(笑) >>715 ミドリムシ(モジュール単細胞)よりはゴリラの方がマシだよ(嘲笑) >>717 ギヤにこだわるのは自由だけど、ギヤにこだわらなくても、 それなりに走って牽いて、スムーズならばそれで充分だよ ギヤにこだわって、フレームずれて、走りがグダグダなら、 全く意味がありませんからなあ(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1729081044/721
791: よしひろ [sage] 2024/12/01(日) 14:39:13.57 ID:nBDouhGO >>790 > 実際、このデルリンギアは > 踊ってしまってますよ。 いずれにせよ、デルリンが悪いのではなく、真鍮で同じ寸法のを作ってもだめなんでしょ。 だから、問題は歯車がデルリン製だからではなく、寸法的な問題でしょ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1729081044/791
872: 名無しさん@線路いっぱい [] 2024/12/04(水) 09:28:08.57 ID:C/YSk/N2 >>868 ニヤニヤしてんじゃねえよ三軒 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1729081044/872
899: 名無しさん@線路いっぱい [] 2024/12/05(木) 20:31:11.57 ID:RP/UaHRz >>894 コロナ鍋とか、3気筒はないなんて 言っていた人もいたけど、言い返されてトンズラしていたね。 古典機はタンク機関車だけ、とか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1729081044/899
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s