[過去ログ] [1/80] 蒸機ブラスモデルの今後 新-79- (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123
(1): 2024/11/02(土)18:19 ID:Ymg8m0Jd(2/3) AAS
>>122
何ヶ所か、どのくらいの穴を開けるのか、次第なんじゃないの?
124
(2): 元祖 古典蒸機好き ◆JqmF.QId8c 2024/11/02(土)18:57 ID:29+wo0RV(5/6) AAS
>>123

いや。
鉄道模型の金属キットなんて、ネジ穴開いてるのが普通。
ワー○ドや、話題の○昇なんてのが下穴だけ。
でも、ワー○ドは薄い板だし。話題の○昇は、ワイヤー放電加工って云ってもフレームのいち部分だけ厚板使ってるだけ。キットに依っては、レジンのシリンダーブロック使う。利益増大メーカーだから。16番でね?
まあ。
ハンドタップで充分でしょう。

ボール盤有るなら、工夫すれば。汽笛も削り出し出来たんじゃないの?
もったいないねえ〜。
ボール盤のコレクションなんだねえ〜。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.663s*