[過去ログ] Fate/stay night [Realta Nua] 12日目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 2007/04/21(土)22:27 ID:J5crfySC(5/8) AAS
つまり、136と139が隣同士ってことか
141: 2007/04/21(土)22:29 ID:LTy/Gfy3(3/3) AAS
>>136
ルート同じにしてシンクロさせようぜ
142(1): 2007/04/21(土)22:30 ID:G+xHTzZU(1) AAS
士郎の回路は27本。
そのうちの3割となると、8.1本。
18〜19本は残る。
それが魔力量にどれだけ影響するかは不明。
固有結界にどれだけ魔力が必要かも不明。
143(1): 136 2007/04/21(土)22:33 ID:UCeJVZHf(2/2) AAS
いや・・向こうの方が進んでやがるんだこれがorz
まぁ俺はPCでやってるからネタバレはほぼないしヘッドホン付けてれば聞こえないから
別にいいんだがなんか悔しい・・・
144: 2007/04/21(土)22:35 ID:IyehvLDQ(3/3) AAS
まあ、俺の中では魔術回路3割はパラレルで
エロいことやって繋がった方が正史だから別にいいや
145: 2007/04/21(土)22:37 ID:Rd35/R4I(1) AAS
ところで限定版と通常版、今のところどっちの方が売れてるのかね?
PSPの事を考えると、やっぱ通常版なのかな?
146(1): 2007/04/21(土)22:37 ID:LplTzzEv(3/4) AAS
>>143
鍋と酒持って
「Fateいいですよね!ご一緒してよろしいですか!」
と爽やかに訪ねてみろ
147: 2007/04/21(土)22:38 ID:0kTheabb(1) AAS
ようつべLastEpisodeだけ早々消されたんだな。
買ってないから見れないのは我慢するとしても、何で他のは消えないのかが気になる。
Hシーンのところなんてまるっきり変わってるわけだし。
148: 2007/04/21(土)22:40 ID:EO5BStuw(1/2) AAS
微妙に文章変わってるな
同衾→一緒の布団で寝る
とか
ぜんぜん気づかないけど
149: 2007/04/21(土)22:44 ID:ziGssdWR(8/9) AAS
>>146
「よもやこんな鬱陶しい場所を『王の宴』に選ぶとは。それだけでも底が知れるというものだ」
150: 2007/04/21(土)22:44 ID:oaT1S1s6(1/3) AAS
>>142
PC版のうろ覚えだけど。
士郎魔力(三割):約束された勝利の剣×1
凛魔力:約束された勝利の剣×1、UBW×1
だったと思う。
だとしたら、凛から士郎の魔力差し引いた分がUBWに必要な魔力量?
で、本編中に凛の魔力量に関する記述があったような気がするけど思い出せない。。。。
151: 2007/04/21(土)22:46 ID:AFa7qf2u(17/17) AAS
新ルート予想
弓兵√…士郎がいかにしてアーチャーになるか
イリヤ√…桜のとは別項
タイガー√…虎本編関係ないがなあ
綾子√…関係ないがなあ
152: 2007/04/21(土)22:47 ID:EO5BStuw(2/2) AAS
PC版は士郎、魔術回路抜かれてないやん。
むしろセイバーの中で抜いてた。
153: 2007/04/21(土)22:49 ID:ziGssdWR(9/9) AAS
誰がうまい(ry
154: 2007/04/21(土)22:50 ID:XRF6KzMH(1) AAS
凛は通常時400で最大1000とか書いてなかったっけ
士郎は2〜30じゃね
つかこのゲーム設定なんてあってないようなもんだしあまり気にするな
155: 2007/04/21(土)22:51 ID:nm+x4oF5(6/6) AAS
イリヤに会う度にブチ殺されてる・・・・
トラウマになりそう
156(1): 2007/04/21(土)22:52 ID:8R7U46d6(2/3) AAS
そもそも士郎は外部からの魔力供給なしではUBWを「適切に」使えない。
だから、魔術回路が減ったからといって、それがアーチャーにならない理由にはならないと思んだ。
157: 2007/04/21(土)22:53 ID:PwGpi4am(1) AAS
士郎だったら主人公特権で魔術回路投影なんて反則かますだろw
あれ魔力を消費して回路つくるの無意味(ry
158: 2007/04/21(土)22:56 ID:J5crfySC(6/8) AAS
そもそもあれだ、死ぬ前に前借で世界から力貰ってるんだから
UBW使えるようになったのはその後かもしれないじゃないか
世界から貰った力に比べれば自身の力なんてなかったも同じだろう
159(3): 2007/04/21(土)22:59 ID:oaT1S1s6(2/3) AAS
>>156
PC版の時からの疑問なのだけど、
どのルート(SN、UBW、HF、HA、その他)を辿っても、士郎がアーチャーにはなることはないんじゃないのか?
時間軸、世界軸から切り離され既に英霊エミヤが存在していることを考えると、
士郎としての英霊エミヤの二重登録ってのは、矛盾するというか意味ないような気がするんだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.473s