[過去ログ] Fate/stay night [Realta Nua] 15日目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(1): 2007/04/29(日)03:40 ID:JqwGkJeI(7/10) AAS
>>44
使えるのはゼル爺の血が入った家系の人間だけってイリヤが言わなかったっけ?
再現自体は士郎がやったけど凛も準備さえ出来れば再現出来るっぽいな
それでもゼル爺には及ばないとかゼル爺強すぎだろ
48: 2007/04/29(日)03:45 ID:ZYzkGc2H(3/3) AAS
凛はまだ爺には遠く及ばないが後継者としては認知されたはず
凛はこれを使うとき爺から殺されることを覚悟したはず。しかし逆に擁護されている。
49(1): 2007/04/29(日)03:49 ID:7w1HnHdj(1) AAS
フェイト買ったけど何だよこれ
30分で飽きてディスク割った
あほくさ、蔵の3週目の方がまだ楽しいわ
50: 2007/04/29(日)03:54 ID:KSXKaR/z(1/2) AAS
池沼だな
51: 2007/04/29(日)03:54 ID:lecS7waI(4/19) AAS
>>47
そうなの?
桜√見直すか…
52: 2007/04/29(日)03:59 ID:Wh9XIlWn(1) AAS
そもそも魔法使いってのは人間なのか?
なんか神みたいな超越した何かなのか?
異次元いったりきたりとか蛋白質でできた生き物の限度を越えてるだろ…
53: 2007/04/29(日)04:07 ID:uv6WQWIi(1/3) AAS
凛はプリティサミーと同格の魔法使い
54: 2007/04/29(日)04:12 ID:lecS7waI(5/19) AAS
魔法使いの一人、青子のセリフに
「人間やめちゃってるのはほかの四人で、私はれっきとした人間よ?」
っていうのがある。ちなみにゼルレッチは吸血鬼
55(1): 2007/04/29(日)04:48 ID:l+KswA+3(1) AAS
>>49
PS2版ヴァルケンみたいに写真うpしてくれたらネ申
56: 2007/04/29(日)04:50 ID:uv6WQWIi(2/3) AAS
凛は神になるんだろうね。いやなりそこなうのかな?
その守護者が英霊エミヤ
残念ながら永久のときは凛を護れなかった
57(1): 2007/04/29(日)05:17 ID:KSXKaR/z(2/2) AAS
>>55
池沼に触んな
58: 2007/04/29(日)05:24 ID:YGmXJJHj(1/2) AAS
Fateは文学
59(1): 2007/04/29(日)05:29 ID:ss7cVl78(1/3) AAS
LEまでおわた
LEのシロウをアーチャーって言ってる人がたまにいるけど
これどう考えても2人は繋がらんな
60(1): 2007/04/29(日)05:36 ID:uv6WQWIi(3/3) AAS
>>57
いちいち反応するお前こそが池沼。
61(1): 2007/04/29(日)06:01 ID:2kxo1CSO(1/5) AAS
凛が魔法使いになるなんて誰の脳内設定だよw
どんなに優れた技術があっても根源に繋がってないと魔法使いとは言えないはず
じゃないと固有結界も魔法扱いになるだろ
62: 2007/04/29(日)06:06 ID:QH/olxL4(1/2) AAS
ここは自然豊かなスレでつね
63: 2007/04/29(日)06:18 ID:ccKngMVe(10/13) AAS
凛は隠密をやったり妖怪さんやったりもするからな。
そういえば今日は財閥のお嬢様だよな。
64(5): 2007/04/29(日)06:18 ID:Heqniz0I(1) AAS
買おうか迷っている。
原作組に聞きたい、ぶっちゃけどう?
ちなみに俺は鐘と桜と大河スキーでふ。
65: 2007/04/29(日)06:19 ID:YGmXJJHj(2/2) AAS
>>64
コレクターなら買い
66: 2007/04/29(日)06:39 ID:ss7cVl78(2/3) AAS
原作プレイ済みで尚且つ型月ファンなら、どこに追加変更されてるかで
移植版は楽しめるはず。かなり細かい所までいろいろ追加されてるしな
まぁ基本はおんなじだから、そこまでFateに思い入れが無いなら買わなくても良いとは思うよ
どの移植版にも言える事だけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.569s*