[過去ログ] Fate/stay night [Realta Nua] 12日目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432: 2007/04/22(日)13:10 ID:1qpW7AKK(1/2) AAS
そう…そのまま飲み込んで…僕の(ry
433: 2007/04/22(日)13:10 ID:/EXIxi7r(1) AAS
エクスカリバーってそんなにぶっといんですか?
光がきつくてよく見えないんでつが
434(2): 2007/04/22(日)13:10 ID:2Als17co(1/2) AAS
某所での買い取り価格
通常版 ¥4200
限定版 ¥5000
この差はいったい・・・
435: 2007/04/22(日)13:17 ID:nQvlLMu7(2/3) AAS
学生だが自分の部屋があってよかったよ。
それでもまだセイバールートの最初だけどな。
436(1): 2007/04/22(日)13:20 ID:6UpPjYX8(1) AAS
概出かもしれんが・・・
今進行形でやってるのだが、凛のボイスが出てないのは仕様なのか?(初回ターン)
437: 2007/04/22(日)13:24 ID:Fy8lTb8s(1/3) AAS
ヽ(。ゝω・。)ノ<わからない五大理由>:+((*′艸`))+:
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
438: 2007/04/22(日)13:24 ID:C1lErEwe(1) AAS
>>436
仕様
ミュートで変えれば出る
因みに本編では士郎の声が無くなる仕様
439: 2007/04/22(日)13:30 ID:zxvJ6EJe(1) AAS
>>434
近所の店は限定版6000円買取だった
440(1): 2007/04/22(日)13:31 ID:usIlwHn2(1/6) AAS
やっとUBWに入ったんだが、
十や二十ではきかない。
百や二百には届かない。
が直ってない・・・
百や二百に届かない程度じゃ、無限でもなんでもないだろうが。
441: 2007/04/22(日)13:38 ID:eS1eHtRR(1/10) AAS
剣を構成する要素が全て揃っていて、無限に剣製を成せるからじゃないの?
とりあえずPS2版は藤ねえルートが在ればあと10万本は売れたと思います。
すごく素敵な藤ねえルートがないのは、藤ねえが士郎のありのままを肯定しつつ、
さらに士郎が成し遂げようとするのを応援できるキャラだからかな?
442: 2007/04/22(日)13:38 ID:uZRO/3X5(2/2) AAS
>>409
>>410
408です。ありがとう。見てみますね。
443: 2007/04/22(日)13:39 ID:tmc1sid3(1/5) AAS
今さっきアマゾンから届いてまずは花札やっているんだが
ロード長すぎだしやってる最中に宝具の説明がないのはきつい
444: 2007/04/22(日)13:41 ID:nQvlLMu7(3/3) AAS
声が一番しっくりするのが藤ねぇでうける
445: 2007/04/22(日)13:43 ID:SGce2Rz8(1/2) AAS
>>440
俺もそれは思った
せめて千や二千ならすげえ多いと思えるのに
446(2): 2007/04/22(日)13:46 ID:eS1eHtRR(2/10) AAS
宝具を見る機会ってそうあるものなのかな?
宝具はほとんどが文字通り必殺だろ。
それをあの数だけ見たってのは、その数だけ危険に相対したってことだと思う。
447: 2007/04/22(日)13:47 ID:01E5XjAo(1) AAS
フルボイスなのに初期設定でミュートになってるのも珍しいよな。
ってかテンプレに入れないと定期的に声出ません><って奴が沸くでしょ。
448: 2007/04/22(日)13:47 ID:7eBHPd7w(3/8) AAS
生きている内にってわけじゃ無いだろ
449: 2007/04/22(日)13:47 ID:mH7qw+zv(1) AAS
とりあえずセイバーED でED曲が糞改変してあるのは分かった
450: 2007/04/22(日)13:47 ID:ZvAgPbMd(4/10) AAS
>>446
GOB!GOB!!GOB!!!
451: 2007/04/22(日)13:48 ID:ilIudIis(3/15) AAS
>>446
現代まで残っている聖剣や魔剣の類は稀であり、
経験を積めば見られるものでもないため、
98%ぐらいはエミヤが士郎時代に参戦した聖杯戦争の
ギル戦で得たものだと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s