[過去ログ] [1/80] 蒸機ブラスモデルの今後 新-79- (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/21(木)08:23 ID:DcQW6+wz(1/7) AAS
>>455
やらないと言ってるのに、解説しても意味が無いw
そこまで解説してて、走りがグダグダだったら話にならないよ
運転会にも、貸しレにもいけないんじゃ、他と比べることもできないからね(笑)
>>456
走りがグダグダじゃ意味がないよw
>>460
ちゃんと調整できてるかどうか、運転会にも持っていけないんだから、
他と比べて確認することもできないわけ
ボッチだから、走りがグダグダでも「抜群」と評価できたりするわけですよ(笑)
471: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/21(木)08:26 ID:DcQW6+wz(2/7) AAS
>>462
おばかさんですなあw
「デルリンでも充分」ですよ
一口に優れていると言っても、
強度、静粛性、対磨耗性、等、いろいろ見れば一長一短だろ
狂信的思考は勝手にやっとけ、って話
472: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/21(木)08:28 ID:DcQW6+wz(3/7) AAS
>>466
>ギアードモーターは スローも効くし、トルクも増大するけど。
>モーター車の後ろに 重い車輛を繋げれば、モーターに かなりの負荷が掛かかってモーターが発熱する。
そうとも限らない
適正なギヤ比を選択し、スロー運転限定にすれば良いだけのこと
本当に夢中だよなあ
473: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/21(木)08:31 ID:DcQW6+wz(4/7) AAS
そりゃ、快削ギヤなんて対磨耗性が絶望的なものに精度を求めても、
走ってりゃドンドン変わって行くから、意味が無いよね
金属ギヤも一長一短ですよ
475: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/21(木)08:38 ID:DcQW6+wz(5/7) AAS
>>474
そんなバラつきがあるものに、「精度」を求めるのは意味が無いよw
結局、音がガチャガチャ、走りはグダグダだってことだよね
476: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/21(木)08:40 ID:DcQW6+wz(6/7) AAS
大量購入して、その中から良いものを選ぶって、
ミニ4WDのやりかだろうに
競争でも無いのに意味が無いw
483: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2024/11/21(木)12:28 ID:DcQW6+wz(7/7) AAS
>>477
日本語が通じ無いw
>>478
どうでもいい話
走りがグダグダなら意味が無い(笑)
>>479
そもそもバラつきがあって、複数の中から選ばなきゃならない時点で、
精度は絶望的ですよ(笑)
>>480
用途に応じて、好きなモーターを使えば良いんですよ
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s